歯周病に新たな予防法 ロッテがユーカリ抽出物による歯ぐきの抗炎症効果を立証【Sponsored】
発表会に登壇した株式会社ロッテ 尾崎史浩氏(左)、大阪大学 天野敦雄教授(中央左)、株式会社ロッテ 大澤謙二氏(中央右)、大阪大学 永田英樹准教授(右)
ロッテは、25年にわたる研究により立証した、ユーカリ抽出物とその効果成分「マクロカルパールC」による、歯垢の生成抑制と歯ぐきの炎症の改善効果に関する発表会を7月28日に開催した。
むし歯と並ぶ口腔の2大問題の1つ歯周病。国民医療費の約3割を占めるなど、日本人にとって国民病といえる生活習慣病と深く密接な関係があることが近年明らかになっている。
発表会では、“歯ぐきの健康”を通じて全身の健康を推進する団体「オーラルプロテクトコンソーシアム」への参画が報告され、歯ぐきの健康化を促進する方針が示された。また、「歯周病発生のメカニズムと、歯周病対策素材ユーカリ抽出物とその効果成分『マクロカルパールC』の効果」について、研究開発に携わった大阪大学天野敦雄 教授、株式会社ロッテ 中央研究所 基礎研究部 部長 大澤謙二氏、大阪大学 永田英樹 准教授の3名が講演を行った。
天野教授は、「日本人の口腔および口腔ケアの実態」と題し、全身の健康を害すきっかけになる歯周病の弊害や加速させる要因、歯周病発生のメカニズムを説明した。また、対策として歯ブラシやデンタルフロスなどを活用したセルフケアと歯科医によるプロフェッショナルケアを挙げたほか、21世紀に求められるセルフケアとして、「抗菌・殺菌効果」「歯垢成熟抑制効果」を持つ食品成分への注目が高まっていることを取り上げた。
大澤氏は、「ユーカリ抽出物の効果成分について」と題し、歯周病着目の動機やユーカリ抽出物を発見するまでの研究内容などを発表し、「マクロカルパールC」特有の(歯周病原因菌に対する)抗菌効果や、歯垢形成阻害効果により、口の中の歯周病菌の増殖を抑制するメカニズムについて解説した。
さらに、永田准教授は、ヒト試験におけるユーカリ抽出物配合チューインガムから溶出された「マクロカルパールC」の歯周病予防効果について説明した。ユーカリ抽出物を配合したチューインガムの摂取で、“歯垢の蓄積” “歯肉の炎症” “歯肉からの出血”が抑えられ、“歯周ポケットの深さ”が改善されたことなどが、数値として示された。また、「歯周病は歯垢除去をはじめとする、日常のケアが非常に大切。その中で、歯垢の生成自体を抑制するユーカリ抽出物『マクロカルパールC』は、セルフケアとして今後大いに注目できる」と語った。
1948年の創業以来ガムをつくり続け、“噛むこと”に取り組んできたロッテは、歯周病を口腔だけにとらわれない健康に関係する問題だととらえ、研究を続けていた。
「歯周病」をもっと詳しく
「歯周病」のニュース
-
折田涼夏さんと定期的な歯科受診を動画で呼びかけ3月17日19時16分
-
\第一三共ヘルスケア 歯周病予防ブランド 「クリーンデンタル」 誕生40周年記念/歯周病に関する興味関心の拡大と正しい理解の普及を目指す『語ろう! ハミガキプロジェクト』始動3月13日13時47分
-
1本40万円から100万円と言われる<インプラント>。でも歯周病が進行すれば外れる上、メンテナンスには保険適用されず…「インプラントに詳しい」と標榜する歯科医でも安心できないワケ3月7日6時30分
-
歯周病リスク判定ツールが厚生労働省「歯周病等スクリーニングツール開発支援事業(口腔内を撮影した画像を用いるもの)」に選定2月26日15時47分
-
歯周病リスク判定ツールが厚生労働省「歯周病等スクリーニングツール開発支援事業(口腔内を撮影した画像を用いるもの)」に選定2月26日13時0分
-
サンスター、唾液中のF.n.菌が病原性の高い新種の歯周病菌含む28種の口腔内細菌の増殖を助長することを新たに発見2月18日12時16分
-
歯周病が全身疾患の原因に?! 正しい口腔ケア方法は?2月17日10時0分
-
ロングセラーの秘密は”すごい味”?第一三共ヘルスケアの歯周病予防歯みがき「クリーンデンタル」が愛される理由とは。2月12日10時30分
-
「日本人が歯を失う原因第1位」毎日3回歯を磨いているのに歯周病になる人の意外な共通点【2024下半期BEST5】2月6日8時15分
-
ペットの腸内フローラ測定サービスに、歯周病や心臓病のリスクチェックが新登場!2月3日17時46分
国内ニュースランキング
-
1国内外のインターネット通販サイトに違法な“中国製のおもちゃ拳銃” 「絶対に購入しないでほしい」警察庁が注意喚起 TBS NEWS DIG
-
2「もちもち」食感が逆立ちしても「ザクザク」食感に敵わない納得のワケ ダイヤモンドオンライン
-
3GWに狙われる荷物棚…“駅に着く直前”は要注意!プロに聞いた「置き引きの手口」と「対策」【Nスタ解説】 TBS NEWS DIG
-
467年前の赤ちゃん取り違え、都が生みの親捜しへ…同時期に生まれた人にDNA鑑定の協力求める 読売新聞
-
5「点呼」めぐり国土交通省が東京都内の郵便局に「特別監査」 全国2300以上の郵便局で法令違反があった問題を受け TBS NEWS DIG