ADWAYS CHINA、上海広告協会が定める「デジタル広告認証商標三級企業」に認定
PR TIMES2024年11月19日(火)13時16分
株式会社アドウェイズ(本社:東京都新宿区、代表取締役:山田 翔、以下アドウェイズ)の子会社である愛徳威広告(上海)有限公司(本社:中国上海市、代表取締役:中山 義一、以下ADWAYS CHINA)は「上海広告協会(Shanghai Advertising Association)」が定める「デジタル広告認証商標三級企業」に認定されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33008/195/33008-195-4c31cfcc7c13226e2df09f559f6ced72-984x656.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上海広告協会が定める「デジタル広告認証商標三級企業」は、企業のデジタル広告技術、クリエイティブ、チーム実行力を総合的に評価し、広告コンプライアンス、データセキュリティ、ターゲティング配信などの分野で業界基準に達している企業を認定するものです。
ADWAYS CHINAは、20年以上にわたり「クリエイティブが価値を生み出す」という価値観を大切にし、データとテクノロジーを組み合わせることで、広告効果とブランド認知の最大化を実現し、広告主やユーザーに対して価値あるサービスを提供し続けてまいりました。
昨今、世界各国でインターネット利用者のプライバシーを守る取り組みが加速する中、中国でも同様の動きが急速に進んでいます。ADWAYS CHINAもその一環として、デジタル広告における信頼性や透明性を一層向上させ、健全で持続的な広告提供を行っています。この度は、そうした姿勢並びに、従来取り組んできた幅広い施策や実績が評価され「デジタル広告認証商標三級企業」の認定に至りました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33008/195/33008-195-f89902b89cdba1b10015c4be60c30f67-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ADWAYS CHINA ディレクター Lily Jiangよりコメント
私たちは、日本の広告主の皆さまが安心して中国市場での成長機会を創出できるよう、ユーザーデータの保護、透明性の確保、広告効果の高い環境を提供し続けることをお約束いたします。世界中の変化を見据えながら、皆さまのビジネスの一助となれるようなパートナーシップを築けることを心から願っております。
愛徳威広告(上海)有限公司について http://www.adways.cn/
2004年設立。株式会社アドウェイズ100%出資の中国における子会社として、デジタルマーケティング、越境EC、戦略コンサルティングなど、広告サービスにとらわれない幅広い視野で課題解決を行う。
株式会社アドウェイズについて https://www.adways.net/
2001年設立。2006年に東証マザーズ、2020年に東証一部に上場。2022年に東証プライム市場に移行。パーパスに、“全世界に「なにこれ すげー こんなのはじめて」を届け、すべての人の可能性をひろげる「人儲け」を実現する。”を掲げ、アプリ・Webの包括的なマーケティングを支援する広告事業、テクノロジーを駆使し新しい広告表現や広告効果最大化を実現するアドプラットフォーム事業、ライフスタイル事業、DX事業など、領域をまたいだ事業を展開。日本を始め、アジアを中心とした海外への事業展開も行っている。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33008/195/33008-195-4c31cfcc7c13226e2df09f559f6ced72-984x656.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上海広告協会が定める「デジタル広告認証商標三級企業」は、企業のデジタル広告技術、クリエイティブ、チーム実行力を総合的に評価し、広告コンプライアンス、データセキュリティ、ターゲティング配信などの分野で業界基準に達している企業を認定するものです。
ADWAYS CHINAは、20年以上にわたり「クリエイティブが価値を生み出す」という価値観を大切にし、データとテクノロジーを組み合わせることで、広告効果とブランド認知の最大化を実現し、広告主やユーザーに対して価値あるサービスを提供し続けてまいりました。
昨今、世界各国でインターネット利用者のプライバシーを守る取り組みが加速する中、中国でも同様の動きが急速に進んでいます。ADWAYS CHINAもその一環として、デジタル広告における信頼性や透明性を一層向上させ、健全で持続的な広告提供を行っています。この度は、そうした姿勢並びに、従来取り組んできた幅広い施策や実績が評価され「デジタル広告認証商標三級企業」の認定に至りました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33008/195/33008-195-f89902b89cdba1b10015c4be60c30f67-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ADWAYS CHINA ディレクター Lily Jiangよりコメント
私たちは、日本の広告主の皆さまが安心して中国市場での成長機会を創出できるよう、ユーザーデータの保護、透明性の確保、広告効果の高い環境を提供し続けることをお約束いたします。世界中の変化を見据えながら、皆さまのビジネスの一助となれるようなパートナーシップを築けることを心から願っております。
愛徳威広告(上海)有限公司について http://www.adways.cn/
2004年設立。株式会社アドウェイズ100%出資の中国における子会社として、デジタルマーケティング、越境EC、戦略コンサルティングなど、広告サービスにとらわれない幅広い視野で課題解決を行う。
株式会社アドウェイズについて https://www.adways.net/
2001年設立。2006年に東証マザーズ、2020年に東証一部に上場。2022年に東証プライム市場に移行。パーパスに、“全世界に「なにこれ すげー こんなのはじめて」を届け、すべての人の可能性をひろげる「人儲け」を実現する。”を掲げ、アプリ・Webの包括的なマーケティングを支援する広告事業、テクノロジーを駆使し新しい広告表現や広告効果最大化を実現するアドプラットフォーム事業、ライフスタイル事業、DX事業など、領域をまたいだ事業を展開。日本を始め、アジアを中心とした海外への事業展開も行っている。
「広告」をもっと詳しく
「広告」のニュース
-
AI時代の広告は「どこまで人間がやるべきか?」—AIで広告を量産できる時代に、あえて「手で考える価値」がある理由とは5月2日6時25分
-
永野芽郁&田中圭 WEB広告削除 本人たちは否定も「二股不倫」疑惑報道が影響か “削除ドミノ”も5月2日4時15分
-
TVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』とマイカー広告「CheerDrive」のコラボキャンペーン開催決定!本日5月1日(木)より受付開始5月1日18時16分
-
ジモティーに出稿できる運用型広告配信プラットフォーム「ジモティーAds」中古車自社ローンの訴求でリードの獲得効率を大幅改善5月1日17時17分
-
結婚相談所「パートナーエージェント」、主要商圏となる6エリアで交通広告を展開5月1日17時17分
-
宿泊施設向けの広告運用代行サービス「tripla Boost」にてTikTokの広告運用が可能に!5月1日17時17分
-
【SNS運用型広告セミナー】検索創出型マーケティングを徹底解説/5月16日(金)開催5月1日13時47分
-
【定期調査】薬機法・景品表示法違反の恐れがある広告表現の配信実例 2025.5.15月1日13時17分
-
年収3,000万という破格の契約を賭けた就活バトルコンテンツ「一騎駆(イッキガケ)」4月28日より新たに京急平和島駅、京急大森海岸駅構内に屋外広告の掲載を開始5月1日11時47分
-
【導入タイトル数200突破!】コアゲーマーを獲得できる広告メニュー「Playio Ads」高精度なターゲティングでゲームマーケティングを次のステージへ5月1日11時47分