BIGLOBE塾・家庭教師

駿台中学部(高校受験コース)

評価3.81 フキダシクチコミ94

  • 講師講師4.02
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.97
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.86
  • 塾内の環境塾内の環境4.18
  • 料金料金3.02

長年にわたり高い合格実績を誇る駿台中学部の合格力

駿台中学部の高校受験コースは、国立・公立・私立高校を目指す中学生が集う場です。

毎年、駿台中学部で学んだ多くの生徒たちが第一志望校に合格し、目標の高校へと進学しています。
そして卒業生たちは、高校入学後も学力を伸ばし続け、難関大学に合格を果たしています。

【駿台中学部 高校受験コースのここがポイント】

●プロ講師による授業
駿台中学部では、「原理・原則の理解」を指導方針とし、講師が一人ひとりの生徒に目の行き届く授業を行っています。授業を担当する講師は、全員が指導教科を1つに絞った受験指導のプロフェッショナル。難関高校合格に必要なすべてを、学ぶ楽しさとともに伝授する業界最高レベルの講師陣です。

●教科別・学力別クラス編成
授業は「教科別・学力別クラス編成」で行います。得意な教科は発展クラスで、苦手な教科は標準クラスでと、学力の成長に合わせたクラスで受講できます。また、各種テスト結果をもとに学期ごとにクラス編成を行うので、緊張感と競争心をもって授業に取り組めます。

●質の高い教材・テスト
効果の高い良問を厳選した「量より質」の教材と、難関高校合格を目指す受験生が多数参加するテストで、確実な学力アップを図ります。

●安心のサポート
進路アドバイザー
駿台中学部では専任の進路アドバイザーが、学習の悩みに答えたり進路について一緒に考えたり、お子さまに寄り添いながら志望校合格まで伴走します。勉強についての疑問・質問・相談は進路アドバイザーにお任せください。

保護者会・講演会
最新の高校入試情報や駿台の指導法、保護者の方に心がけていただきたいことなど、お子さまの進路実現のために大切なことをお伝えします。

進路指導・面談
お子さまの学力向上には、駿台とご家庭との情報共有が不可欠です。お子さまのご家庭での様子を伺い、駿台での学習状況をお伝えし、一緒にお子さまの学習環境を整えてまいります。中3からは志望校・受験校の決定や合格に向けた戦略を決める重要な機会となります。

全教室自習スペース完備
生徒の学習環境をより充実させる専用自習スペースが全校舎に設置されています。授業を受けるだけではなく、自主学習で授業の予習・復習を習慣づけることによって学習効果が高まります。校舎が開いている時間帯はいつでも利用できますので、自習室を活用して学習習慣を身につけましょう。

指導方針

指導方針

授業はプロ講師による「原理・原則からの指導」で、教材は効率を上げるために量より質を重視。中3後半には入試問題に取り組めるカリキュラムで、皆さんの難関校合格をサポートします。

サポートシステム

カリキュラム

生徒の学力向上のための授業はもちろん、教科の質問や相談にもお応えいたします。授業中の生徒の様子や学力状況など、講師と進路アドバイザーが共有し、お子さまに寄り添いながら志望校合格への指導を行います。

料金体系

※授業料の詳細は資料をご請求いただくか、お問い合わせください。

合格実績

【2023年度 高校入試合格実績】
国立大附属高校合格率 69.5%
筑波大附駒場・東京学芸大附・筑波大附・お茶の水女子大附など

都県立TOP高校合格率 59.6%
都立日比谷・都立西・都立戸山・都立国立・都立立川・都立青山・都立新宿・都立駒場・都立三田・県立千葉・県立船橋・県立東葛飾・県立千葉東・県立薬園台など

難関・上位私立高校合格率 53.0%
開成・慶應女子・慶應義塾・慶應志木・早稲田実業・早大学院・早大本庄学院・明大明治・ICU・青山学院・渋谷幕張・市川・昭和秀英など

