「雀魂」小学生向け麻雀教室、プロ雀士を講師に開催へ - ネット「今の子供羨ましい」「英才教育だ」

2024年5月25日(土)16時30分 マイナビニュース

オンライン麻雀ゲーム「雀魂」が、小学生を対象とした麻雀教室を開催することを発表した。
6月9日に東京・秋葉原のYostar社で開催される予定で、プロ雀士の村上淳、綱川隆晃、日向藍子、松田麻矢の4名が講師として参加する。プロ雀士の指導のもと麻雀のルールや戦術を学び、実戦対局を通じてその魅力を体験できるそうだ。
日向藍子、村上淳、綱川隆晃、松田麻矢の4名のプロ雀士は、いずれも麻雀界で高い評価を受けている実力者であると同時に、麻雀の普及活動に力を入れている。
豊富な実戦経験や卓越した技術を持ち、解説や講師を行う傍ら、初心者から上級者まで幅広い層に麻雀の魅力を伝えることに注力しており、イベントやメディア出演を通じて多くのファンを持つ。特に若年層や初心者への教育に熱心で、麻雀の楽しさを広めることに貢献している。
今回の教室は、「麻雀」が近年はeSportsとしても注目される中、その楽しさを小学生に知ってもらうおうと企画された。
参加者は麻雀の基本ルールや役の作り方を学び、その後の実戦対局ではプロ雀士から直接指導を受けることができる。また、対局中にはプロへのQ&Aコーナーや写真撮影も予定されており、参加者には雀魂オリジナルグッズがプレゼントされる。
現在当イベントの参加応募を受け付けており、応募締め切りは6月2日。16名の定員を超えた場合、抽選となる。参加資格は小学1年生から6年生までで、保護者の参加承諾と当日の同伴が必要だ。その他イベント概要は以下の通り。
開催日:6月9日(日)
時間:13:00〜17:00
会場:株式会社Yostar(東京都千代田区神田練塀町300番 住友不動産秋葉原駅前ビル11階)
募集人数:小学生16名(保護者含まず)
参加資格:小学1年生〜6年生まで※保護者の参加承諾と、イベント当日の同伴が必要。※保護者の同伴は1名以上3名まで。
主催:Yostar
教室公式サイト:https://mahjongsoul-school.com/
ネット上では、「麻雀を小学生に教えるなんて一昔前なら非難されただろうけど、今の健康麻雀ブームを考えると素晴らしい試みだ」「小学生の頃にこんな教室があったら参加したかった」「今の小学生が羨ましい」「麻雀は一度覚えたら一生遊べるから、小学生から学ぶのはいいことだ」「英才教育だ」といった声が寄せられている。

マイナビニュース

「麻雀」をもっと詳しく

「麻雀」のニュース

「麻雀」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