英智学館

地域密着!英智学館の個別指導で未来を切り拓こう!!
☆生徒一人ひとりのためのオーダーメイド学習
生徒の学習目標に合わせて学習カリキュラムを作成します。生徒一人ひとり個性や学力も違うため、お子様に最適な講師・学習プランを提案いたします。学習プランをもとに個別で指導を行うため、無理なく学力向上を図ります。
☆東北に根ざした地域密着型の学習塾
英智学館は設立から30年以上地域密着型の教育事業を展開しています。各校舎の学校情報・入試情報を意識し、その地域事情に対応した適切な指導を行います。
☆三位一体(生徒・保護者・講師)のコミュニケーション
英智学館は、生徒自身で自立学習を行い「自ら考え、目的を達成できる」ようサポートします。このサポートには保護者様との連携が不可欠であるため、お子様の現状や課題を共有し指導につなげます。保護者様との学習面談・電話連絡・指導報告書等で綿密にコミュニケーションを図ります。
☆★☆英智学館のバックアップポイント☆★☆
1.教科担当制
毎回の授業は原則、教科毎に同じ講師が担当します。責任を持って成績向上に努めます。
2.学習カウンセリング
入会後も定期的に三者面談を行います。学習状況・受験情報等も提供いたします。
3・指導報告書
授業の進捗を記載した報告書を定期的に郵送します。
また、デイブックによる毎回の授業内容についてご家庭とのやり取りを実施します。
4.定期テスト対策
各中学校・高校の定期テスト過去問題を分析し、対策授業を実施します。
地域密着ならではの情報量を活かし、目標点の突破を目指します。
5.季節講習会
春・夏・冬の長期休暇期間には集中講座を実施し、弱点の克服・基礎知識の定着を図ります。
6.検定試験サポート
英智学館では漢検や数検等の検定取得に力を入れており、教室での申込・受験が可能です。
また、検定対策授業を行うことができます。
7.講師変更システム
個別指導は講師との相性が重要となるため、相性が合わないと感じた場合は早期に講師の変更を行います。
指導方針

目標達成のためには生徒自身の自主性を育み、保護者様と一体になってサポートすることが必要です。
学習面談・指導報告書などを通じて、コミュニケーションを密にとり保護者様と一緒に全力でサポートいたします。
カリキュラム

性格や現在の学力、目標が違えば成績を伸ばす方法は異なります。
そのため、オーダーメイドのカリキュラムで、生徒一人ひとりの目的に合わせた学習プランをご提案します。
料金体系
入会金 11,000円
設備費 11,000円
<月額 授業料>
◆小1~小4
週1回 10,450円/週2回 17,050円
◆小5~小6
週1回 11,550円/週2回 19,250円
◆中1~中2
週1回 14,850円/週2回 25,850円/週3回 35,750円
◆中3
週2回 28,050円/週3回 39,050円
◆高1~高2
週1回 17,050円/週2回 30,250円
◆高3
週1回 18,150円/週2回 32,450円
※1回 80分授業
※税込み表記
合格実績
【平成31年度 合格実績】
<大学>
釧路国立大学、千歳科学技術大学、北海道教育大学札幌校、北海道教育大学函館校、北海道大学、室蘭工業大学、青森県立保健大学、青森公立大学、弘前大学、秋田県立大学、秋田大学、岩手県立大学、岩手大学、山形県立保健医療大学、山形大学、東北大学、宮城教育大学、宮城大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、埼玉大学、群馬県立女子大学、群馬大学、高崎経済大学、都留文科大学、電気通信大学、横浜市立大学、千葉大学、千葉県立保健医療大学、長野大学、新潟大学、富山大学、金沢大学、静岡県立大学、静岡大学、県立広島大学、大阪市立大学、長崎大学、札幌学院大学、札幌大学、北海道医療大学、青森大学、青森中央学院大学、八戸学院大学、八戸工業大学、弘前医療福祉大学、秋田看護福祉大学、日本赤十字秋田看護大学、ノースアジア大学、岩手医科大学、岩手保健医療大学、盛岡大学、東北芸術工科大学、東北公益文科大学、東北文教大学、石巻専修大学、尚絅学院大学、仙台白百合女子大学、仙台大学、東北医科薬科大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、宮城学院女子大学、奥羽大学、常盤大学
その他多数
<高校>
八戸工業高等専門学校、青森北高校、青森高校、青森商業高校、青森中央高校、青森西高校、青森東高校、青森南高校、柏木農業高校、浪岡高校、八戸北高校、八戸工業高校、青森山田高校、明の星高校、柴田学園高校、弘前学院聖愛高校、東奥学園高校、東奥義塾高校、八戸学院光星高校、八戸学院野辺地西高校、秋田高校、秋田北鷹高校、大館国際情報学院高校、大館桂桜高校、大館鳳鳴高校、大館鳳鳴高校定時制(桜楯館)、大曲工業高校、大曲高校、大曲農業高校、雄勝高校、秋田クラーク高校、秋田修英高校、国学館高校、明桜高校、一関工業高校、一関第一高校、一関第二高校、岩谷堂高校、金ヶ崎高校、北上翔南高校、黒沢尻北高校、黒沢尻工業高校、不来方高校、西和賀高校、花巻北高校、一関学院高校、一関修紅高校、岩手高校、岩手女子高校、専修大学北上高校、花巻東高校、水沢第一高校、盛岡白百合学園高校、盛岡誠桜高校