青山学院大学・黒田朝日選手、國學院大学・平林清澄選手が登場! アディダス新キャンペーンスタート! 黒田選手は「外さない安定感には自信があります」
アディダスは、「YOU GOT THIS(大丈夫、いける。)」をメッセージに、アスリートがプレッシャーから解放され、純粋にスポーツに向き合うことで広がる可能性をテーマとした、新グローバルブランドキャンペーンを、本日1月1日(月)より開始する。
駅伝にフォーカス
本日公開となる第一弾キャンペーンフィルムでは、新年最初のスポーツモーメントのひとつであり、日本発祥の伝統的なスポーツカルチャー「駅伝」にフォーカス。
クイーンとデヴィッド・ボウイの名曲「アンダー・プレッシ ャー」に合わせて、プレッシャーを乗り越えて走り出していくランナーの姿を描いている。
可能性を押し広げる
また本フィルムには、青山学院大学 陸上競技部の黒田朝日選手と、國學院大學 陸上競技部の平林清澄選手が、主人公の背中を押すトップアスリートとして出演し、日本の駅伝シーズンを彩っていく。
アディダスは、2024年を通じて本キャンペーンを継続的に展開し、あらゆるアスリートがプレッシャーを乗り越え、自分の可能性を押し広げる挑戦を応援していく。
インタビュー「プレッシャーとどう向き合っていますか?」
青山学院大学 黒田朝日選手
僕自身、実はあまり緊張とかしないタイプで。結構プレッシャーがかかっている場面でも、基本的には自分の事しか見えていません。
性格的なものも大きいかもしれませんが、その時々の環境や空気感に自分が左右されることもあまりないので、試合などで外さない安定感には自信があります。
國學院大學 平林清澄選手
めちゃめちゃ弱いんですよ、プレッシャーに。
本番の一か月前くらいから、走り出すギリギリくらいまでずっと緊張しています。
はじめから自信を持って「よっしゃ、行くぞ!」みたいなことはほとんどなくて。
走っていても「頑張るぞ。いけるかな?いけるだろ。いけるはず!」みたいな。
でも、もう、ただただ負けたくない。走れば走っただけ強くなると思っているので、負けたくないからひたすら走る。
それが僕の根底にあるものです。
YOU GOT THIS | 大丈夫、いける。
「大学」をもっと詳しく
「大学」のニュース
-
「成功は疑ひない」福沢諭吉が確信した「三菱」の発展、根拠となった岩崎弥太郎が店先に施した「ひと工夫」とは?4月30日7時30分
-
"I love you"の和訳はなぜ「月がきれいですね」がハマるのか…「ただの景色の描写」が美しい愛情表現になる理由4月30日7時15分
-
【関西大学バレー】近大が同大にストレート勝ちで5勝2敗 立命大、大産大も2敗で並ぶ4月29日19時47分
-
世界でわずか4社!CancerFree BiotechがOISTアクセラレーションプログラムに採択、日本市場に本格進出4月29日18時17分
-
上皇ご夫妻 2か月ぶり外出 学習院大学で皇室ゆかりの展覧会を約1時間じっくり鑑賞 喪が明けて赤坂御用地の散策も再開4月29日13時52分
-
【岡山大学】岡山大学総合技術部テクニカルリサーチャー(TR)2024年度成果報告会を開催〜地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の技術力基盤強化と次世代技術人材の実践的育成〜4月29日12時47分
-
首位明大を支える宗山の直系後輩 得点圏打率は実に8割の2年生4月29日11時56分
-
渡辺剛フェイエノールト移籍の場合…FC東京や中央大学等への連帯貢献金額は?4月29日10時23分
-
「地方国公立かMARCHか」。学歴はキャリアにどれくらい影響を与えるのか4月29日7時15分
-
明大・小島大河 1号3ラン!今秋ドラフト上位候補、開幕5戦目での一発に「打った瞬間、行ったかな」4月29日5時0分