バッファローのWi-Fiルーターやストレージが最大14%お得!

2025年4月18日(金)9時5分 ITmedia PC USER

 アマゾンジャパンが開催中の「Amazon ゴールデンウィーク スマイルSALE」に、バッファローがWi-Fi関連機器やストレージ類を出品している。
 1万円未満とコスパの良いWi-Fiルーターや、あると便利な極小SSDストレージが10%オフで販売されるなど見逃せない。最大値引き率は14.4%だ。セール期間は4月21日午後11時59分までとなっている。気になる人は早めに売り場をチェックしよう。
●Wi-Fiルーターがお得
 「AirStation WSR-3000AX4P/NBK」は、Wi-Fi 6に対応したWi-Fiルーターだ。3本のアンテナを搭載し、ワイドバンド160MHz対応で離れた場所でもしっかり通信を行える。既存のWi-Fi 6対応「WSR-1800AX4S」と比較して設置場所と同じ階では約41%、一つ上の階では約50%もダウンロード平均実行スループットが向上している。
 IPv6やメッシュWi-Fiの「EasyMesh」に対応しており、接続デバイスが増えても安心だ。また、ギガビットイーサネット端子を3基搭載しているので、速度を重視する人が家の中に複数人いても対応できる。
 こちらは通常価格が9980円のところ、セール期間中は10%オフの8980円となる。
●ポータブルSSDがお得
 「SSD-PST1.0U3BA/N」は、一見するとUSBフラッシュメモリーのようだが、接続時の飛び出し部分が約17mm、質量が約4.5mmとなる極小サイズのポータブルSSDだ。USB 3.2 Gen2に対応しており、読み込み速度は最大毎秒600MB、書き込み速度は最大毎秒500MBとなっている。
 PCはもちろん、PlayStation 5のようなゲームコンソールや録画機能のあるTVなどにも対応する。挿しっぱなしにしておいても気にならない大きさなのがうれしい。
 250B、500GB、1TB容量のものがあり、どれも10%オフだ。例えば、1TBモデルであれば、通常価格が1万7480円のところ、1万5732円で購入できる。
●内蔵SSDがお得
 「KIOXIA EXCERIA PLUS G3 SSD-CK1.0N4PLG3N」は、PCI Express 4.0とNVMe 1.4に準拠した薄型軽量のM.2 2280 SSDだ。デスクトップPCやノートPCのマザーボードにあるM.2の端子に直接挿して使える。
 データ転送速度は書き込み速度が最大毎秒3900MB、書き込み速度が最大毎秒5000MBと超高速なので、ゲームプレイヤーやコンテンツクリエイターにとって使い勝手が良い。
 国内生産であることや国内企業によるサポート体制が整っていることなどから、安心して使えるだろう。1TBの本製品は、通常価格が1万980円のところ、セール期間中は10%オフの9880円で購入可能だ。
●その他、記憶媒体がお得
 「nasne NS-N100」は、家の中だけでなく外出先からでも放送中または録画したTV番組を見られるネットワークレコーダーだ。スマートフォンやタブレット、PC、PlayStation 5/4から視聴できる。
 録画予約もスマートフォンから行える。地上デジタル放送、BSデジタル放送、110CSデジタルに対応する。容量2TBの本機では約386時間分録画できるので、録り逃がすことはなさそうだ。
 通常価格は3万6800円だが、セール期間中は10%オフの3万3120円となっている。その他、外付けHDDやUSBフラッシュメモリーなども割引販売されているので、ぜひチェックしてみてほしい。
●マウスやキーボードがお得
 キーボードやマウスは消耗品だ。いくつあってもいいし、気に入ったものであれば予備も用意しておきたい。
 「BSKBB335SV」は薄型コンパクトで、シルバーボディとホワイトキートップのカラーリングが、Apple製品にマッチするデザインのUS配列キーボードだ。
 Bluetooth Low Energy対応で、Bluetooth 3.0の製品に比べ、約52%の省電力を実現している。ペアリング機器は3台までで、それぞれ手元で切り替えられる。Mac、iPad、iPhoneなど複数の端末がある場合でも、キーボード1台で済むのでデスクの上がスッキリする。
 「FLEXUS BSMBB305RD」は、Bluetooth接続タイプの5ボタンマウスだ。単三形乾電池1本で最長約2.8年利用できる。
 BlueLEDセンサーを採用しており、マウスパッドだけでなく、ソファーやノート、ガラステーブルの上でも正確なカーソル操作を行える。通常の左クリック、右クリック、ホイールボタンに加え、戻る、進むボタンも搭載し、快適なWebブラウジングを行える(WebブラウジングはWindowsのみ対応)。

ITmedia PC USER

「Wi-Fi」をもっと詳しく

「Wi-Fi」のニュース

「Wi-Fi」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