LINEの友だちをアドレス帳から自動追加する方法 検索や読み取りの手間なく登録

2025年4月10日(木)10時8分 ITmedia Mobile

「ホーム」から「設定」をタップ

 コミュニケーションアプリ「LINE」で、末の連絡先(アドレス帳)から友だちを自動追加する方法を紹介します。
 やり方は「ホーム」→「設定」→「友だち」から「友だち自動追加」の設定をオン。これで端末の連絡先に含まれるLINEユーザーを自動で友だちに追加でき、現在の連絡先の情報を同期することもできます。
 IDの検索やQRコード読み取りの手間が省け、アドレス帳から一度に大勢の友だちを追加したい場合に便利です。普段あまり連絡を取らずにいた友人や知人とも、LINEをきっかけに連絡を取るようになる可能性もあるでしょう。ただし自動追加は、相手が「友だちへの追加を許可」の設定をオンにしているなど一定の条件があります。

ITmedia Mobile

「自動」をもっと詳しく

「自動」のニュース

「自動」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