◆国立・私立|一般入試
開成・渋谷教育学園幕張・筑波大附属駒場・筑波大附属(内部進学含む)・東京学芸大附属(内部進学含む)・お茶の水女子大附属(内部進学含む)・東工大附属科学技術・市川・昭和学院秀英・慶應義塾・慶應義塾女子・慶應義塾志木・国際基督教大学・明治大学中野八王子・明治大学明治・早稲田大学高等学院・早大本庄学院・早稲田実業・早稲田佐賀・西大和学園・専修大学松戸・日大習志野・芝浦工大柏・江戸川学園取手・栄東(特待生を含む)・西部文理・立教新座・城北・巣鴨・桐朋・明治大学中野・青山学院・國學院・國學院久我山・成蹊・中央大学・中央大学杉並・中央大学附属・広尾学園・明治学院・中央大学附属横浜・桐蔭学園・法政大学・法政大学国際・法政大学第二・学習院高等科・開智

◆国立・私立|推薦
早稲田大学高等学院・慶應義塾志木・国際基督教大学・明治大学明治・青山学院・中央大学附属・東工大附属科学技術・函館ラ・サール(A推薦・特進コース)・成蹊・法政第二・慶應義塾・中央大学附属横浜

◆公立|一般入試
都立日比谷・都立西・都立戸山・都立青山・都立立川・都立新宿・都立国際・都立小山台・都立国分寺・都立竹早・都立三田・都立小金井北・都立北園・都立城東・県立千葉・県立船橋・県立東葛飾・県立佐倉・県立千葉東・県立薬園台・市立千葉・県立船橋東・県立国府台・県立津田沼・県立浦和第一女子・県立刈谷(愛知)

◆公立|推薦
都立日比谷・都立戸山・都立青山・都立新宿・都立国際(バカロレア含む)・都立国分寺・都立小山台・都立竹早・都立三田・都立駒場・都立石神井・都立小平南

その他、難関高校に多数合格!
合格された皆さま、本当におめでとうございます!
※上記は、駿台中学部在籍生のみの実績です。

【高校の合格実績】

■主な合格実績
都立日比谷 都立西 県立千葉 慶應義塾女子 慶應義塾 早稲田大学高等学院

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

冬期講習

駿台の冬期講習で冬を乗り越えよう!
駿台中学部高校受験コースの冬期講習では、2学期で学習した単元の復習と3学期の重要単元の予習を行い、学力の定着・伸長を図ります。
また、入試の重要ポイントに特化した講座や実力テスト演習など、多角的に学力のレベルアップを目指す講座もご用意しております。
なお、中学3年生は中学全範囲の総復習で入試本番に備えます。
◎各講座の最終日には定着度を確認するマスターテストが実施されます(一部講座除く)。
マスターテストの結果から駿台中学部の入学認定を取得することができます。
講習期間2023-12-23 〜 2024-01-09
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
算数・国語・英語
小学生学習内容の重要単元や学習スキル・必須事項の習得に向けたカリキュラムで授業を行います。
中学生
重点講座:英語・数学・国語・理科・社会
*学力別クラス編成のため各科目ごとに学力に合わせたクラスで受講できます。
\おすすめ/志望校に合わせた3科・5科セットコース+目的別に選べる講座ラインナップあり
料金✰早期入学特典☆
冬期講習と同時に入学手続きをすると…
特典1:冬期講習を校内生特別料金で受講可能
特典2:入学金全額免除
※詳細はご希望の校舎までお問い合わせください。

駿台中学部(高校受験コース)の教室一覧

駿台中学部(高校受験コース)の評判・クチコミ

94件中 最新30件表示

駿台中学部(高校受験コース) 渋谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/10

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
週3回
月3回
少し料金高め
休みの振替はなく、ズームで参加か毎回録画、後日自身でズームで勉強

講師
アルバイトの学生ではなく、プロの教師が毎回指導してくれる。 

カリキュラム
教材は金額高め。始めたばかりで季節講習体験せず。教材は金額高め。

塾の周りの環境
駅近。人通りも多く夜遅くても安心。初めての時は入り口が分からないかも。

塾内の環境
問題なし。

良いところや要望
塾の雰囲気は良さそう。

駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/09

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
もちろん、安価に越したことはないが、3教科でなら、妥当ではないかと感じる。同額を1科目の個別教室に支払っていたことを考えると、愕然とする。

