歯周病に新たな予防法 ロッテがユーカリ抽出物による歯ぐきの抗炎症効果を立証【Sponsored】
発表会に登壇した株式会社ロッテ 尾崎史浩氏(左)、大阪大学 天野敦雄教授(中央左)、株式会社ロッテ 大澤謙二氏(中央右)、大阪大学 永田英樹准教授(右)
ロッテは、25年にわたる研究により立証した、ユーカリ抽出物とその効果成分「マクロカルパールC」による、歯垢の生成抑制と歯ぐきの炎症の改善効果に関する発表会を7月28日に開催した。
むし歯と並ぶ口腔の2大問題の1つ歯周病。国民医療費の約3割を占めるなど、日本人にとって国民病といえる生活習慣病と深く密接な関係があることが近年明らかになっている。
発表会では、“歯ぐきの健康”を通じて全身の健康を推進する団体「オーラルプロテクトコンソーシアム」への参画が報告され、歯ぐきの健康化を促進する方針が示された。また、「歯周病発生のメカニズムと、歯周病対策素材ユーカリ抽出物とその効果成分『マクロカルパールC』の効果」について、研究開発に携わった大阪大学天野敦雄 教授、株式会社ロッテ 中央研究所 基礎研究部 部長 大澤謙二氏、大阪大学 永田英樹 准教授の3名が講演を行った。
天野教授は、「日本人の口腔および口腔ケアの実態」と題し、全身の健康を害すきっかけになる歯周病の弊害や加速させる要因、歯周病発生のメカニズムを説明した。また、対策として歯ブラシやデンタルフロスなどを活用したセルフケアと歯科医によるプロフェッショナルケアを挙げたほか、21世紀に求められるセルフケアとして、「抗菌・殺菌効果」「歯垢成熟抑制効果」を持つ食品成分への注目が高まっていることを取り上げた。
大澤氏は、「ユーカリ抽出物の効果成分について」と題し、歯周病着目の動機やユーカリ抽出物を発見するまでの研究内容などを発表し、「マクロカルパールC」特有の(歯周病原因菌に対する)抗菌効果や、歯垢形成阻害効果により、口の中の歯周病菌の増殖を抑制するメカニズムについて解説した。
さらに、永田准教授は、ヒト試験におけるユーカリ抽出物配合チューインガムから溶出された「マクロカルパールC」の歯周病予防効果について説明した。ユーカリ抽出物を配合したチューインガムの摂取で、“歯垢の蓄積” “歯肉の炎症” “歯肉からの出血”が抑えられ、“歯周ポケットの深さ”が改善されたことなどが、数値として示された。また、「歯周病は歯垢除去をはじめとする、日常のケアが非常に大切。その中で、歯垢の生成自体を抑制するユーカリ抽出物『マクロカルパールC』は、セルフケアとして今後大いに注目できる」と語った。
1948年の創業以来ガムをつくり続け、“噛むこと”に取り組んできたロッテは、歯周病を口腔だけにとらわれない健康に関係する問題だととらえ、研究を続けていた。
「歯周病」をもっと詳しく
「歯周病」のニュース
-
【日本大学】歯周病関連細菌がインフルエンザウイルス感染を促進させることが明らかに〜良好な口腔環境がインフルエンザ予防につながる可能性〜1月30日14時5分
-
静岡初開催!世界初の歯周病治療器「ブルーラジカルP-01」セミナー開催決定 〜患者行動変容アプリ「ペリミル」〜1月29日11時16分
-
Q. 「キスで歯周病がうつる」って本当ですか?【歯科医が回答】1月27日20時45分
-
【世界唯一※】黄ばみも歯垢もオフして『徹底美白』!Dr.Oralから 独自成分「バイオ3Dアパタイト(R)*」を配合した“粉”ハミガキが 2/5パワーアップ!1月20日13時16分
-
和田秀樹「たかが歯茎の炎症」と侮りがちな<歯周病>が招く最悪のシナリオとは。「そもそも脳に近い場所での炎症。そのうえ消化吸収にも悪影響を及ぼしてしまうので…」1月20日6時30分
-
歯科医院向けに、唾液で行う歯周病スクリーニング検査「PERIO SIGNAL」の提供を開始1月14日17時16分
-
先進の歯周病予防に取り組むブランド「G・U・M (ガム)」ベーシックラインを10年ぶりにリニューアル12月19日11時16分
-
自宅で簡単!口腔内の歯周病菌を遺伝子レベルで検査して、「歯周病・口臭リスク」をセルフチェック!12月18日16時46分
-
阪大歯学部発ベンチャーのアイキャット、AI音声認識を活用した歯周病診断支援アプリ「PerioDx(ペリオ・ディーエックス)」をリリース。歯周病診断をもっと簡単に、もっとスムーズに。12月10日11時46分
-
歯周病治療に関する特許出願公開のお知らせ12月5日16時17分
国内ニュースランキング
-
1埼玉・八潮市の陥没事故 転落したトラックを所有する会社のものと確認 運転席部分とみられるものの中に人がいる可能性も 節水要請は12日正午解除 TBS NEWS DIG
-
2中国人向け観光ビザ緩和でどうなる? 旅行会社は「中国からの観光客は急増しない」との見方「そもそも対象になる人が少ない」 TBS NEWS DIG
-
3《「日本の恥」がXのトレンド》トランプ大統領との会談「だらしない」と批判され…石破首相の振る舞いにイライラする本当の理由 文春オンライン
-
4無免許の歯科助手に歯を削らせるなどした疑い、院長を逮捕…「させていない」と否認 読売新聞
-
5「街の書店」次々と消えていく 1軒もない自治体3割、減少ストップの秘策はあるか J-CASTニュース