、盛岡大学附属高校、一関工業高等専門学校、伊具高校、石巻工業高校、石巻高校、石巻商業高校、一迫商業高校、泉高校、泉松陵高校、泉館山高校、岩ヶ崎高校、岩出山高校、大河原商業高校、角田高校、加美農業高校、大崎中央高校、尚絅学院高校、聖ウルスラ学院英智高校、聖ドミニコ学院高校、聖和学園高校、仙台育英学園高校、仙台城南高校、東北学院高校、東北高校、仙台高等専門学校、左沢高校、神室産業高校、上山明新館高校、寒河江高校、寒河江工業高校、酒田光陵高校、酒田東高校、酒田西高校、庄内総合高校、新庄北高校、新庄南金山高校、田南高校、新庄東高校、創学館高校、鶴岡東高校、東海大山形高校、日大山形高校、日大山形高校、羽黒高校、山形学院高校、山形学院高校、山形城北高校、鶴岡工業高等専門学校、クラーク記念国際高校、福島成蹊高校、昌平高校、女子美術大学付属高等学校、東海大学付属高輪台高等学校、日本大学櫻丘高校、関東学院六浦高校、日本女子大学附属高校、開志国際高校、日本航空石川高校、陸上自衛隊高等工科学校、小樽海洋技術学校
その他多数
<中学>
弘前大学附属中、国際情報学院中学校、一関第一高校附属中、東桜学館中学校、仙台二華中学校、仙台青陵中学校、古川黎明中学校、仙台白百合中学校、東北学院中学校、古川学園中学校、宮城学院中学校、帝京中学校、武蔵野東中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
冬期講習
12/1~12/31では、冬の特別講習会(3日間2000円)のお試しコースをご用意しています。
お試しコースではありますが事前に学習内容を確認し、成果を実感できるコースです。
まずは冬の特別講習会をご受講のうえ、冬期講習会をご検討ください。
(教室により冬期講習会日程が異なりますのでお問い合わせください)
講習期間 | 2019-12-01 〜 2020-01-10 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
英智学館の教室一覧
-
鶴岡校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0037-606-988-935
JR羽越本線 鶴岡駅
地図を見る
-
河北校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0037-606-984-604
JR左沢線(フルーツライン左沢線) 寒河江駅 / JR左沢線(フルーツライン左沢線) 西寒河江駅 / JR左沢線(フルーツライン左沢線) 羽前高松駅
地図を見る
-
角館校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0037-606-984-487
秋田内陸線 角館駅 / JR田沢湖線 角館駅
地図を見る
-
中新田校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0037-606-974-059
JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン) 西古川駅
地図を見る
-
山形嶋校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0037-606-976-664
JR左沢線(フルーツライン左沢線) 東金井駅
地図を見る
-
酒田亀ヶ崎校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0037-606-982-825
JR羽越本線 酒田駅
地図を見る
-
大館校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0037-606-973-833
JR奥羽本線(新庄~青森) 大館駅
地図を見る
-
盛岡みたけ校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0037-606-981-349
いわて銀河鉄道線 厨川駅
地図を見る
-
楯岡校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0037-606-978-777
JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 村山駅
地図を見る
-
新庄本校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0037-606-978-668
JR奥羽本線(新庄~青森) 新庄駅
地図を見る
英智学館の評判・クチコミ
308件中 最新30件表示
英智学館 青森勝田校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
【料金】
基本的に高いもう少し安いと科目の追加も可能である
【講師】
個別指導なので質問しやすい講師によって教え方に差があるのが問題
【カリキュラム】
テスト対策もあるので講習時間を増やすことができる
【塾の周りの環境】
家の近所でもないのとバス路線でないので自転車か親の送り迎えが必要である
【塾内の環境】