講師
否定するのではなく、現段階での勉強方法の改良点を
前向きに一緒に考えてくれるので、好感がもてます。

カリキュラム
程よい量の宿題や自習したくなる内容の資料があり、モチベーションに繋がったようです。

塾の周りの環境
自宅からの最寄駅は親が迎えに行くとして、やはり、塾から駅までの道の治安を最重要視しました。御茶ノ水駅は、学生街なので、酔っぱらいが少なく、明るいので友達と連れだって駅まで行けば、少しは安心です。

塾内の環境
整理整頓されており、集中できます。夏季の冷房の効きすぎが残念な点です。

良いところや要望
料金体系が分かりやすい。中学、高校、大学受験 全ての受験を網羅している駿台なので、先生方の経験値の高さに期待したいです。

駿台中学部(高校受験コース) 津田沼校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
他の塾と比較すると、割高感はあります。土日が休めるため、助かる点はありますが料金は高いです。

講師
まだ通い始めで詳しくは分かりませんが、講義は分かりやすいと聞いています。

カリキュラム
教材は特に他の塾と変わりませんが、授業は比較的分かりやすいと思い出す。

塾の周りの環境
駅近くで、治安を考えると助かります。夜中でも人通りも多く、警察も近くにあります。

塾内の環境
ビルの中にあるため、騒音などはありません。また教室も整理されて使いやすく感じます。

良いところや要望
休みを取るときはアプリで連絡して、後に動画配信サービスで確認できるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ入塾したばかりのため、詳しくはわかりませんが授業料が高めの設定であること以外は問題無いかと思い出す。

駿台中学部(高校受験コース) 池袋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2023/03

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
高いです。講習内容にもよりますが安いとは言えなかったです。講習内容により変動ありです。

講師
良い先生も居りましたが、その分良い印象が見受けられない先生も居られました。

カリキュラム
教材は実力に見受けられないモノが多く、今この段階でやる必要性はあるのかなとど思うことがしばしありました。

塾の周りの環境
駅からは近く歩いて行けるのでいいと思います。
ただ、飲食店が周りに多く、子供一人歩かせるには不安です。

塾内の環境
見た目は古めですが、中は静かで学習がしやすい雰囲気でした。


良いところや要望
懇談会みたいなものが欲しかったですね。講習内容による料金変動を入る前から教えていただきたかったです。

駿台中学部(高校受験コース) 自由が丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は安くはないですが、とても高い印象はありません。勉強できる環境や、テキスト、講師陣、カリキュラムを考えると高いとは思いません。

講師
中学受験の為に通った他塾が結果的に良くなかったと思っているので、私も子供もどれだけ伸びるか、駿台で勉強できる事をとても楽しみにしています。

カリキュラム
コース分けがされている事、教材が洗練されたオリジナルのもの、講師陣に期待が持てるので選びました。

塾の周りの環境
駅から近い。交通量はありますが、夜でも人通りがあり明るいのは安心です。

塾内の環境
建物が綺麗で、無駄がない感じ。
環境はとても良いのではないかと思います。

良いところや要望
テキストや講師陣、さまざまなところに期待が持てました。

駿台中学部(高校受験コース) 自由が丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
現時点では想定より高額。本人が充分に活用できればよいが、、、。

講師
ベテランの先生である点はよいが、雑談が多い。

カリキュラム
高校受験までの内容を網羅しているカリキュラムは良いが、進度が早く、浅い理解のまま次の単元に入ってしまうかもしれないと恐れている

塾の周りの環境
自転車置き場もあり、交通の往来もほどほどなので、送迎もしやすい。

塾内の環境
新しく清潔で、廊下や教室のスペースにも余裕がある。自習室も利用しやすく、静かで集中できる

良いところや要望
入塾の体制がきちんと整っている。体験で伺ったときも、事務方・講師ともにこちらの氏名も把握、連絡が徹底していると感じた。

駿台中学部(高校受験コース) 自由が丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
時間が短めである分、人によっては割高感があるのかもしれないが、サービスの質は高いのではないかと感じているので満足しています。

