Copilot in Windowsを使ってみよう 第19回 ロゴのつくり方:2つの基本テクニック

2024年5月27日(月)9時0分 マイナビニュース

これまで数回に渡ってCopilot in Windowsを使ってロゴイメージを作成する方法や、Copilotならではのクセを説明してきた。今回はこれまでに取り上げてきた方法を2つのティップスとしてまとめて紹介する。ロゴなどのイメージを作成する際の参考してにてもらえれば幸いだ。
連載「Copilot in Windowsを使ってみよう」のこれまでの回はこちらを参照。
○すでにロゴのイメージがある程度できている場合の使い方
Copilot in WindowsのDALL・E 3はプロンプトごとに異なるイメージを生成する傾向が強い。このため、すでにある程度ロゴデザインのイメージを持っている場合には、プロンプトに指定する文章に可能な限り詳細に指定を詰め込んで、1回の生成で自分の目的とするロゴが生成されやすい状況を作り出すことがポイントになる。
.

マイナビニュース

「Windows」をもっと詳しく

タグ

「Windows」のニュース

「Windows」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