iPhoneでクレジットカード情報が変更できない!そんな時試してほしい方法
iPhoneからクレジットカード情報の変更ができない
iPhoneでアプリや音楽を購入する場合、あらかじめクレジットカードを登録しておくと、手間がかからず便利ですよね。クレジットカードは一度登録してしまえば、カードの有効期限が近づいた際に、期限の変更をするだけでまた継続して使えます。
通常、iPhoneだけでクレジットカードの有効期限を編集する、またはクレジットカード自体を新しいものに変更することは可能です(Apple IDにログインしていることが必要ですが、通常は常にログインしている状態になっています)。
でも最近、Apple IDにログインしているのに、クレジットカードの編集や変更ができずに下記のような表示が出る不具合があるそうです。
そこで今回は、iPhoneからクレジットカード情報の変更ができなくなった場合の対処方法をご紹介します!
iPhoneのクレジットカード情報を変更する方法
AppleのWebサイトから変更する方法
Apple IDにログインしているのにiPhoneでクレジットカード情報の変更ができない時は、少し面倒ですが、AppleのWebサイトからログインしてクレジットカードの編集をすることで対処可能です。
1.Appleの公式サイトにログインしたら画面右上のバッグアイコンをタップし、「アカウント」を選択します。
2.アカウントから「配送および請求」を選択します。
3.「お支払い情報」の「編集」を選択します。
4.変更したいクレジットカードの番号、セキュリティコード、有効期限を入力し、保存をタップします。「設定」、「支払いと配送先」からクレジットカードの変更がされているかどうかを確認して問題なければ終了です。
※AppleのWebサイトからクレジットカード情報を変更する場合、PC・スマホどちらでも可能です。
iTunesから変更する方法
また、パソコンがあってiTunesがインストールされていれば、そちらから編集することも可能です。
1.パソコンでiTunesを開き、アカウントから「マイアカウントを表示」を選択します。
2.アカウント情報の「お支払い情報」で右側にある「お支払い方法を管理」をクリックします。
3.登録されているクレジットカードが表示されるので、右側の「編集」をクリックします。
4.有効期限を変更し、画面右下にある「完了」をクリックします。
これでiTunesでの変更作業は終了。後はiPhoneで変更されていることを確認できればOKです。
変更できなくても落ち着いて対処を
iPhoneの「設定」からクレジットカードの変更ができなくても、心配はご無用。今回ご紹介した方法で変更が可能です。これで安心して買い物ができますね。
もし「設定」から変更できないといった不具合が起きたらぜひ、試してください。
「クレジットカード」をもっと詳しく
「クレジットカード」のニュース
-
推し活が新次元へ!ナッジカード、世界初※のYouTubeライブと連動したクレジットカードを発行開始!5月7日10時17分
-
やす子、クレカ不正利用被害告白「確認できているだけでおよそ20万円分くらい」5月4日19時42分
-
やす子、クレカ不正利用被害「ぶち切れてます」 被害総額も告白「絶対に明細を見て」と呼びかけ5月4日19時0分
-
IIJmio、5月21日から「3Dセキュア2.0」導入へ - カード決済の安全性を強化5月1日17時41分
-
GMOメディアとライフカードが提携し、「ゲソてん byGMO」をもっとお得に楽しめるクレジットカード『ゲソてんカード』が誕生5月1日15時17分
-
【普段の買い物がお得に?】17.2%が、クレカを作っておけばよかったと「後悔した経験がある」4月30日15時17分
-
韓国主要クレジットカードの延滞率が約10年間で最高水準に—中国メディア4月30日7時0分
-
アレクサンダー 妻の川崎希が1カ月に使うクレジットカードの驚きの額明かす おみくじで節約求められる4月29日6時35分
-
クレジットカード情報流出事件に関する統計とECの不正利用傾向をまとめた【キャッシュレスセキュリティレポート】2024年10-12月版を公開4月24日17時17分
-
FiTとナッジ、ユーザーの満足度を高める「LifeFit 公式クレジットカード」を提供開始4月24日14時17分