車の往来が多いところなので騒音は仕方ないが授業に集中すれば問題ない
【良いところや要望】
授業に集中しやすいがどうしても金額が高くなるのでそこが問題
英智学館 酒田日の出町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【料金】
衛星授業をしていたが、一教科につきいくらだったので、おもったより高いと思った。
【講師】
とても気さくで良かったがなかなか思うように点数があがらなかった。
【カリキュラム】
大学受験に向けて衛星授業をしたがなかなか思ったより成績が伸びなかった。
【塾の周りの環境】
市内の中にあったが、迎えに行ったとき駐車場が小さく車を置くことができない。
【塾内の環境】
個室にはなっているが、車の往来があるため騒音には気になる時がある。
【良いところや要望】
受けたい授業の時間が空いていないとき相談をして調整してくれる。
【その他】
中学生、高校生がいろいろなまざっている。おもったより成績があがらなかった。
英智学館 大曲駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【料金】
料金は、払う方からすると高めだと思います。もう少し、安いところもありましたが、こちらについては比較していません。
【講師】
特別問題もなく、同じ塾生や周りの評判から、普通であるし、私もそう覆う。
【カリキュラム】
学習の能力に応じて選定してもらった。最初は無理のないものから始めました。
【塾の周りの環境】
駅前で繁華街が近くにありますが、昼はそれほど、交通量はありません。車で家族に送迎を頼みましたが、渋滞しないので問題ありません。
【塾内の環境】
学校の教室よりは、静かです。月謝を払っているので、それなりにやっています。
【良いところや要望】
個々の能力を引き出すための工夫が足りない気がします。塾生を平等にしたい思いますが、個人の特性も見て欲しいと思います。
英智学館 杜のまち校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019/08
講師2
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
【料金】
集団と個別と併用できて、その割には安いと思う。夏期講習などは高め。
【講師】
説明不足なところが多く、カリキュラムや時間など毎回こちらから確認していた。メールや電話をしても返答が遅く、何度も連絡しなければならなかった。
【カリキュラム】
個別と集団の併用なので、集団でわからなかったところを個別で再確認できるのがよかった。教材もたくさん置いてあり、コピーして使えるようになっていたので、とてもよかったと思う。
【塾の周りの環境】
家から近かったので自習室なども使いやすかった。隣にコンビニもあり、大きい通りに面しているので安心。
【塾内の環境】
新しい教室なので綺麗。少し狭い。壁がないので、自習室で勉強していても集団授業の声が聞こえてくるので、集中できるのか?
【良いところや要望】
子供のレベルに合わせて考えながら見てくれるのでいいと思うが、連絡対応が悪い。
【その他】
英検や漢字検定を受けられるので助かる。事前講習会などもしてくれるのですごく良い。
英智学館 角田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019/08
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
【料金】
二教科での値段だから安い。他は一教科ずつの値段だったので。しかも好きな教科を選べる。
【講師】
毎回の塾の様子を日記のように先生が記入するものがあるので子供がちゃんとやれているかがわかるようになっている。
【カリキュラム】
担当の先生が1年ごとに変わるのでせっかく慣れたのにまた子供が気を使うのではないかと思う。
【塾の周りの環境】
街中にあるが塾の時間終わるまでの時間潰しがきつい。
【塾内の環境】
塾の時間前にきて学校の宿題をやれる。同じクラスの子も何人かいる。
【良いところや要望】
夏期講習も受けさせたいが子供自身がやりたがらないからもう少しやる気を出させてほしい。
【その他】
用事で行けなくなった日は振り返えで別の日を指定するのが面倒くさくてもう少しスムーズにしてほしい。
英智学館 仙台長町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
【料金】
夏期講習などの時期は通常授業が無くなるので、講習に参加しないとずっと休みになってしまう。
【講師】
社員の先生は良かった。妥当な線。そんなもんだろうと思った
【カリキュラム】
教科書に沿って指導されるので、カリキュラムは特に無し。妥当な線
【塾の周りの環境】
駅のすぐそばなので利便は良し。駐車場が無いので送迎の際はひどかった
【塾内の環境】
ビルの中なので、静かで良い。キレイな教室でした。エレベーター有り。
【良いところや要望】
もう少し生徒に合った指導をして欲しかった。もう少し生徒を見て欲しかった。
【その他】
セキュリティはしっかりしているようでしていない。入室退室の時のお知らせをもう少ししっかりしてほしい