講師
プロ講師なので、丁寧な対応で、細やかな気遣いを感じております。

カリキュラム
カリキュラムがしっかりしている上に、テキストは無駄がない作りやレイアウトになっていると感じました。好みだとは思います。

塾の周りの環境
夜遅くなるので心配でしたが、自由が丘という立地の安心感はあります。

塾内の環境
清潔で備品やデザインもおしゃれっぽく、こどもは一目で気に入ってました。モチベーションはあがるのではないかと思います。

良いところや要望
皆さん落ち着いている雰囲気なので丁寧な対応だと感じております。

駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は高い。大手のため仕方ないことではあるが、失敗した時に無駄が多い。

講師
わかりやすい。マイクを通すことにより声もよく聞こえる。ハズレの先生はいない。

カリキュラム
教科書の解説が短い。50分授業なので集中して授業を受けることができる。

塾の周りの環境
駅から徒歩1分。御茶ノ水駅でも新御茶ノ水駅でも近いかめ通いやすい。神保町も徒歩10分

塾内の環境
自習室はとてもオススメ。雑音がなく集中できる環境が整っている。席数はすくなく、満杯になるのが早い。

良いところや要望
19時以降連絡が出来ない。アプリで欠席連絡ができるのはとても便利。

駿台中学部(高校受験コース) Innova 武蔵小杉校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は高かったけどとてもそれに見合った教育があった
わーくがとてもよかったちからがついたから

講師
とても講師が丁寧でよかった
またとても講師の方が優しかったのでモチベが上がった

カリキュラム
簡単ではなかったけど力がついた
お金が安かった
徹底していた教育が
カリキュラムが現実的でよかった

塾の周りの環境
綺麗で使いやすかった
とてもあた高くて集中できた
くるまでいけるきょりだったのでとてもかよいやすかった

塾内の環境
座り心地が良くて自習室も明るくて集中しやすかった
もーふなどをたいちょうにおおじてもってきてくれた

良いところや要望
もっとトイレを近くして欲しい
クーラーがいらない時は切って欲しい

駿台中学部(高校受験コース) 千葉校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
正直言ってかなり高いが、その分得られるものもとてもレベルが高いのでコスパはとても良いと思う。

講師
環境が整っていて勉強をする上で完璧に近い環境だった。
これからも利用していきたい。

カリキュラム
教材はかなりレベルが高く上位校を目指す上では最適だが、下位から中堅レベルを目指すうえでは厳しいと思う。

塾の周りの環境
夜は一部うるさく治安が悪いのが基本的にはおちついていて特に問題はなかったので心配はいらないと思う。

塾内の環境
整理整頓されていてとても整っているしここまでいい環境はなかなかないと思うのでとてもオススメ。

良いところや要望
大手なだけあってとても信頼ができるし歴史ある分他の大手では得ることのできない情報も得られてとても良かった。

その他気づいたこと、感じたこと
カリキュラムの変更の手続きがもう少しスムーズにできればいいのになと感じることはあった。

駿台中学部(高校受験コース) 自由が丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.75投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
他の塾よりはたかめといわれているが、内容が濃く充実しているので我が家では納得していた

講師
先生だけでなくスタッフまで精鋭が揃っている。いつ誰に相談しても、きちんと対応してもらえるので、安心感がある。

カリキュラム
内容が濃くて復習、予習あらゆる意味で役立つ。予習必須のものは大変だが、自学の習慣にも結びつく。

塾の周りの環境
車通りが多いところを歩く必要がある点がきになるが、人通りもあるので夜でも心配しなくて良いのはよかった。

塾内の環境
自習室もあり、新しくきれいいな環境。オンラインで受講するせいともいるためか、教室にはゆとりがあった

良いところや要望
体調不良やその他の都合で欠席してしまっても、申請すれば録画授業をあとから視聴することができて便利

その他気づいたこと、感じたこと
模試や受験などのタイミングで生徒に必要な声掛けをしてくれ、それが子供の意欲につながることになり、ありがたかった

駿台中学部(高校受験コース) 千葉校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は他に比較してやや割高だったが、それだけの講師陣を抱えていて妥当だと思った

