南野拓実に続き…渡辺剛もイラン戦から“中0日”でヘントの試合出場、スタメンで77分までプレー
サッカーキング2024年2月5日(月)18時57分
ヘント合流後、早速先発に名を連ねた渡辺剛(撮影は第15節ユニオンSG戦) [写真]=Getty Images
ヘントに所属しているDF渡辺剛が、現地時間4日に行われたジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部リーグ)第24節アンデルレヒト戦で先発入りし、77分までプレーした。
渡辺はAFCアジアカップカタール2023を戦う日本代表に招集されていた。1月24日に行われたグループD第3節のインドネシア戦(○3-1)に途中出場。82分よりDF冨安健洋に代わってセンターバックの一角に入り、およそ10分間プレーしていた。19日に行われた第2節イラク代表戦(●1-2)、31日開催の決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)バーレーン代表戦(○3-1)ではメンバーから外れており、他の2試合ではベンチから出番を待ちつつも、出場機会は前述のインドネシア代表戦のみとなっていた。
カタール時間で3日に行われた準々決勝で、日本代表はイラン代表に1-2と逆転負け。3大会ぶり5度目の優勝を目指した戦いはベスト8で終結し、イラン戦をもって今大会の日本代表チームは解散していた。
アジアカップ開催期間中、ヨーロッパのリーグ戦は中断期間などが設けられていないため、大会終了後はほとんどの選手が即座に所属クラブへ戻ることとなる。例えば、モナコに所属しているMF南野拓実は、フランス時間4日に行われたリーグ・アン第20節ル・アーヴル戦で早速メンバー入りし、72分より途中出場。日本代表とイラン代表の試合はフランス時間で3日の12:30にキックオフ、ル・アーヴル戦のキックオフ時刻は4日の13:00のため、イラン代表戦が終了してから24時間が経過していないにもかかわらず、早速チームに合流して公式戦のピッチに立っていた。
このような状況の中、南野に続いて渡辺も所属クラブで早速公式戦のピッチに姿を見せた。ベルギー時間に換算すると、イラン代表戦の終了からおよそ28時間後にキックオフを迎えたアンデルレヒト戦にて、ハイン・ヴァンハーゼブルック監督はチーム合流間もない渡辺を即座に先発で起用。イラン代表戦のピッチに立ってなかったとは言えど、移動による疲れがあることは明白の中、“中0日”でスタメン出場を果たした。
GKシュミット・ダニエル、MF横田大祐も先発に名を連ねた一戦は、立ち上がりからアンデルレヒトが攻め込むシーンを作ったものの、渡辺やシュミットをはじめとした守備陣が陣形を崩さず、決定機を作らせない。徐々にヘントもチャンスの数を増やしながら、前半はスコアレスで終盤に突入する。だが、迎えた43分、渡辺のファウルによってアンデルレヒトがPKを獲得。アンデルレヒトの右サイドから放たれたスルーパスに対して、渡辺は的確なポジショニングでカバーしたが、奪った後のボールタッチが大きくなると、先に体を入れたマリオ・ストロイケンスを後ろから蹴る形となってしまった。
このPKをアンデルス・ドライヤーがゴール右下に沈める。GKシュミットもコースを読んでいたが、自らの体の下を通され、先制点を奪われた。後半に入ると、53分に右サイドからカットインした横田が左足でシュートを放つも、狙い澄ました一撃はわずかに枠を外れる。その後もヘントはいくつかチャンスを迎えながら、GKカスパー・シュマイケルの守るゴールをこじ開けることはできない。終盤の86分にはセットプレーのこぼれ球に反応したジュリエン・デサートが強烈な一撃を叩き込むも、直前のボックス内のポジション取りでヘント側のファウルが確認され、得点は認められなかった。