英智学館 大曲駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2019/08
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
【料金】
相場がわからないので比較ができませんが、内容に見合った料金だと思います。高い印象はありません。
【講師】
子どもの将来の進学先を見据えてしっかり学ばさせてくれる。楽しく学べる。
【カリキュラム】
個人個人の苦手分野をしっかり捉えて、意識して学習させるカリキュラムで、子どものやる気を掻き立てる
【塾の周りの環境】
繁華街の中にあるため、周囲は少しガヤガヤしています。駐車場がないため、送迎には不便です。
【塾内の環境】
きれいに整備されていて、自習室も完備されているのがいいです。個別指導しやすい環境だと思います。
【良いところや要望】
繁華街になければいちばんありがたい。駐車場もあればなお良い。塾自体には何もありません。
【その他】
子どもは嫌がらずに、むしろ楽しみにして通っていました。授業内容もわかりやすくて苦手克服につながりました。
英智学館 仙台桂校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【料金】
以前利用していた個別塾と比較すると、月謝や夏期講習の価格設定が手頃に感じた。
【講師】
面談の印象。 実際の授業は親が受けているわけではないのでわからない
【カリキュラム】
基礎的な力が不足しているため、それを踏まえて準備してくださっている
【塾の周りの環境】
自宅から近いので通いやすい。夜遅い時間でも心配が少なくて済む。
【塾内の環境】
住宅街の中にある塾なので、特に雑音などは感じずに勉強できていると思う。
【良いところや要望】
こどもがいやがらず通ってくれれば良いと思う。指導に関してはあまり親が踏み込めない領域で、よく分からない。
【その他】
こちらの塾はあまり高校生の通塾が、多くないようです。なので、大学受験の指導は大丈夫かな?と不安な部分もありました。しかし、結局のところ実力が伸びるか伸び悩むかは、本人のやる気次第だと思い通わせている現状です。
英智学館 仙台栗生校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【料金】
8歳にかける費用としては料金は高すぎると思っている。
【講師】
話しが上手で、大人が聞いても飽きさせない感じがするから良いと思う
【カリキュラム】
何通りかプログラムが用意されており、個性に合った提案をしてくれる。
【塾の周りの環境】
自宅からかなり遠いが、知り合いに会うこともなく勉強に集中出来る環境
【塾内の環境】
新し建物ではないが、きれいに整理整頓され気分がいい。教育上も好ましい。
【良いところや要望】
英智学館に通っているせいかテスト類はクラスで一番の成績である。
【その他】
自分は生涯、塾や予備校に通ったことがないので後で有利になるよう早期に教育を受けさせたい。
英智学館 築館校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019/05
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
【料金】
料金は地区の中では高めですが、その分勉強もマンツーマンで教えていただいているようなので集中できているかと思います。
【講師】
はじめは、数学を教えていただいていましたが、数学の成績も上がってきました。英語が平均より低い時があったので、英語も習い始めました
【カリキュラム】
教材などは特に多くなくて、プリントをもらって勉強を進めている様です。
【塾の周りの環境】
塾の真ん前が道路の為、送り迎えが大変です。駐車場がもう少しあればなぁと思っています。
【塾内の環境】
教室は非常に静かで3階まであるので、のびのびと学習しております!問題ないです
【良いところや要望】
部活などで遅くなると時間変更して頂いているので助かっています
【その他】
冬季講習や、夏期講習など、長期休みにしっかり教えていただいているのですが、費用も結構かかるので迷う時もあります。
英智学館 栗駒校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2019/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
【料金】
学年が進む毎に価格が上昇するのは仕方ない事とはいえ、競合する塾が無い為、止むを得ず通塾でした。
【講師】
知り合いの方のお子さんが塾長で、こちらは気兼ね無く相談することが出来、塾長先生も、親身になって応対して頂きました。
【カリキュラム】
学力レベルに合わせて問題プリントを出して頂けました。ただ、それに合わせた指導が少し物足りませんでした。
【塾の周りの環境】
町内1の商店が立ち並ぶ場所に立地し、便は良いのですが、送迎時のウェーディングスペースが不便。学校から遠い事。
【塾内の環境】
旧銀行の店舗を活用した塾で、学習スペースには向かない事。コンパートメント方式の自習スペースが無い事。
【良いところや要望】
学区内の進路情報に限らず、他の支店と連携を密にし、他の学区の進路情報を充実させて頂きです。
