「日本海は帝国主義侵略の代名詞」北朝鮮、加藤官房長官を非難
デイリーNKジャパン2021年4月9日(金)11時41分
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は8日、日本が「日本海」呼称問題で不当な主張をしていると非難する記事を配信した。
北朝鮮は3月25日、弾道ミサイル2発を発射した。これを受け、米インド太平洋軍は声明を出したたが、北朝鮮がミサイルを発射した方向について「EAST SEA(東海)」と表記した。これに対し、日本政府は訂正を要求。米軍は、「日本海とすべきだった」として表記を訂正する声明を発表した。加藤勝信官房長官は29日、記者会見で米軍が訂正したことを評価した。
国際水路機関(IHO) は1928年から、各国の海図における海洋の名称とその境界の基準となる「大洋と海の境界」で、日本海という名称を使用している。一方、北朝鮮は「朝鮮東海」、韓国は「東海」としている。
同通信は、「朝鮮東海に対する『日本海』の表記には、過去、わが領土を踏みにじってあらゆる犯罪をこととしていた日帝の罪悪に満ちた歴史が宿っている」と強調した。
続けて「問題は、日本が敗北後も不当な『日本海』の名称を主張し、それを国際社会に認定させようとしている」と述べた。
そのうえで、「『日本海』こそ、日帝の植民地支配の歴史が凝結している犯罪的な地名であり、軍国主義的膨張政策の所産、帝国主義侵略の代名詞である」とし、「日本は、時代錯誤の歴史歪曲策動と領土膨張策動を中止すべきである」と主張した。
Copyright(C)DailyNKJapan 2014
「北朝鮮」をもっと詳しく
「北朝鮮」のニュース
-
南北友好を象徴する歌を禁止に 北朝鮮、文化でも韓国敵対を徹底4月29日15時23分
-
拉致被害者家族会、支援求め訪米 早期帰国に向け活動4月29日11時52分
-
北朝鮮の核問題巡り連携 岩屋外相、国連事務総長と会談4月29日10時4分
-
「国会議員選挙を開けない北朝鮮」国内で疑問と憶測が広がる4月29日9時37分
-
ウクライナ軍の北朝鮮兵捕虜、本国に送還で「処刑」も4月29日5時33分
-
北朝鮮のロシア派兵、ウクライナの越境攻撃が契機…戦略条約を発動・ロシアの軍事支援の可能性示唆4月28日20時47分
-
北朝鮮がロシア西部への派兵を初めて認める…金正恩氏の命令で参戦、対ウクライナ戦「大きな貢献」4月28日10時15分
-
「ウクライナのネオナチを殲滅」北朝鮮、ロシア派兵で勝利宣言4月28日9時22分
-
北朝鮮、戦闘参加を初公表 ロシア支援で金正恩氏が決定4月28日6時58分
-
「悲鳴を必死に耐えていた」北朝鮮”スパイ”を死刑の緊迫場面4月28日5時8分