新生アパレルブランド「OJYON」がWebARを体験できる屋外広告の掲出をスタート!
PR TIMES2024年11月5日(火)16時16分
2D表現だけでは伝えきれない情報をARを通じて発信
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45871/54/45871-54-7da242148512db7c973e0862931c5f76-1087x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アパレルブランド「OJYON(オジョン)」は、2024年10月29日からAR配信サービス「palanAR」を使用してWebARを体験できる壁面広告の掲出を開始しました。2D表現だけでは伝えきれない情報をARを通じて視覚的に表現することで、より高い広告効果が期待できる事例となります。
OJYONについて
「OJYON」は、2024年2月1日にローンチした女性向けアパレルブランドです。20代後半~30代の日本の高身長女性(165cm前後~)をメインターゲットに、流行にとらわれず、個性を大切にファッションを楽しんでほしいという想いをコンセプトとしています。
モード、カジュアル、クラシックなデザインを中心に独創的なプロダクトを展開し、ECサイトでの販売のほか、ZeroBase Labs 新宿での長期POPUP STOREを開催中。さらに、11月2日(土)~10日(日)の9日間※、ZeroBase表参道でもPOPUP STOREを開催しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45871/54/45871-54-3ef9bb616748574d9edddad97c33bb11-3179x2245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企画・運営:株式会社ケシオン
ECサイト:https://ojyon.official.ec/
インスタグラム:https://www.instagram.com/ojyon.official/
POPUP STORE開催場所
ZeroBase Labs 新宿:東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード2F
ZeroBase表参道 :東京都港区北青山3-5-22
※表参道POPUP STOREの開催期間は、予告なく変更する場合があります
WebARとは
ARとは「Augmented Reality」の略称で、日本語では「拡張現実」を意味します。現実世界での体験にデジタルの情報を重ね合わせ、新たな価値を生み出す先端技術のひとつです。
WebARとは、Webブラウザ上でARを体験できる技術で、従来はARを体験するには専用のアプリをインストールする必要がありましたが、palanARではスマホやタブレットをかざすだけで手軽にARを体験できます。
WebARの体験の流れ
1.カメラを起動し、広告面に表示されたQRコードを読み込む
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45871/54/45871-54-3f0d953e29cb31416eac2b553f4cb22f-245x245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.マーカーにかざす
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45871/54/45871-54-231346a719f8dc1a9d8278bb0024121d-924x1568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.ARが表示され体験が始まる
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45871/54/45871-54-133e128e2693e51ab99cb5b441fe46d5-1567x924.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
palanARについて
palanAR(パラナル)は、株式会社palan(本社東京都渋谷区)が提供するノーコードのWebAR作成ツールです。ARとして表示させたいオブジェクトを位置、サイズ、角度を自由に調整して配置し、配置した通りのARを体験できます。さらに、WebやSNSのリンク、動画や音声の再生等の機能を追加することで、インタラクティブコンテンツを体験することができます。
palanARサービスサイト:https://palanar.com/
WebAR付き屋外広告の掲出について
WebAR付き屋外広告は、同社が展開するアパレルブランド「OJYON(オジョン)」の広告掲出期間(10月29日(火)~11月8日(金))に体験できます。WebARで特別映像を最後まで視聴すると、OJYON ECサイト(https://ojyon.official.ec/ )で使用できるWebクーポンを取得することができます。
掲出場所詳細
・媒体名称:ZeroBase渋谷(屋外壁面)
・住所 :東京都渋谷区道玄坂2-5-8
・掲出期間:2024年10月29日(火)~11月8日(金)
・サイズ :高さ3,770m×幅10,020m
【OJYONに関するお問い合わせ】
株式会社ケシオン 東京支社 事業開発部 OJYON担当
住所 :東京都港区南青山6丁目11番1号 スリーエフ南青山ビル7階
TEL :03-6418-7707
担当 :宮城・小山
E-mail:ojyon@kesion.co.jp
【WebAR付き屋外広告に関するお問い合わせ】
株式会社ケシオン 東京支社
住所 :東京都港区南青山6丁目11番1号 スリーエフ南青山ビル7階
TEL :03-6418-7707
担当 :中山
E-mail:info@kesion.co.jp
※本プレスリリースは2024年11月5日時点の情報です。今後変更の場合もございます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45871/54/45871-54-7da242148512db7c973e0862931c5f76-1087x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アパレルブランド「OJYON(オジョン)」は、2024年10月29日からAR配信サービス「palanAR」を使用してWebARを体験できる壁面広告の掲出を開始しました。2D表現だけでは伝えきれない情報をARを通じて視覚的に表現することで、より高い広告効果が期待できる事例となります。
OJYONについて
