軟骨伝導式集音機(軟骨伝導イヤホン)を導入しました
PR TIMES2024年12月2日(月)17時16分
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90449/226/90449-226-e190d36bb60135c06bbf86cd683b0c9a-300x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
市では耳の聞こえにくい方が、安心して来庁いただけるように、試行的に軟骨伝導イヤホンを導入しました。
軟骨伝導イヤホンは、耳の軟骨を振動させることで音が伝わる方式のイヤホンで、音漏れが少なく、音が立体的で聞き取りやすいとされており、全国の自治体においても導入が進んでいます。
耳の聞こえにくい方にとっての聞こえが向上し、窓口での意思疎通の円滑化が期待されていることから、本市としても試行的に導入し、必要な方に使用していただき、その効果や有効性を確認していきたいと考えています。
【設置場所】
市庁舎5階 51番窓口 健康長寿課窓口
【設置機器・台数】
cheero Otocarti MATE、 1機
※必要に応じて本庁舎内の各課窓口にも貸し出しにより対応を行います。
※ご希望の方は職員に軟骨伝導イヤホンの利用をお申しつけください。
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
直方市 健康長寿課 左、福地
TEL:0949-25-2391
市では耳の聞こえにくい方が、安心して来庁いただけるように、試行的に軟骨伝導イヤホンを導入しました。
軟骨伝導イヤホンは、耳の軟骨を振動させることで音が伝わる方式のイヤホンで、音漏れが少なく、音が立体的で聞き取りやすいとされており、全国の自治体においても導入が進んでいます。
耳の聞こえにくい方にとっての聞こえが向上し、窓口での意思疎通の円滑化が期待されていることから、本市としても試行的に導入し、必要な方に使用していただき、その効果や有効性を確認していきたいと考えています。
【設置場所】
市庁舎5階 51番窓口 健康長寿課窓口
【設置機器・台数】
cheero Otocarti MATE、 1機
※必要に応じて本庁舎内の各課窓口にも貸し出しにより対応を行います。
※ご希望の方は職員に軟骨伝導イヤホンの利用をお申しつけください。
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
直方市 健康長寿課 左、福地
TEL:0949-25-2391
「軟骨」をもっと詳しく
「軟骨」のニュース
-
世界初!純金&レインボーカラーの軟骨伝導イヤホンを展示11月22日19時46分
-
町田、MF柴戸海の負傷を発表…左ひざ軟骨損傷で手術を実施10月5日14時56分
-
札幌MF深井一希が再び右ひざの手術実施…前十字じん帯、内側半月板、軟骨を損傷11月11日14時10分
-
G大阪、今季加入のDF江川湧清が右ひざ軟骨損傷で手術…全治期間は未定10月2日17時45分
-
名古屋、MF重廣卓也の右大腿骨軟骨損傷を発表…今月15日のトレーニング中に負傷3月27日15時51分
-
清水、大卒ルーキーのFW齊藤聖七が右ひざ大腿骨外顆軟骨損傷…全治6週間の見込み3月10日16時34分
-
【変形性膝関節症】軟骨のすり減りと痛みは関係がない理由2月9日20時30分
-
CM関節症という症状をご存知ですか?11月27日20時30分
-
清水、MFヘナト・アウグストの左ひざ手術を発表…全治は8カ月8月4日15時55分
-
G大阪、MF山本悠樹の負傷を発表…右ひざ軟骨損傷で離脱6月2日13時49分