Threadsで投稿を見たくないアカウントをミュートする

2024年5月17日(金)6時0分 マイナビニュース

Threadsではフォローしているアカウントの投稿だけでなく、おすすめの投稿も表示されます。目にしたくない投稿をするアカウントは、「ミュート」機能で非表示にしましょう。ミュートは、フォローしているアカウント、フォローしていないアカウントのどちらにもできます。
ミュートは投稿単位ではなく、アカウントに対して行われます。ミュートをしても、相手に通知されることはなく、気づかれることはありません。相手のプロフィール画面に行けば、相手の投稿を見られます。また、相手も自分の投稿を見られます。
ブロックとの違いは、フォロー関係が変わらないので相手に気づかれないこと、お互いのプロフィールや投稿は見られること、Instagramには影響しないことです。つまり、ミュートなら相手との関係を悪化させずに、相手の投稿を見ないで済むようになります。それでは、Threadsでアカウントをミュートする方法を説明します。
○アカウントをミュートする
アカウントをミュートするには、相手のプロフィールか、相手の投稿から行います。フォローしている場合はフォローリストからプロフィールを表示し、フォローしていない場合は投稿からミュートするといいでしょう。
○アカウントのミュートを解除する
投稿が非表示になっているため、アカウントのミュート解除は、相手のプロフィールから行います。フォローリストや検索などで相手のプロフィールを表示しましょう。
著者 : 鈴木朋子 すずきともこ ITジャーナリスト・スマホ安全アドバイザー。スマホやSNSなど、身近なITサービス全般に関する記事を執筆。なかでもSNSに関しては、コンシューマーからビジネスまで広く取材を行い、最新トレンドを知るジャーナリストとして定評がある。また、安全なIT活用をサポートするスマホ安全アドバイザーとして記事執筆や講演も行う。著書は『親が知らない子どものスマホ』(日経BP)、『親子で学ぶ スマホとネットを安心に使う本』(技術評論社)、『インターネットサバイバル 全3巻』(日本図書センター)など。 この著者の記事一覧はこちら

マイナビニュース

「アカウント」をもっと詳しく

「アカウント」のニュース

「アカウント」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