楽天モバイル、「迷惑SMS拒否設定」を7月から提供

2024年5月20日(月)15時38分 マイナビニュース

楽天モバイルは5月20日、オプションサービス「迷惑SMS拒否設定」を7月9日から提供すると発表した。追加料金は不要。
有害なサイトのURLや電話番号が含まれるショートメッセージを自動で拒否する機能。不正なアプリをインストールさせることを目的とするメッセージや、 携帯電話番号・認証コード・口座情報などを不正に取得するためにフィッシングサイトに誘導するメッセージを検知・判定しブロックする。
提供開始日時点で「Rakuten最強プラン」「Rakuten最強プラン(データタイプ)」「Apple Watch ファミリー共有」のいずれかを契約中であれば自動的に適用される。
なお、本機能で拒否されたメッセージを閲覧・復旧することはできない。利用を希望しない場合は、サービス開始後に「my 楽天モバイル」から設定を解除できる。

マイナビニュース

「拒否」をもっと詳しく

「拒否」のニュース

「拒否」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