ソフトバンクとNEC、オープンRANでシステム最新化の実現性を確認

2024年2月28日(水)18時30分 マイナビニュース

ソフトバンク、日本電気(NEC)およびVMwareの3社は2月28日、基地局などの無線アクセスネットワーク(RAN)の仮想化による共同検証を実施し、異なるメーカーの機器を組み合わせる「オープンRAN」と、通信事業者がモバイルネットワークとデータ転送機能を本番運用に大規模に展開して管理するために必要なデータセンターリソースである「テレコム クラウド」の融合によるRANのモダナイゼーション(システムの最新化)の実現性を確認したことを発表した。
共同検証では、仮想化されたRAN(vRAN)のシステムにおいて、ソフトバンクが要件定義した汎用性の高い共通のインフラストラクチャーと、オープンRANを採用したNECのvRANアプリケーション、テレコム クラウドに最適化したVMwareのvRANプラットフォームを使用した。
共同検証の結果、従来のRANシステムからvRANシステムへモダナイゼーションすることで、ネットワークオペレーションの共通化や効率化が実現できることを確認したという。具体的には、オープンRANを採用することで、設計・調達から構築・運用までオープンで共通化されたオペレーションが実現可能なことを確認した。
また、テレコム クラウドに最適化することで、スケーラブルなRANシステムの構築・運用が可能となり、効率的なオペレーションが実現できることを確認したとのことだ。
ソフトバンクの常務執行役員 兼 CNO(最高ネットワーク責任者)の関和智弘氏は、「今回3社で検証した仮想化、オープンRAN、テレコム クラウドによる革新的なRANモダナイゼーションは、将来的に効率性の高いRANオペレーション実現の核となる技術であると確信している」とコメントしている。

マイナビニュース

「ソフトバンク」をもっと詳しく

「ソフトバンク」のニュース

「ソフトバンク」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