講師
1人では励み方が分からない中、切磋琢磨できる知人友人が出来励みになったとのこと

カリキュラム
一般的な教材等だったが、指導方法がまずやらせてみてその後わからないところをフォローするやり方で
子供にあっていた

塾の周りの環境
送迎が必要だったが、それほど遠方でもなく支障がなく子供への影響もなかった

塾内の環境
設備は一般的なものだと思うが、コロナ対応もしっかりなされていて信頼できた

良いところや要望
特に要望はなかったが、フレンドリーな塾で子供も楽しく通っていたので問題なかった

駿台中学部(高校受験コース) 津田沼校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/01

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
もう少し良心的な料金設定だといいなと思います。
atamaプラスもとってみましたが、AIなので完結するまで同じ料金でもいいのでは?

講師
初日入りずらいなと思っても、受付の方も気さくに挨拶してくださり、とても自然な雰囲気の対応でした。子供にとってその後の気持ちに好影響を与えたためよかったと思います。
わからないものがあった時は丁寧に指導してくださるので聞きやすい環境でした。

カリキュラム
中学分野の総まとめができて各単元の再確認できたのでよかった。やりたい講座自体が日程の限られたところしかなかったため、各講座の数をふやしてほしい

塾の周りの環境
駅やバス停から近いので便利です。専用駐輪場が同グループの駿台津田沼校真横に建つ駿台予備校にはあるのに、駿台津田沼校にはないので不満

塾内の環境
塾内は静かですが各教室の声が大きいのでよくきこえます。自習室がもう少し広いといいのになと思います。

良いところや要望
計算と英単語、漢字は勉強につきものです。
どれをとってもそれらは別途必須でしてもらう感じのシステムで別途取り組みをしていただけたら、各学生のレベルアップ、合格率アップにもつながると思う

駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
費用対効果は優れるのでさほど不満はないのですが、ご家庭によって意見は様々でしょう。

講師
長年の受験指導に長けた講師が多いと感じられます。個々の受講生にきめ細やかな指導をされます。

カリキュラム
カリキュラムは過不足なく指導内容を修めているため問題ないように思えますが、受講生にとっては、特に受験生の場合は異なる意見を持たれるかもしれません。教材はカリキュラムに一致するものでしたから問題ありません。季節講習は単元ごとによく練られており即効性が期待できます。総じてよくできています。

塾の周りの環境
校舎は都内有数の文教地区に立地していますから、交通の便は申し分なく、親御さんは安心して通わせることができるでしょう。

塾内の環境
自習室が若干混み合うのを除けば、平穏な学習環境であり問題ないと思います。

良いところや要望
これほど素晴らしい学習環境の維持に心を砕いている講師やスタッフの方々に感謝いたします。今後もこの環境を維持していただければと願っております。

その他気づいたこと、感じたこと
講師やスタッフの方々は臨機応変に対応なさっているので特段困ったことはありません。

駿台中学部(高校受験コース) 渋谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
親は私が満足してくれたので料金のことは気にしていませんでした。

講師
わからないことがあれば納得できるまで丁寧に教えてくれました。

カリキュラム
公立高校の受験にあったカリキュラムでした。合格できたので不満はない。

塾の周りの環境
駅から徒歩で行ける距離で、周りの治安は問題ありませんでした。周りの騒音も気になりませんでした。

塾内の環境
授業中は私語禁止で落ち着いて勉強できました。特に不満はありません。

良いところや要望
有名な塾なので、目標を決めて受験勉強するにはおすすめできます。

駿台中学部(高校受験コース) 自由が丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は、適正なイメージです。
もう少し安い方が助かりますが、