試合はこのままタイムアップ。前節終了時点で4位のヘントにとっては、2位につけるアンデルレヒトとの勝ち点差を詰めるチャンスだったが、逆にその差を広げられる結果となった。他会場の結果により、ロイヤル・アントワープに追い抜かれて5位に転落。渡辺がチームを離れていた期間に行われた公式戦では1分3敗と苦戦が続いていたが、これで5試合未勝利となってしまった。
なお、渡辺はコンディション面の影響もあってか77分で途中交代となった。渡辺は昨年夏に加入したヘントで不動の立ち位置を築いており、アジアカップによるチーム離脱までは公式戦全34試合にフル出場していたが、今季初の途中交代となっている。シュミット、横田はフル出場を果たした。
次節は11日に行われ、ヘントはホームでサークル・ブルッヘと、アンデルレヒトは敵地で森岡亮太が所属するシャルルロワと、それぞれ対戦する。
【スコア】
アンデルレヒト 1-0 ヘント
【得点者】
1-0 45+1分 アンデルス・ドライヤー(PK/アンデルレヒト)
【ハイライト動画】渡辺剛、過密日程でアンデルレヒトとの上位対決に出場
渡辺はAFCアジアカップカタール2023を戦う日本代表に招集されていた。1月24日に行われたグループD第3節のインドネシア戦(○3-1)に途中出場。82分よりDF冨安健洋に代わってセンターバックの一角に入り、およそ10分間プレーしていた。19日に行われた第2節イラク代表戦(●1-2)、31日開催の決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)バーレーン代表戦(○3-1)ではメンバーから外れており、他の2試合ではベンチから出番を待ちつつも、出場機会は前述のインドネシア代表戦のみとなっていた。
カタール時間で3日に行われた準々決勝で、日本代表はイラン代表に1-2と逆転負け。3大会ぶり5度目の優勝を目指した戦いはベスト8で終結し、イラン戦をもって今大会の日本代表チームは解散していた。
アジアカップ開催期間中、ヨーロッパのリーグ戦は中断期間などが設けられていないため、大会終了後はほとんどの選手が即座に所属クラブへ戻ることとなる。例えば、モナコに所属しているMF南野拓実は、フランス時間4日に行われたリーグ・アン第20節ル・アーヴル戦で早速メンバー入りし、72分より途中出場。日本代表とイラン代表の試合はフランス時間で3日の12:30にキックオフ、ル・アーヴル戦のキックオフ時刻は4日の13:00のため、イラン代表戦が終了してから24時間が経過していないにもかかわらず、早速チームに合流して公式戦のピッチに立っていた。
このような状況の中、南野に続いて渡辺も所属クラブで早速公式戦のピッチに姿を見せた。ベルギー時間に換算すると、イラン代表戦の終了からおよそ28時間後にキックオフを迎えたアンデルレヒト戦にて、ハイン・ヴァンハーゼブルック監督はチーム合流間もない渡辺を即座に先発で起用。イラン代表戦のピッチに立ってなかったとは言えど、移動による疲れがあることは明白の中、“中0日”でスタメン出場を果たした。
GKシュミット・ダニエル、MF横田大祐も先発に名を連ねた一戦は、立ち上がりからアンデルレヒトが攻め込むシーンを作ったものの、渡辺やシュミットをはじめとした守備陣が陣形を崩さず、決定機を作らせない。徐々にヘントもチャンスの数を増やしながら、前半はスコアレスで終盤に突入する。だが、迎えた43分、渡辺のファウルによってアンデルレヒトがPKを獲得。アンデルレヒトの右サイドから放たれたスルーパスに対して、渡辺は的確なポジショニングでカバーしたが、奪った後のボールタッチが大きくなると、先に体を入れたマリオ・ストロイケンスを後ろから蹴る形となってしまった。