英智学館 大曲駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
【料金】
どこもだいたい同じ料金ではあるが、2教科選択した時に他の塾に比べてやすいと思う
【講師】
分かりやすく丁寧、わからないところを時間外(少し時間が延びても)でもわかるまで丁寧に教えてくれる。
【カリキュラム】
受験にあった、苦手な分野をとことん教えてくれる。特にテスト前は必ず塾にくるように指導してくれる。
【塾の周りの環境】
飲み屋街のため、帰りが遅いと行き帰りが不安になることもあった。
【塾内の環境】
飲み屋街のため、酔っぱらいなどの雑音があったときいていたため。
【良いところや要望】
親しみやすい先生が多く個別で丁寧に教えてくれる。学校のことなど雑談もしてリラックスできた
【その他】
塾に通わせて良かった。成績も上がるし、受験のこともよく聞けた。
英智学館 仙台栗生校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019/04
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
【料金】
高い。高いです。特にオプションの夏休み冬休み等は高いなと思いました
【講師】
非常に熱心で先生のことをあだ名で息子が言っているほど親しみを感じていたようです。
【カリキュラム】
一人一人の理解度に沿って丁寧なカリキュラムを行っていました。
【塾の周りの環境】
近くに100円ショップがありましたが、買い食いすることもなく、静かでした
【塾内の環境】
やや動物園とかしている時もありましたが、基本的にはヨカッタです
【良いところや要望】
第一にも第二にも講師の人柄に作るのではないかと思います。生徒がなついていました
【その他】
保護者への説明も非常にきちんとしており、良い塾だなと思いました。
英智学館 新庄本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【料金】
料金はだとうかなと考えます。追加の金額を少し払えば理科、社会も指導していたたけて大変助かっています。
【講師】
塾の説明がとてもわかりやすく少し安心している。子供も分かりやすいよと言っています。
【カリキュラム】
苦手な所と、定期テスト対策をしてくれるということで安心しています。
【塾の周りの環境】
自宅から近く、送り迎えがとてもしやすいです。夜も安心して通わせられます。
【塾内の環境】
子供の話だと、とてもしずかで勉強に集中できるそうです。机が仕切られており隣の生徒が気にならないそうです
【良いところや要望】
親が指導出来ないので、助かります。学習塾で指導していただけないと、わからない所がそのままになってしまいます。
【その他】
今は余り感じておりません。本人もやる気が少しづつでてきたので見守りたいと思います。
英智学館 角田校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2019/04
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
【料金】
学習塾としては、標準的な料金だと思います。ただ、費用対効果はうちの子にはイマイチでした。
【講師】
教え方なのか成績が上がらず、具体的な対策もなく残念でした。悪い先生ではないのですが。
【カリキュラム】
生徒のレベルに合わせた授業なのか疑問でした。限られた時間の中で効率よく教わることができませんでした。
【塾の周りの環境】
近くに警察署があるので、治安は安心です。駐車場が狭く、ちょっと大変でした。
【塾内の環境】
うるさいというほどではありませんが、順番待ちの生徒が雑談しているのが気になりましたり
【良いところや要望】
最初に、うちの子には残念ながらあいませんでした。コツコツやる子より、バンバン聞くようなタイプの子が学習塾には合うような気がします。
【その他】
地方の場合、塾への送り迎えで時間を取られるので、その時間がもったいない気がします
英智学館 横手南中前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2019/04
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
【料金】
月々の料金は適正だと思う。長期休業ごとの講習は高いような気がする。
【講師】
子供に添って勉強に付き合ってくれる。話しやすいしわからないところもわからないと素直に言える。
【カリキュラム】
個人に添ってくれる。季節講習も無理強いはしないし、日程調整も個人に合わせてやってくれる
【塾の周りの環境】
学校から歩いて行ける距離で学校上がりでそのまま塾に寄れる。自学からも遠くなく便利だった。
【塾内の環境】
自習室が受験生と関係ない子供でがやがやすることが多く、受験生用スペースがないので、そこは改善してくれればいいと思う
【良いところや要望】
雰囲気がいい。塾がいやなところだというイメージがあったようだが、実際通ってみると楽しかったよう。
【その他】
上の子の時も通ったので、下の子もまた同じ塾にお願いした。先生方もいい。