「OJYON」は、2024年2月1日にローンチした女性向けアパレルブランドです。20代後半~30代の日本の高身長女性(165cm前後~)をメインターゲットに、流行にとらわれず、個性を大切にファッションを楽しんでほしいという想いをコンセプトとしています。
モード、カジュアル、クラシックなデザインを中心に独創的なプロダクトを展開し、ECサイトでの販売のほか、ZeroBase Labs 新宿での長期POPUP STOREを開催中。さらに、11月2日(土)~10日(日)の9日間※、ZeroBase表参道でもPOPUP STOREを開催しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45871/54/45871-54-3ef9bb616748574d9edddad97c33bb11-3179x2245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企画・運営:株式会社ケシオン
ECサイト:https://ojyon.official.ec/
インスタグラム:https://www.instagram.com/ojyon.official/
POPUP STORE開催場所
ZeroBase Labs 新宿:東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード2F
ZeroBase表参道 :東京都港区北青山3-5-22
※表参道POPUP STOREの開催期間は、予告なく変更する場合があります
WebARとは
ARとは「Augmented Reality」の略称で、日本語では「拡張現実」を意味します。現実世界での体験にデジタルの情報を重ね合わせ、新たな価値を生み出す先端技術のひとつです。
WebARとは、Webブラウザ上でARを体験できる技術で、従来はARを体験するには専用のアプリをインストールする必要がありましたが、palanARではスマホやタブレットをかざすだけで手軽にARを体験できます。
WebARの体験の流れ
1.カメラを起動し、広告面に表示されたQRコードを読み込む
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45871/54/45871-54-3f0d953e29cb31416eac2b553f4cb22f-245x245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.マーカーにかざす
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45871/54/45871-54-231346a719f8dc1a9d8278bb0024121d-924x1568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.ARが表示され体験が始まる
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45871/54/45871-54-133e128e2693e51ab99cb5b441fe46d5-1567x924.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
palanARについて
palanAR(パラナル)は、株式会社palan(本社東京都渋谷区)が提供するノーコードのWebAR作成ツールです。ARとして表示させたいオブジェクトを位置、サイズ、角度を自由に調整して配置し、配置した通りのARを体験できます。さらに、WebやSNSのリンク、動画や音声の再生等の機能を追加することで、インタラクティブコンテンツを体験することができます。
palanARサービスサイト:https://palanar.com/
WebAR付き屋外広告の掲出について
WebAR付き屋外広告は、同社が展開するアパレルブランド「OJYON(オジョン)」の広告掲出期間(10月29日(火)~11月8日(金))に体験できます。WebARで特別映像を最後まで視聴すると、OJYON ECサイト(https://ojyon.official.ec/ )で使用できるWebクーポンを取得することができます。
掲出場所詳細
・媒体名称:ZeroBase渋谷(屋外壁面)
・住所 :東京都渋谷区道玄坂2-5-8
・掲出期間:2024年10月29日(火)~11月8日(金)
・サイズ :高さ3,770m×幅10,020m
【OJYONに関するお問い合わせ】
株式会社ケシオン 東京支社 事業開発部 OJYON担当
住所 :東京都港区南青山6丁目11番1号 スリーエフ南青山ビル7階
TEL :03-6418-7707
担当 :宮城・小山
E-mail:ojyon@kesion.co.jp
【WebAR付き屋外広告に関するお問い合わせ】
株式会社ケシオン 東京支社
住所 :東京都港区南青山6丁目11番1号 スリーエフ南青山ビル7階
TEL :03-6418-7707
担当 :中山
E-mail:info@kesion.co.jp
※本プレスリリースは2024年11月5日時点の情報です。今後変更の場合もございます。
「アパレル」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「アパレル」のニュース
-
【LILY BROWN】伝統あるベーシックアパレル/アンダーウェアメーカー『FRUIT OF THE LOOM』と初のコラボレーション<5月21日(水)発売>5月2日11時17分
-
RIEHATA主宰のダンススタジオ『SPACE LOV3』がストリートアパレルブランドのKEBOZと初コラボレーション!5月2日10時17分
-
『機動戦士ガンダム』より「ジオン公国軍 ノーマルスーツ」がジャージになって登場!【株式会社コスパ】5月1日19時16分
-
<加古川>試着会&マルシェ開催。人生を楽しむ『40代50代 憧れられる女性に』アパレルブランドOTONAが提案するオトナの週末。5月1日17時47分
-
株式会社アパレルウェブ、船井総研グループへのグループインのお知らせ5月1日17時47分
-
船井総研ホールディングス、アパレルウェブの株式を取得しグループイン5月1日17時17分
-
【ニトリのアパレルブランドN+】「感謝をこめてファッションを贈ろう」母の日ギフト特集ページ公開!5月1日17時17分
-
「トレンド追わず」「季節商品少なく」作業着スーツでアパレル不況を跳ね返す異業種参入企業の逆転発想5月1日15時0分
-
UNBY直営店10周年を記念してPLAYDESIGNが手がけるアパレルブランド「P01(プレイ)」との別注TEEを発売。5/3(土)よりUNBY STORE各店にて発売。5月1日14時46分
-
アパレルプリント業界初!使用済み昇華転写紙の石炭代替燃料化に成功!4月30日17時47分