講師
熱心な先生が、多く期待したいと思います
テストも多く良いと感じます、

カリキュラム
夏期講習など、レベルに合わせた授業をしてくれるようで安心してます。、

塾の周りの環境
駅から徒歩10分程度で問題ない範囲だと思いますが、帰りは居酒屋も多いのが、ネックです。

塾内の環境
自習室も充実しております。部屋も適切な人数なので、良いと思う。

良いところや要望
スケジュールば事前に連絡があるので、対応しやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
天候不順のときなど、臨機応変に休校にしたりなど対応してくれます


駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
全体的に良いが高いと思います。特に夏季講習等でオプションを選ぶとすごい金額になる

講師
全体的には親切でわかりやすい。個別の相談にも対応してくれる。

カリキュラム
他の塾に比べるとそうでは無いのかもしれないが、やや多い印象。

塾の周りの環境
授業、テストともにすべてオンラインのため、通塾の必要がない。

塾内の環境
授業、テストともにすべてオンラインのため。あまり環境面のことはわからない。

良いところや要望
授業、テストともにすべてオンラインで通塾のための時間を別のことに有効的に使うことができる。

その他気づいたこと、感じたこと
料金除けば全般的に丁寧で分かりやすく間いろいろ相談にも乗ってくれるので良いと思います。

駿台中学部(高校受験コース) 池袋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材1
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
料金は妥当性があるように感じているが、他と比較をしていないのでわからない。

講師
周囲の環境は劣悪。たまたま友人が通っていたので、通っている。本人に合っているかどうかわからない。転校の当てもなく、惰性で通っている。

カリキュラム
教材は難易度高めで、基礎基本ができていなければ挫折するかもしれない。当初は家に帰ってから深夜まで、宿題をこなしていた。

塾の周りの環境
自宅から歩いて5分ほど、繁華街へ向かうので女の子の一人歩きは心配。

塾内の環境
マスプロ教育で、個別指導が薄く、家庭教師をつけた時期もあった。

良いところや要望
こちらからの連絡には丁寧に対応してくれるが、コミュニケーションが密というほどではない

その他気づいたこと、感じたこと
コロナ禍でしばらく休んだが、積極的な対応はなかった。学習の遅れが気になったが、説明もなかった。

駿台中学部(高校受験コース) 自由が丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金設定が高い。
価格に見合ったリターンが期待できるか見極めが難しいと思った。

講師
進路指導や、相談を大変親身になって考えてくれる。相談しやすい雰囲気。

カリキュラム
料金設定は高い。強いセールスはなく、質問や相談しやすい。3日から設定があるので季節講習も通いやすい。

塾の周りの環境
自転車置き場が塾敷地内にあるのはよい。歩道と車道の区別がなく幅が狭い道が多いため通学に気をもむ(自由が丘の問題であり駿台に非はありません)

塾内の環境
清潔で整理整頓されている。明るい雰囲気である。質問しやすく、勉強に集中しやすい環境。

良いところや要望
明るく清潔感ある雰囲気で活気がある。
先生も感じがよく、親身に相談にのってくれた。

駿台中学部(高校受験コース) 池袋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
回数が少ないので、少し高いと感じますが、成績が伸びればいいなと思います。

講師
丁寧に教えていただき、子供は楽しく通っています。
質問にも丁寧に答えてくれます。

カリキュラム
振替がきくので、学校の行事で行けなくなってしまったときは助かります。

塾の周りの環境
デパ地下を通って通えるので便利です。
周りに塾も多いので、学生さんも多く、良いと思います。

塾内の環境
たまに隣の教室の声が聞こえることもあるそうです。
また、校舎により雰囲気が違うようです。

良いところや要望
まだ、入塾したばかりなので、子供から聞く話でしか判断できないのですが、塾長等、先生方が生徒のことをよく見てくれていると思います。

駿台中学部(高校受験コース) 西葛西校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
高い。とにかく高い。内容が良いからその分のお金がかかる