このPKをアンデルス・ドライヤーがゴール右下に沈める。GKシュミットもコースを読んでいたが、自らの体の下を通され、先制点を奪われた。後半に入ると、53分に右サイドからカットインした横田が左足でシュートを放つも、狙い澄ました一撃はわずかに枠を外れる。その後もヘントはいくつかチャンスを迎えながら、GKカスパー・シュマイケルの守るゴールをこじ開けることはできない。終盤の86分にはセットプレーのこぼれ球に反応したジュリエン・デサートが強烈な一撃を叩き込むも、直前のボックス内のポジション取りでヘント側のファウルが確認され、得点は認められなかった。
試合はこのままタイムアップ。前節終了時点で4位のヘントにとっては、2位につけるアンデルレヒトとの勝ち点差を詰めるチャンスだったが、逆にその差を広げられる結果となった。他会場の結果により、ロイヤル・アントワープに追い抜かれて5位に転落。渡辺がチームを離れていた期間に行われた公式戦では1分3敗と苦戦が続いていたが、これで5試合未勝利となってしまった。
なお、渡辺はコンディション面の影響もあってか77分で途中交代となった。渡辺は昨年夏に加入したヘントで不動の立ち位置を築いており、アジアカップによるチーム離脱までは公式戦全34試合にフル出場していたが、今季初の途中交代となっている。シュミット、横田はフル出場を果たした。
次節は11日に行われ、ヘントはホームでサークル・ブルッヘと、アンデルレヒトは敵地で森岡亮太が所属するシャルルロワと、それぞれ対戦する。
【スコア】
アンデルレヒト 1-0 ヘント
【得点者】
1-0 45+1分 アンデルス・ドライヤー(PK/アンデルレヒト)
【ハイライト動画】渡辺剛、過密日程でアンデルレヒトとの上位対決に出場
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「南野拓実」をもっと詳しく
「南野拓実」のニュース
-
南野拓実がマルセイユとの上位対決で大仕事!…公式戦8発目となる先制弾でモナコの2位浮上に貢献4月13日1時56分
-
ミズノ、南野拓実所属のモナコと5年契約締結 来季からユニフォームなど手掛ける4月11日13時16分
-
岡田武史元日本代表監督から「気が引き締まる」激励 南野拓実「僕らはまだ何も成し遂げていない」3月23日20時6分
-
W杯にも集中できる環境に モナコと契約延長の南野拓実「前回大会は違った。いい決断をした」3月17日20時42分
-
南野拓実先発出場のモナコ、リーグ戦15試合ぶりとなるアウェイ戦白星! アンジェ撃破で3位に浮上3月16日4時54分
-
モナコ南野拓実、ピッチ外の生活やリーグ・アンの日本人選手に思うことは?3月11日13時30分
-
南野拓実が今季リーグ戦4ゴール目を記録! モナコは終盤に追いつかれドロー3月8日8時31分
-
日本代表MF南野拓実、モナコと2027年6月まで契約延長! 今季は公式戦33試合6得点3月4日21時4分
-
3戦連発の南野拓実、ファン投票によるリール戦のMVPに!…得票率80%で今季3度目の選出2月25日9時42分
-
南野拓実が公式戦3戦連発! モナコはリールに惜敗で来季CL出場圏内から一歩後退2月23日8時14分
スポーツニュースランキング
-
1Jリーグ移籍論も?久保建英と同世代のピピ中井卓大、今夏レアル退団でフリーに? FOOTBALL TRIBE
-
2G大阪vs京都で山本雄大主審の行為が物議。試合後にブーイング発生 FOOTBALL TRIBE
-
3事実上戦力外で「カープに戻ってこい」前田健太の“今後”にXざわつく「巨人だけはやめて 」「メジャーはどこもとらないかなあ」 ココカラネクスト
-
4千賀滉大 ウイルス感染で点滴打って強行登板も今季2敗目「決して良くはないけど上がると決めた以上は...」 スポーツニッポン
-
5ベッツを助けた! 大谷翔平、さりげない“超ファインプレー”「ヤバいな」「カッコいい」 いきなり初球スタート… 完璧すぎる“爆速盗塁”に球場騒然 ABEMA TIMES