英智学館 津山校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2019/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
【料金】
割高感があります、近くに学習塾がありません、ほんとうの相場が解りやすくして欲しいと感じています。
【講師】
学習塾が近くにありません、選ぶことが難しいため、近くにあるため
【カリキュラム】
学習塾で個人の成績に合わせて学習のプログラムを立てていただいた
【塾の周りの環境】
学習塾、立地が中心に立地しております、とてもいいところです、
【塾内の環境】
教室の中は静かな環境であると聴いています。外部は静かな環境と見受けられています。
【良いところや要望】
学校と学習塾とクロスさせて、今、現状の対策と傾向ポイントが盛り込んであるカリキュラムがポイントと思っています。
【その他】
学校での学習スーピードより早くから学習塾で教えてもらいたい、ただ、合格できる事が最大値と感じています。 出題の傾向と対策を常に意識して欲しい。
英智学館 青森本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
【料金】
授業料は科目ごとに加算されますがほかの塾と比べても高いようには思わない。
【講師】
先生はアルバイトではなく専属の教師なので責任をもつて授業を受けられる。
【カリキュラム】
カリキュラムや教材についてはテスト前などに集中的に行っているみたいです。
【塾の周りの環境】
周りは公共機関の建物が多く治安もよく駅からは少し離れているがバスの便が多い。
【塾内の環境】
教室内は個別指導なので静かで勉強しやすく自習室もきれいに清掃されていてよい。
【良いところや要望】
先生と生徒の関係がよく授業がよく身について成績が上がっているようなのでよい。
【その他】
授業時間や日にちの都合がつかないときに変更が可能なのでよいと思います。
英智学館 山形嶋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【料金】
他の塾と比べても大差なく。この辺りが相場なのかという印象です。
【講師】
息子が慕っており、教え方もうまかったから。広義の始まる随分前に塾に行って、自習をしていてもよく声をかけてくれて、時間が空いていれば質問にも答えてくれていたようです。
【カリキュラム】
プリント主体の勉強方法で、特にオリジナルの教材などはなかったと記憶しています。良くも悪くもなかったのではないでしょうか。
【塾の周りの環境】
自転車を使えば自宅からおよそ10分の距離でしたので、冬場以外は一人で通うのに問題なかった。
【塾内の環境】
一般的な塾としてふさわしい空間であったと思います。清潔感もあり、机間に仕切りもあったので勉強に集中できる環境だったと思います。
【良いところや要望】
概ね信頼のおける講師陣を抱えていると思います。望むとしたら、塾内の模試を頻回に行い子供の競争心を煽って頂きたかったです。
【その他】
息子には気に入らなければ直ぐに塾を変えようと話し合っていました。また、私から先生には成績が上がらなかったらこの塾を止めさせると伝えておきました。息子の成績は今一つ上がりませんでしたが、塾の環境が気に入っていたようなので、そのまま続けさせました。
英智学館 北上本通り校 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2019/04
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
【料金】
どこの塾も言える事だが料金は高すぎると思う。料金に見合う成果が現れなかった事が残念である。
【講師】
期待していた程、良くはなく成績に成果が現れなかった。先生の評判の良いところを調べ塾を選ぶべきと思った。
【カリキュラム】
良かった点は思いつかないが、悪かった点はマンツーマンで教えてもらっていたが本人が良く理解出来ていない状況が多かった。本人の姿勢も良くない点はあると思う。
【塾の周りの環境】
近所の塾を選んだので、通いには不便はなかった。ただ夜遅くの時間帯は暗がりの道もあったため、迎え行く事もあった。
【塾内の環境】
塾内は集中しやすい環境で良かったと思う。
【良いところや要望】
家だと集中出来なかったが塾内は集中し勉強が出来たのかと思う。
【その他】
先生側は本人が理解出来ているのか?察しながら授業を進めて欲しい。
英智学館 上山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【料金】
教科数の割には高く感じたが、自習時間は無料で対応してくれるのでやむを得ないか
【講師】
ノウハウを持っていたので安心できた。ある教科でわからない教え方だったので相談したら、担当の先生を代えてくれたり、親身になってくれた。
【カリキュラム】
テストや、学校の試験結果から苦手な分野を見つけ出し、重点的に対応してくれた。
【塾の周りの環境】
家から近かった。雪国なので、車で送迎時は駐車場もあり、良かった。
【塾内の環境】
次の授業まで自習でき、わからないところがあれば、聞ける環境は良かった。 騒ぐ生徒がいれば、退出勧告的なことも対応していた。