講師
きちんと出身大学も伝えてくれて安心できる難関大学出身だったので

カリキュラム
駿台独自の教科書がありそれに沿ってやってくれるので安心カリキュラムも皆レベルが高い高校に合わせてやっていたので都立高校に合わせた学習

塾の周りの環境
バスは一本で行くためにバス停まで自転車で行かないと行けなかったので家からのべんは悪いが駅前の徒歩1分くらいのところなのでバス停からも近い。

塾内の環境
ほとんど塾が入っているビルなので環境は良い。フロア全部が駿台だしクラスごとに仕切られて防音されてる。自習室は出入り口にあるので他の生徒の出入りや終わった後のおしゃべりが煩い

良いところや要望
生徒の出来具合を理解してくれていて三者面談もちゃんと定期的にありテストもたくさんやってくれるので理解度がわかる

その他気づいたこと、感じたこと
用事があり振替が出来なくて振り替えるなら他の校舎に行ってくださいと言われて江戸川区から渋谷校まで3日間通ったのが大変でした

駿台中学部(高校受験コース) 池袋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
一年目はよいが、学年が上がるとたかくなる
追加で色々掛かる。
もっと安いに越したことはない。

講師
親しみやすい
今のところ、わかりやすいようである。
個性もあるようで、そこは良い

カリキュラム
量が多い。
デジタルとのバランスがもっと欲しい。
特講が多い

塾の周りの環境
道が狭い
便はよい
治安は悪いようであるが、人が多くて安心でもある、

塾内の環境
普通。
教室と事務所が分かれていて、そこは良い。


良いところや要望
手続きをもっとデジタルに。
AIをどう使うか、期待。
他はわかりません

駿台中学部(高校受験コース) 津田沼校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他の塾より割高のような気がします。特に季節講習は高いです。でも料金に見合った授業をしていただけると期待したいです。

講師
まだ始めたばかりなのでわからないが、プロの講師ということで期待したいです。

塾の周りの環境
駅から近く、きれいなビルなので、非常に良いと思います。
商業施設の中にあるので、人通りはかなり多いです。

塾内の環境
自習室があるようなので、集中して勉強できるのではないかと思います。

良いところや要望
受付の対応がとても良かったです。不明点を確実に解消していただけるので、安心しています。

駿台中学部(高校受験コース) 吉祥寺校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他の塾よりはちょっと高めの印象があります。その分結果が出せればいいと思うのですが、やはりもう少しお安くなってくれるとありがたいです。

講師
こちらの疑問に親切に分かるまで答えてくださってとても安心感がありました。また息子の気持ちにも寄り添って頂いてありがたかったです。

カリキュラム
問題集、テキストが充実していて、それを1冊きちんと繰り返しやれば力がつくと思えて安心でした。

塾の周りの環境
駅からすぐ近くで明るいので夜遅くなってもとても安心です。セキュリティもしっかりしている感じがしました。

塾内の環境
広々として明るく、また自習室がいつでも使えて勉強しやすい環境が整っているのが良かったです。

良いところや要望
積極的に生徒に関わってもらえるとありがたいなと思います。お姉ちゃんもお世話になっているので、期待しています。

駿台中学部(高校受験コース) 吉祥寺校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
決して安くはないですが、適正な金額感だと思います。夏期講習・冬期講習などの費用が別途かかります。

講師
とてもわかりやすく教えてくれるので喜んでいます。授業中も集中できるようです。

カリキュラム
かなりボリュームが有って勉強になると思います。悪い点は、いまのところありません。

塾の周りの環境
駅前で交通の便、治安はとてもいいと思います。車は止められないので、自転車かバスが中心になると思います。

塾内の環境
塾内は整頓されていて部屋も広めです。授業中はとても静かで集中できるようです。悪い点は特にないようです。

良いところや要望
集団のスピードに乗れれば、入塾した意義がありますが、引っ張ってくれるということで見守ります。

駿台中学部(高校受験コース) 自由が丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
それなりにしますが、お値段だけの価値はあると感じました。宿題の量は控えめなのもいい感じです。
期の途中でも、テストを受けなくても、一切返金は無しというのも最初にきっぱり言われると納得します。

