F1中国GPが新型コロナの影響で延期を希望「4月に開催できるかどうかは極めて不透明」
AUTOSPORT web2021年1月12日(火)10時14分
F1中国GPのプロモーターが、COVID-19の影響で、2021年同グランプリを4月11日から延期することを希望していることが分かった。
中国当局は、最近再び感染者数が増加していることを受けて、より厳しい入境制限を設けつつある。
そのため、中国GPのプロモーターはシーズン後半での開催に変更することを希望している。
「(F1首脳陣とは)毎週電話会議を行い、連絡を取っている」とプロモーターであるJuss Eventのゼネラルマネージャー、ギヒン・ヤン氏は中国のメディアに対して語った。
「カレンダーは通常どおり用意されているが、F1レースが今年の前半、4月に開催されるかどうかは、極めて不透明だと私は考えている」
「今年後半に日程を振り替えることを目指している。後半に変更したいという要望を正式に提出した」
2020年の中国GPは、当初第4戦として4月19日に予定されていたが、パンデミックの影響で中止された。2020年12月にFIAが承認した2021年F1カレンダーでは、中国GPは第3戦として4月11日に組み込まれている。
2021年開幕戦オーストラリアGPも、3月21日の開催は困難とみられており、シーズンはバーレーンで開始される可能性が高い。オーストラリアと中国の日程変更、開催地が空白となっている第4戦(4月25日)の開催地決定など、カレンダー確定までにはまだ課題が残っている。
「中国」をもっと詳しく
「中国」のニュース
-
中国語教室「龍の橋」、中国・台湾正規留学支援サービスを正式展開5月9日10時46分
-
官房長官、中ロ声明に反論 「他国批判に興じるな」5月9日10時40分
-
中ロ首脳、共同声明に署名5月9日9時50分
-
飛行機で隣の席に座った日本人に衝撃!中国ネット「教養がまるで違う」「一生称賛してもいい」5月9日8時0分
-
脱原発、台湾のエネルギーは中国の攻撃に耐えられるのか?—独メディア5月9日6時0分
-
今日5月9日(金)の天気予報 九州など非常に激しい雨のおそれ 西から雨の範囲が広がる5月9日5時25分
-
「党は腐敗している」北朝鮮で噴き出した民の声…不正告発が急増5月9日5時1分
-
「デジタル中国」10周年、中国のデジタル経済が加速5月9日5時0分
-
ホタテ販路「脱中国依存」、東南アジアを開拓し減少幅は限定的…国内の加工体制も強化5月9日5時0分
-
通学中に行方不明の14歳の女子生徒、7年後に井戸から遺体発見—中国5月9日0時0分