林テレンプSHADE RACING、2021年のスーパー耐久はGRスープラGT4と86の2台体制に
2月22日、スーパー耐久シリーズに参戦する林テレンプSHADE RACINGは、2021年の参戦体制について発表した。2021年は、これまで同様ST-4クラスにトヨタ86を投入するほか、新たにST-ZクラスにトヨタGRスープラGT4を投入することになった。また、新たにGRスープラGT4には三浦愛、86には若手の清水英志郎が加わった。
2019年にスーパー耐久ST-4クラスのチャンピオンを獲得するなど、強力なドライバーをそろえ毎年のようにタイトルを争っている林テレンプSHADE RACING。2021年は新たに体制を拡充し、ST-4の86に加え、ST-ZクラスにトヨタGRスープラGT4を投入することになった。
ドライバーラインアップは、ST-4で速さを磨いてきたHIRO HAYASHI、そして大黒柱とも言える平中克幸というチームおなじみのメンバーに加え、三浦愛が加わることになった。全日本F3やKYOJO CUPなどには参戦してきたが、GT4車両をどう走らせてくれるか楽しみなところ。
「林テレンプSHADE RACINGの一員としてレースに参戦できることをとても嬉しく思っています。スーパー耐久へのフル参戦は初めてですが、経験豊富なドライバーの皆さんと信頼できるチームスタッフの皆さんとともにシリーズチャンピオン目指して頑張ります。応援よろしくお願いします」と三浦はコメントした。
そしてST-4クラスは、こちらもチームの柱である国本雄資、石川京侍に加え、ヤマハ・フォーミュラブルー出身で2020年にはFIA-F4にも参戦した清水英志郎が加入した。2020年にはFIA-F4に参戦していた野中誠太や平良響がKTMS 86で速さをみせており、清水もそれに続く期待がかかる。
清水は「今シーズン林テレンプSHADE RACINGからST-4クラスに参戦させていただくことになりました。このような機会をいただき感謝しています。昨シーズンは惜しくもシリーズランキング2位でしたが、再びチャンピオン獲得を目指してチーム一丸となり全力で戦っていきます! 応援宜しくお願い致します!」とコメントしている。
チームスタッフは引き続き、林テレンプの従業員で構成される。どちらのクラスも激戦必至だけに、林テレンプSHADE RACINGがどんな活躍をみせてくれるか楽しみなところだ。
林テレンプ SHADE RACING
2021年スーパー耐久参戦体制
ST-Zクラス
ゼッケン:885
マシン:トヨタGRスープラGT4
マシン名:林テレンプ SHADE RACING GR Supra GT-4
ドライバー:HIRO HAYASHI/平中克幸/三浦愛
GM:岡本裕則
チーム監督:川谷高徳
チーフエンジニア:小笠原康介
ST-4クラス
ゼッケン:884
マシン:トヨタ86
マシン名:林テレンプ SHADE RACING 86
ドライバー:国本雄資/石川京侍/清水英志郎
GM:岡本裕則
チーム監督:川谷高徳
「スーパー」をもっと詳しく
「スーパー」のニュース
-
スーパーで寿司を購入した客 まさかのビジュアルに「降参です」「これは反則」5月21日16時22分
-
法人農家経営者 コメの適正価格に言及「スーパーに並ぶお米としては5キロ3200円とか3500円」5月21日11時13分
-
ウー・ウェンさんが教える「基本の中華粥」レシピ お米の量半分で節約にも!5月21日11時0分
-
「SS兄弟」で米番組出る?映画「スーパーマン」のスーパーアンバサダー就任でチョコプラ長田が抱負5月21日5時0分
-
スーパーで買った50円のアジ水深70メートルの海にカメラと沈めたら…… 衝撃の光景に「見ごたえ抜群」「獰猛で食欲旺盛」5月20日21時0分
-
フー・ファイターズ、17年ぶりの単独来日公演が決定 埼玉と神戸で10月開催5月20日19時11分
-
市販のカッテージチーズと手作りのカッテージチーズに違いはあるの? 食べ比べて確かめてみた!5月20日19時0分
-
手がカサカサな人に朗報! 簡単にビニール袋を開けるコツとは?5月20日18時48分
-
健大高崎が「石垣コンビ」の活躍で関東4強 スーパー1年生の石垣聡志「良い経験になった」5月20日18時19分
-
チョコプラ、映画『スーパーマン』アンバサダー就任で本家にYouTube監督をオファー 「SS兄弟」ネタも披露5月20日17時0分