講師
厳しめの指導の半面、授業の合間には趣味の話にも付き合ってくれたりと緩急あり、子供はぐっと心をつかまれたようです。

カリキュラム
「駿台の教材はとても良い」とお子さんを通わせているかたに聞いていましたが、評判通り良いものと思いました。

塾の周りの環境
駅に近く(徒歩4分)途中に飲み屋街的な一角もあるにはありますがそれも自由が丘テイストで安全な感じです。自由が丘は城南地区の塾銀座でもあり、塾通いの子供が多くいる街で、全体的に安心感があります。

塾内の環境
移転したばかりで建物はとてもきれいで、それも良かった点です。

良いところや要望
良いところ:
■ピリッとした空気感
■面白い(勉強意欲が湧く)指導
■清潔な校舎
■駅近
■授業やテストの振替に柔軟に対応してくれる
■専用アプリで連絡がしっかりしている

駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.75投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
少し高く感じる。最初にまとめて支払うので大変。内容や成果に見合ったら妥当かもしれない。

講師
どの講師についても熱心に教えてくれ、授業後の質問にも応じてくれるのが良かった。

カリキュラム
レベルで教材等が別れているのが良かった。冊子ではない教材は持ち運び等に不便。

塾の周りの環境
交通の便が良い。周囲にコンビニがあるため何かと便利。飲食店も近くに有る。

塾内の環境
静かで勉強に集中できる。ただし自習室や飲食スペースはやや狭い。

良いところや要望
塾の出入りをLINEで連絡が入り、遅刻などの連絡も簡単にできるので安心。

駿台中学部(高校受験コース) 吉祥寺校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
三学期から、二ヶ月間で、半期分のテキスト代は高かったです。三期に分けていただけると納得感があります。

講師
まだ、数回しか授業に参加していませんが、学校の授業よりとても分かりやすいとのことでした。
プロの講師の駿台にして良かったです。

カリキュラム
内容については、難しすぎずちょうどよいようです。季節講習は、大学受験同様、参加校舎を変えることも可能で、さらに、参加できなかった講習のみも他校で参加できるので、とても良い仕組みだと思います。

塾の周りの環境
自宅から自転車で通いやすく良いのですが、自転車置き場はないので、毎回有料の駐輪場に置きます。近いので問題は無いのですが、吉祥寺は自転車が多いので満車じゃないといいなと少し心配しています。

塾内の環境
授業中は問題ないそうですが、休憩時間はかなりにぎやかとの事です。
自習室も大学受験同様確保されており、とてもよいと思います。

良いところや要望
吉祥寺駅前なので、しょうがないとは思いますが、駐輪場があるといいなぁと思います。

駿台中学部(高校受験コース) 池袋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
月3回でコスパを確認する必要あり。でも多分普通のレベルだとは思う。

講師
学校の先生だと対応できない部分までケアいただける。授業も楽しいとのこと。

カリキュラム
月3回というのが微妙だと入塾してから思ったが、毎回テストで理解度確認してくれる等、カリキュラム的には良し。

塾の周りの環境
近いので良し。駐輪場を備えているとなおよし。

塾内の環境
自習室もあり、特に問題はなし。

良いところや要望
何より学校よりずっと学習内容も楽しいそうなのでよい。入塾前の各種要望(子供の様子を連絡してくれる等)が継続されればありがたい。

駿台中学部(高校受験コース) 吉祥寺校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
高いとは感じますが、まあどこも同じかなと思うので、まあ普通と思います。

講師
毎日通う学校と異なり、優秀な生徒が多く良い刺激を受けています。

カリキュラム
英語、数学について幅広い分野を徹底的に学習できる点が良いです。

塾の周りの環境
駅前でバス停から降りてすぐに塾があって良いです。ただし、車で迎えに行くときは駐車スペースがないのが難点です。

塾内の環境
塾の自習室が充実しているのでよいです。コロナ禍対応で、当日の状況でオンライン授業を選ぶことができるのがよいです。

良いところや要望
スタッフが親切で、保護者と過去に交わした会話の内容も覚えていて下さり、信用できます。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