36歳DFセルヒオ・ラモスが代表引退を表明…スペイン最多の180試合出場
サッカーキング2023年2月24日(金)11時12分
代表引退を表明したS・ラモス [写真]=Getty Images
パリ・サンジェルマン(PSG)に所属するDFセルヒオ・ラモスが、自身のSNSでスペイン代表から引退することを表明した。
S・ラモスは1986年3月30日生まれの36歳。2005年3月に18歳の若さでスペイン代表デビューを果たすと、2006年のドイツW杯に出場した。その後、2010年の南アフリカ大会では優勝に貢献したほか、2014年のブラジル大会、2018年のロシア大会とW杯には4度出場。また、EUROにも3度出場し、2008年と2012年の連覇にも貢献した。
スペイン歴代最多の国際親善試合Aマッチ180試合出場を果たし、23ゴール8アシストを記録したS・ラモスだったが、負傷などの影響もあり、2021年3月の活動を最後に近年は招集されず。FIFAワールドカップカタール2022のメンバーにも選出されなかったなか、同選手は23日に自身の公式ツイッターやインスタグラムを更新し、代表引退を表明した。
「時が来た。スペイン代表に別れを告げる時が来た。ラ・ロハ(スペイン代表の愛称)へね。今朝、現在の監督から電話があり、自分のパフォーマンスやキャリアで何をしているかに関係なく、彼の構想には入っておらず、今後も入らないと伝えられた」
「重苦しい気分だが、道の終わりを迎えた。ラ・ロハで達成した成功をさらに増やして、もっとマシな後味で終わることを望んでいた。正直なところ、この旅は自分の選択で、またはパフォーマンスのレベルが代表に相応しくないことなどで終わると信じていた。年齢やそのほかの理由などではなくね。ただ直接聞いたわけではないけど、そのように感じた」
「なぜなら、年齢というのは美徳でも欠点でもないからだ。それはただの数字であり、必ずしもパフォーマンスや能力に関連しているわけではない。僕は(ルカ・)モドリッチや(リオネル・)メッシ、ペペといった選手たちを尊敬し、羨ましくも思っている。彼らはサッカーにおける伝統、価値観、実力主義、正義の本質だ。残念ながら、サッカーは常に公平ではないし、サッカーが常にサッカーなだけでもない。僕にとってはそうではなかった」
「これは僕が受け入れなければいけないことでもある。この悲しみをみんなと分かち合いながら、頭を上げて、これまでサポートしてくれたみんなに感謝している。忘れられない思い出や、一緒に戦って祝ったすべてのタイトル、そしてスペイン代表の歴代最多出場という途方もない誇りを感じながら、去っていく。このバッジ、このシャツ、そしてファンのみんなが僕を幸せにしてくれた。幸運にも180試合も出場することができた情熱を持ちながら、これからも代表を応援していく。僕を信じてくれたみんなに心から感謝するよ!」
記事中の表記に誤りがございましたので、訂正いたしました(24日12時4分)。
S・ラモスは1986年3月30日生まれの36歳。2005年3月に18歳の若さでスペイン代表デビューを果たすと、2006年のドイツW杯に出場した。その後、2010年の南アフリカ大会では優勝に貢献したほか、2014年のブラジル大会、2018年のロシア大会とW杯には4度出場。また、EUROにも3度出場し、2008年と2012年の連覇にも貢献した。
スペイン歴代最多の国際親善試合Aマッチ180試合出場を果たし、23ゴール8アシストを記録したS・ラモスだったが、負傷などの影響もあり、2021年3月の活動を最後に近年は招集されず。FIFAワールドカップカタール2022のメンバーにも選出されなかったなか、同選手は23日に自身の公式ツイッターやインスタグラムを更新し、代表引退を表明した。
「時が来た。スペイン代表に別れを告げる時が来た。ラ・ロハ(スペイン代表の愛称)へね。今朝、現在の監督から電話があり、自分のパフォーマンスやキャリアで何をしているかに関係なく、彼の構想には入っておらず、今後も入らないと伝えられた」
「重苦しい気分だが、道の終わりを迎えた。ラ・ロハで達成した成功をさらに増やして、もっとマシな後味で終わることを望んでいた。正直なところ、この旅は自分の選択で、またはパフォーマンスのレベルが代表に相応しくないことなどで終わると信じていた。年齢やそのほかの理由などではなくね。ただ直接聞いたわけではないけど、そのように感じた」
「なぜなら、年齢というのは美徳でも欠点でもないからだ。それはただの数字であり、必ずしもパフォーマンスや能力に関連しているわけではない。僕は(ルカ・)モドリッチや(リオネル・)メッシ、ペペといった選手たちを尊敬し、羨ましくも思っている。彼らはサッカーにおける伝統、価値観、実力主義、正義の本質だ。残念ながら、サッカーは常に公平ではないし、サッカーが常にサッカーなだけでもない。僕にとってはそうではなかった」
「これは僕が受け入れなければいけないことでもある。この悲しみをみんなと分かち合いながら、頭を上げて、これまでサポートしてくれたみんなに感謝している。忘れられない思い出や、一緒に戦って祝ったすべてのタイトル、そしてスペイン代表の歴代最多出場という途方もない誇りを感じながら、去っていく。このバッジ、このシャツ、そしてファンのみんなが僕を幸せにしてくれた。幸運にも180試合も出場することができた情熱を持ちながら、これからも代表を応援していく。僕を信じてくれたみんなに心から感謝するよ!」
記事中の表記に誤りがございましたので、訂正いたしました(24日12時4分)。
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「スペイン」をもっと詳しく
「スペイン」のニュース
-
神戸で「クラシコ」再現 イニエスタさん「戻れて楽しみ」5月9日18時35分
-
スペイン各地の伝統料理が贅沢に楽しめる一週間「SPANISH DINING Rico」が伊勢丹新宿店に期間限定で出店5月9日14時47分
-
「どんなに夢見たとしても想像できなかった」 ハフィーニャ、公式戦33G22Aでバルセロナの“エース”に!5月8日21時47分
-
アトレティコ、左SB補強を目指す?ジローナDFグティエレスと個人合意か5月8日17時0分
-
レアル・マドリード、“スペインの新星”CBハイセン獲得に本腰入れる…チェルシーらとの争奪戦参戦へ5月8日15時52分
-
突進する牛をひらり5月8日14時19分
-
イニエスタが神戸に来る! 「クラシコ・レジェンズ THE REMATCH5vs5」開催決定5月7日19時41分
-
スペインを代表するファッションブランド ADOLFO DOMINGUEZ(アドルフォ・ドミンゲス)がB Corp認証を取得 〜社会・環境に配慮したグローバル企業としての新たな一歩〜5月7日18時47分
-
スペイン移住の大久保嘉人氏 日本からの最初の郵便物「知り合って20年くらい」人気アイドルからの贈り物5月7日18時10分
-
決勝戦への扉に手をかけるも…再逆転を許してCL敗退のE・ガルシア「フットボールは本当に残酷だ」5月7日16時20分