特殊能力を駆使するポーカー『BETZ』のデジタル版開発&ティザームービーを発表
@Press2024年11月13日(水)10時0分
株式会社リンクトブレイン(代表取締役社長:清水 弘一、所在地:東京都千代田区、以下 リンクトブレイン)は、同名ボードゲームを基にしたPC向けデジタルカードゲーム『BETZ(仮)』の開発とティザームービーを発表しました。
<ティザームービーURL>
https://youtu.be/dxK6rImEeg4
本作は2023年に発売した、特殊能力を駆使するポーカー『BETZ』を基にした4人対戦のデジタルカードゲームです。
通常のポーカーと異なる点は、プレイヤーが『コマンドカード』の力を借りて、トランプカードの数字を変える、一部の役を封じるといった特殊能力を使用できることです。
限られたラウンドを戦い抜くためには、どのコマンドカードを使用するのか、コマンドカードをどのようにデッキ編成するかが勝利の鍵となっています。手札が弱いと感じているプレイヤーでも、効果的にコマンドカードを駆使することで逆転のチャンスを狙うことができます。
これらのゲーム性が体験できるボードゲーム版『BETZ』は、11月16日(土)、17日(日)に幕張メッセにて開催される「ゲームマーケット2024秋」に出展します。ボードゲーム版を試遊することができますので、お気軽に「P17」ブースまでお越しください。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/416331/LL_img_416331_1.png
開発中インゲーム画面(1)
デジタル版の開発にあたり、キャラクターデザインを一新。
サイバーパンクのテイストは維持しつつ、スタイリッシュでよりかっこいい新デザインへと生まれ変わります。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/416331/LL_img_416331_2.jpeg
デジタル版キャラクター
2025年のSteam早期アクセス開始に向けて開発を進めています。
早期アクセスでは、他のプレイヤーとランダムにマッチする「カジュアルマッチ」とフレンドと遊べる「ルームマッチ」の公開を予定しています。
正式リリース時には、上位のランクを目指す「ランクマッチ」や「育成要素」を追加予定です。またボードゲーム版には登場していない新キャラクターや、ストーリー展開も予定しており『BETZ』の世界観を楽しんでいただけるように鋭意制作中です。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/416331/LL_img_416331_3.png
開発中インゲーム画面(2)
今後の開発状況は随時発表いたしますので、続報をお待ちください。
■会社概要
会社名 : 株式会社リンクトブレイン
代表者 : 代表取締役社長 清水 弘一
所在地 : 東京都千代田区麹町三丁目7番地4 秩父屋ビル2階
資本金 : 53,000,000円
URL : https://linkedbrain.jp
主要事業: ・ゲーム開発・運営事業
・ゲーミフィケーション事業
・ゲーム業界特化型HR事業
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
<ティザームービーURL>
https://youtu.be/dxK6rImEeg4
本作は2023年に発売した、特殊能力を駆使するポーカー『BETZ』を基にした4人対戦のデジタルカードゲームです。
通常のポーカーと異なる点は、プレイヤーが『コマンドカード』の力を借りて、トランプカードの数字を変える、一部の役を封じるといった特殊能力を使用できることです。
限られたラウンドを戦い抜くためには、どのコマンドカードを使用するのか、コマンドカードをどのようにデッキ編成するかが勝利の鍵となっています。手札が弱いと感じているプレイヤーでも、効果的にコマンドカードを駆使することで逆転のチャンスを狙うことができます。
これらのゲーム性が体験できるボードゲーム版『BETZ』は、11月16日(土)、17日(日)に幕張メッセにて開催される「ゲームマーケット2024秋」に出展します。ボードゲーム版を試遊することができますので、お気軽に「P17」ブースまでお越しください。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/416331/LL_img_416331_1.png
開発中インゲーム画面(1)
デジタル版の開発にあたり、キャラクターデザインを一新。
サイバーパンクのテイストは維持しつつ、スタイリッシュでよりかっこいい新デザインへと生まれ変わります。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/416331/LL_img_416331_2.jpeg
デジタル版キャラクター
2025年のSteam早期アクセス開始に向けて開発を進めています。
早期アクセスでは、他のプレイヤーとランダムにマッチする「カジュアルマッチ」とフレンドと遊べる「ルームマッチ」の公開を予定しています。
正式リリース時には、上位のランクを目指す「ランクマッチ」や「育成要素」を追加予定です。またボードゲーム版には登場していない新キャラクターや、ストーリー展開も予定しており『BETZ』の世界観を楽しんでいただけるように鋭意制作中です。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/416331/LL_img_416331_3.png
開発中インゲーム画面(2)
今後の開発状況は随時発表いたしますので、続報をお待ちください。
■会社概要
会社名 : 株式会社リンクトブレイン
代表者 : 代表取締役社長 清水 弘一
所在地 : 東京都千代田区麹町三丁目7番地4 秩父屋ビル2階
資本金 : 53,000,000円
URL : https://linkedbrain.jp
主要事業: ・ゲーム開発・運営事業
・ゲーミフィケーション事業
・ゲーム業界特化型HR事業
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
「開発」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「開発」のニュース
-
スキルアップNeXt、Microsoft Power Appsを活用した業務アプリ開発講座の提供を開始5月23日12時48分
-
米ノースカロライナ州ラリー市で木造賃貸用集合住宅を開発〜木造建築の普及で脱炭素社会の実現に貢献〜5月23日12時48分
-
実演販売の“極意”をAIで再現Sapeetとコパ・コーポレーションが共同で「実演トークスクリプト自動生成システム」を開発5月23日12時48分
-
米ノースカロライナ州ラリー市で木造賃貸用集合住宅を開発5月23日12時18分
-
【誰でも使える直感型動画編集AI】Vrew(ブリュー)開発 VoyagerX社へのインタビューを公開5月23日12時18分
-
ATJC、自社開発した参画後研修をリリース より高度な技術と知識を身につけ、即戦力を目指す5月23日12時18分
-
2040年以降の新産業の創出に向けた「フロンティア育成事業」が始動しました5月23日11時47分
-
【5月27日(火) 無料セミナー】『AI時代の研究開発DX — AIを研究に活かすためのプロセス変革とは』を開催(ストックマーク主催)5月23日11時47分
-
EQプログラム受講者向け「開発ツール」にAI搭載機能を新たに導入5月23日11時47分
-
アルジェリア、正式にBRICS新開発銀行のメンバー国に5月23日11時20分
経済ニュースランキング
-
1コンビニ大手で広がる“値下げ”の動き 物価高で節約志向強まる中、来店客つなぎ止めへ コメ高騰などで4月の消費者物価3.5%上昇 TBS NEWS DIG
-
2夏休み4人家族16万円の旅費を2万円下げるコスパ革命…フェリーからケーキ食べ放題まで"驚きの宿"ベスト7 プレジデント社
-
3備蓄米“5キロ2000円台”と強調 小泉進次郎氏“コメ担当大臣”の勢い止まらず 楽天三木谷社長と面会・スーパー視察も TBS NEWS DIG
-
4東証反発、終値174円高 半導体関連銘柄が買われる 共同通信
-
5これで凍ってしまった空気が解ける…わかりにくいギャグでスベった人への"知性ある切り返しフレーズ" プレジデント社