【良いところや要望】
自習時間でも、分からないところがあれば対応してくれるところは満足です。申し込んだ教科以外でもやってくれました。
【その他】
一緒に通う子供達によって、子供のやる気が違うのかなぁと感じます。
英智学館 青森勝田校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2019/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
【料金】
個別指導なのでやはり金額は高くてそれでも集団で受けるよりは学力上がるかなと我慢しました
【講師】
先生によって教え方が下手な人もいるので評判を聞き先生を選択して受けてました
【カリキュラム】
自分のレベルにあった教育だったのでまわりより遅れていてもちゃんと教えてくれた
【塾の周りの環境】
家から近いのもあるので自転車でも行けるし送り迎えも楽にできた
【塾内の環境】
個別指導なのと別に自習もでき騒がしいこともなく安心して受ける事ができた
【良いところや要望】
個別指導というところには満足してましたわからないところをすぐ聞けるし
【その他】
子供の数も少ないので料金が高いのもあるだろうけどもう少し安くなれば
英智学館 山形駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
【料金】
相場並みともいえるが、低いに越したことはない。ただ、質の保持のためには必要な程度かもしれない。
【講師】
一方的な指導だけではなく、希望に向けて柔軟に対応してくれた。
【カリキュラム】
進路の変更の希望に対して、それに合うような学習の内容を考えてくれた。
【塾の周りの環境】
駐車場は少なかったが、送迎に便利で、かつ、車の行列もあまり起きなかった。
【塾内の環境】
気が散ったり、学習の妨げになるものがなく、集中できる環境であった。
【良いところや要望】
こじんまりしていながら質が高かったので気に入っていたようだった。あまり手広くせずに、このままを望みます。
【その他】
当たり外れがあり、採用する方も大変だと思います。幸い我が子の担当は当たりだったと思います。
英智学館 酒田日の出町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【料金】
料金はインターネットを使った授業で受講すると料金が思ったよりかかると思います。
【講師】
毎日塾にかよっていました。インターネットを使った授業でした。親身の対応していただきました。
【カリキュラム】
もう少しセンター試験の点数がとれるように指導してほしいと思います。
【塾の周りの環境】
駐車場が狭く冬の時、雪で狭くなるので大変でした。近くにスーパーがあるので食事には困りませんでした。
【塾内の環境】
自学できるスペースがたくさんあり、雰囲気もよかったです。不満はなかったと思います。
【良いところや要望】
保護者としてもう少し成績が上がっててくれるとよかったと思います。
【その他】
下の子が中学3年になり受験生になったので一度体験してみたらと声が掛かってきた
英智学館 北上大堤校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019/04
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【料金】
固定された料金。追加されることはないので安心。他の所よりは良心的な金額だと思う。やすければやすいほうがうれしいが。
【講師】
子供のレベルに合わせて授業をすすめて頂き、問題の解ける楽しさを教えて頂きました。授業のない日でも、自習しに行きやすい環境を作ってくれてると思いました。
【カリキュラム】
子供のレベルに合った季節講習を勧めてもらえたのでこちらとしては助かりました。間違えた問題を徹底的に教えてもらえるので、どんなところでつまづきやすいのか、子供本人も気をつけるようになりました。高校受験を控えた冬休みに入塾しましたが、最後の試験では順位が50番近くアップし、とても自信がつきました。
【塾の周りの環境】
家から近かったことと、コンビニの近くなので明るい。駐車場も停められないといったことはなくとても送迎しやすい。
【塾内の環境】
冷暖房完備、整理整頓もきちんとされている。机と机もきちんとしきられているが、塾自体が狭い。利用できる人数が限られるので集中できるのかもしれないが。また、お喋りした場合、講師がちゃんと注意してくれるので安心している。
【良いところや要望】
子供の授業内容や進み方、今後の課題などノートや手紙でくれるので頑張っていることがわかるのでとてもよい。また、体調不良や部活で行けない時、振替授業をきちんと計画してくれるので安心。
【その他】
子供のやる気を引き出してくれたと思う。受験後も続けたいと思わせてくれた。
英智学館 八戸白山台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
【料金】
料金については、高校生にしては良いと思うが、受験対策としては物足りない。
【講師】
先生の指導が非常に丁寧でわかりやすく、子供に寄り添った指導がありがたく感じました。
