陸上自衛隊が富士総合火力演習の見学受付を開始 今年はインターネットのみの応募に
BIGLOBEニュース編集部2017年6月1日(木)9時54分
平成29年度富士総合火力演習ポスター/出典:陸上自衛隊WEBサイト
陸上自衛隊は、8月27日に実施する「平成29年度富士総合火力演習」の見学受付を6月1日21時から開始する。応募締切は7月2日24時までとなっている。
富士総合火力演習は、静岡県御殿場市の東富士演習場で実施される陸上自衛隊の演習。一般公開の演習では、戦車やヘリコプター、さまざまな火砲などによる実弾射撃を間近に見ることができる。
陸上自衛隊が行うイベントの中で最も人気があり、観覧に必要な入場券は抽選となっている。今年からはインターネットでの申し込みのみで、往復はがきでは受け付けていない。住所、氏名、性別、券の種類、駐車条件希望の有無などを記入し、1名につき1件で応募する。当落は、7月下旬から8月上旬に当選はがきで通知される。
出典:陸上自衛隊WEBサイト
「陸上自衛隊」をもっと詳しく
「陸上自衛隊」のニュース
-
陸上自衛隊東部方面総監部と緊急時の中核給油所等における給油に関する協定を締結しました1月29日18時16分
-
南海トラフ地震を想定した大規模訓練「南海レスキュー訓練」に参加陸上自衛隊中部方面隊と連携し、各種検証を実施1月21日13時16分
-
株式会社エアロジーラボ、陸上自衛隊中部方面隊主催の「南海レスキュー2024」に参加1月21日12時46分
-
陸上自衛隊飯塚駐屯地で「二十歳の祝い」式典1月18日6時9分
-
「付近の牧草刈れない」...大分県の日出生台で陸自と英陸軍の共同訓練開始、地元から不安の声1月16日11時39分
-
孤立集落へ海上輸送訓練 陸上自衛隊、南海トラフ想定1月13日16時58分
-
弘前大学が陸上自衛隊員を対象とした放射線防護研修を初開催 — 講義と実技演習を通じて知識・技術の習得を図る12月17日14時5分
-
E1 東名 EXPASA足柄(下り) 自衛隊イベント2024を開催10月30日15時46分
-
『スポGOMI ワールドカップ 2025 北海道STAGE』陸上自衛隊で結成した「JGSDF GOMI拾い隊」チームが優勝!拾ったごみの量は2.58kg10月4日19時46分
-
PC向けアクションゲーム『CosmicBreak Universal』2024年10月2日(水)よりシーズン15を開始!『陸上自衛隊07式戦車 なっちん』とのコラボが復刻登場!10月2日17時46分