ボッタス、2019年F1シーズンは新たなエンジニアとスタート。「フレッシュな気分でいる」
バルテリ・ボッタスは2019年シーズンを、新たなレースエンジニアとともに戦うことになる。この変更によって新シーズンは「少しばかりフレッシュなスタート」を切ることになるだろうとボッタスは感じている。
メルセデスのエンジニアリング部門における人事変更により、以前ボッタスのレースエンジニアを務めていたトニー・ロスは、フォーミュラEのプログラムに取り組むことになった。
ルイス・ハミルトンが長らく仕事をともにしてきたシニア・レースエンジニアのピーター・ボニントンとの関係を継続する一方で、ボッタスはリカルド・ムスコーニが監督することになる。
「ドライバーとエンジニアが新たな関係を始める際には、常に少しばかりの取り組みが必要になる。僕にはすでに新たなパフォーマンスエンジニアもいるから、シーズン開幕に向けては少しフレッシュな気分だ」とボッタスはCrash.netに述べている。
「僕らは昨シーズンの終わりに互いを知るようになったばかりだが、かなり良い感じだと思っている。ときには変化も良いもので、僕らはまっさらな、新たなページをめくったんだ」
「12月と1月に行なったミーティングのすべては、僕のパフォーマンスに関するものだった。レースの週末をより良く過ごすために何ができるか、僕の弱点、強みというようなことだね。ふたりの新しい相手と仕事をするのは、とても良かった。テストですら楽しめたよ」
「もちろん、僕らはお互いのことをより良く知ろうとしている最中だ。レース週末という限られた機会のなかで、マシンのセッティングをどのようにしていけばいいかについては様子を見ているところだよ。けれどもこれまでのところは、とても良い感じなんだ」
勝利のなかった2018年シーズンの後、ボッタスは腕を上げることを決意している。昨シーズンのようにパフォーマンスが発揮できない状態を繰り返してしまえば、メルセデスでのシートが危うくなることを承知しているからだ。
「僕にとっては、当然のことながらゼロからのスタートになる」と29歳のボッタスは話す。
「もっと上手くやれた場面が多々あったとはいえ、パフォーマンスの面で言えば、去年はそれなりに良いスタートが切れていた」
「だから自分自身に関する細かいことのすべてを、より良くしようとしているし、僕自身が最高の状態であろうとしている。ルイスよりも前に出られたこともあったのだから、できることは分かっている」
「一貫性や、週末に向けて正しいアプローチを採っていくことが重要なんだ。そして僕は去年、間違いなく、確実にそうしたことを学んできた」
「結局のところ、難しい理屈などではないんだ。懸命に仕事をこなすことや献身的であること、何とかして目標にたどり着きたいと思うことがすべてだ」
「エンジニア」をもっと詳しく
「エンジニア」のニュース
-
ITエンジニア向けウェビナー『AIエージェント時代のエンジニア生存戦略〜AIコーディングで未来に備える〜』2025年5月21日(水)19時〜開催決定5月16日12時47分
-
【6/11 共催セミナー開催】生成AIのはじめ方を基本から学ぶ、業務改善・現場導入の実践入門セミナー5月16日10時47分
-
【年収1,144万円】Kotlinエンジニア案件2025年最新|フリーランス副業調査5月16日10時47分
-
大阪・関西万博「フェスティバル・ステーション」に300インチLEDビジョンを導入!東和エンジニアリングが感謝状を授与される5月16日10時0分
-
食品廃棄物でバイオガス発電 札幌で稼働 1日最大100トン処理5月15日18時47分
-
【年収915万円】Pythonエンジニア案件2025年最新|フリーランス調査5月15日17時47分
-
エンジニア・エンジニア採用担当者向けの無料セミナー「生成AIを活用した開発組織の作り方〜今マネージャーが知るべき生成AIの最前線〜」を開催5月15日16時47分
-
エンジニアリングプラスチックと同等の強度を有するセルロースファイバー成形材料を開発5月15日15時16分
-
【Recboo】スタートアップにおける営業・エンジニア採用ノウハウ勉強会開催のご報告|イベントレポート公開のお知らせ5月15日13時40分
-
若手・ミドルエンジニアが増加中! IT人材市況動向レポート2025年4月版を公開5月15日12時47分
スポーツニュースランキング
-
1大谷翔平 球場内でも犬好き発揮 警備犬にサプライズでボールをプレゼント 警備犬大喜びで周囲も笑顔 スポーツニッポン
-
2「これでホームラン行っちゃうの?」大谷翔平、もうワケわからん! 解説者ドン引き… 軽く打ったのに“反則の逆方向アーチ” ABEMA TIMES
-
3阪神 「代打の神様」がいない...成功率リーグワースト.136 痛すぎた7回同点直後の“勝負手”楠本不発 スポーツニッポン
-
4「サブウェーシリーズ」ヤンキースが序盤からリード…メッツでヤンキースタジアムに凱旋ソトはブーイングに笑顔 スポーツ報知
-
542試合で大谷翔平が到達した“MLB史上初の数字” 米データ会社が紹介「どのシーズンのどの期間を取り上げても…」「歴史を作り続けている」 ココカラネクスト