【カリキュラム】
授業の予習的な内容だったので、子供にはわかりやすいものであった。
【塾の周りの環境】
自動車で送って15分という立地の良さがあり、通いやすい環境になっている。
【塾内の環境】
教室内には自主室があり、時間外に予習や復習をすることができるのが良い。
【良いところや要望】
塾の環境が低学力ではなく、中位以上の子に合わせた塾であるから、予習復習に役立つ
【その他】
特に問題なく、丁寧に接してくれるので、気にかけることはない。
英智学館 天童校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
【料金】
料金は周りの相場から考えると妥当だとは思いますが、我が家にとっては高過ぎます。
【塾の周りの環境】
駅な近い、周りは静か、広い駐車場もあり環境としては良い環境だと思います。
【良いところや要望】
子供の気持ちが一番であり、聞いたところでは、比較的良いとの回答でした。
英智学館 青森東大野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
【料金】
個別指導ということもあり集団授業の塾よりは料金が高いです。夏期講習や冬季講習の料金も若干高いとおもいました。
【講師】
苦手科目を受講していますが、先生と本人との相性が良かった事もあり、今では苦手を克服しました。
【カリキュラム】
学校の授業進度に合わせて指導してもらえたので、授業で理解できなかったところは塾で再指導してもらえました。テスト前には対策講座があるので助かっています。
【塾の周りの環境】
自宅から近く、普段は時間が遅い事もあり車で送迎していますが、送迎できない時でも自転車か徒歩で行けるので良いです。
【塾内の環境】
冷暖房がきっちりきいているので、自宅より快適な環境で学習できる点が良いと思います。
【良いところや要望】
個別指導という点が我が子には一番合っていたようです。テスト前の対策講座は無料で受講できるのも良かったです。
英智学館 仙台北中山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
【料金】
料金は少しお高いです。個別指導なので致し方ないですが、通常の講習のほかに夏期講習などごほぼ参加なので経済的に辛いです
【講師】
とても親身になってくれる先生で、子供も大好きです。ときにはゆるく、厳しくめりはりがあってとてもいいです。
【カリキュラム】
教材に関してはちょうどいいペースで進められています。プリントもちょうどいい量です
【塾の周りの環境】
家から徒歩2分でとても近いのですごく安心して通わせています。
【塾内の環境】
冬場は少し寒いようで、ブランケットを持ち込んでいます。教室自体は狭いので風邪などうつりやすいかもしれません
【良いところや要望】
自習室は少し利用しにくそうです。ただ、本当に先生の人柄がよく、休んでしまった際もしっかり振替をしてくれるのでありがたいです。
英智学館 杜のまち校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【料金】
教材費込の料金で、とてもわかりやすく、安いと思います。季節講習がもう少し安いといいなと思います。
【講師】
メールの返事がなかったり、電話の折り返しがなかったり、対応はイマイチだが、勉強に関してはそれぞれの子供に合わせて考えてくれたり、時間をとってくれたりしていると思う。
【カリキュラム】
集団と個別と両方受けられるので、そこが良かった。季節講習もしっかりカリキュラムを組んでくれてよかったと思う。
【塾の周りの環境】
家からすぐなので立地条件はよかったです。コンビニの隣で、目の前にスーパーもあるので、昼食には困りません。人通りも多く治安の面でも安心です。
【塾内の環境】
とても綺麗に整頓されており、自由に使える教材もたくさん置いてあり、いいと思います。
【良いところや要望】
気軽に自習教室なども使用できる良い環境だと思います。親への連絡やテストの返却などが遅いところがあるので、もう少し早めにお願いしたいです。
【その他】
授業後もわからないところを教えてくれたり、勉強に身が入っていないときは、自習室に来るように促してくれたりしています。
料金の評判が良い塾から探す(宮城県)



講師4.60
カリキュラム・教材4.33
塾の周りの環境4.67
塾内の環境4.13
料金3.87



講師4.00
カリキュラム・教材3.76
塾の周りの環境3.72
塾内の環境3.90
料金3.75



講師3.75
カリキュラム・教材3.69
塾の周りの環境3.31
塾内の環境3.68
料金3.73



講師3.59
カリキュラム・教材3.57
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.57
料金3.71



講師3.83
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境3.71
塾内の環境3.67
料金3.57
【宮城県】評判が良い塾から探す
【宮城県】講師の評判が良い塾から探す
【宮城県】料金の評判が良い塾から探す
【宮城県】クチコミが多い塾から探す