好調の鹿島が5連勝! 鈴木&知念弾で“オリジナル10”同士の上位対決を制す
サッカーキング2023年5月14日(日)15時31分
J1第13節で鹿島と名古屋が対戦した [写真]=J.LEAGUE via Getty Images
14日、明治安田生命J1リーグ第13節鹿島アントラーズ対名古屋グランパスが行われた。
4連勝で5位に浮上した鹿島は、その4試合連続でクリーンシートを達成。今節もスタメン入りしたFW鈴木優磨は、ここ5試合で4ゴールとチームを牽引しており、その活躍にも注目が集まる。4位の名古屋は、前節ガンバ大阪戦で4試合ぶりの勝利。第2節以来の連勝へ向けて、Jリーグ30周年記念スペシャルマッチとして『国立競技場』での一戦を迎えた。
先のチャンスを作ったのは鹿島。敵陣深くやや左でボールを回すと、MFディエゴ・ピトゥカが左足で送ったクロスを鈴木が左足ダイレクトで合わせる。しかし、ボールは枠の上へと外れる。12分には右CKから鈴木がヘディングでゴールネットを揺らすが、VARの判定によって得点は認められない。
それでも29分、再び右CKを獲得した鹿島は、樋口の右足からフリーになった鈴木がヘディングシュート。このボールが右のサイドネットへと吸い込まれ、鹿島が先制に成功した。試合は1-0でハーフタイムとなる。
迎えた後半、追いつきたい名古屋が攻勢を強めるも、鹿島も強度の高い守備で対応。さらに鹿島はチームで連動した攻撃も見せ、名古屋に攻撃の時間を与えない。
試合終盤には次第に名古屋がボールを持つ時間が長くなるも、鹿島は鋭いカウンターで応戦。80分には自陣からスプリントを見せたDF安西幸輝が左足でシュートを放つ。ボールは枠の上へと外れるが、追加点を狙う姿勢を見せる。
すると、次にゴールネットを揺らしたのは鹿島だった。84分、途中出場のFW知念慶が相手ペナルティエリア内でパスを受けて前を向くと、左足のシュートで得点を挙げた。鹿島のリードは2点となる。
結局試合はこのまま終了。2-0で勝利した鹿島が、5試合連続の無失点で5連勝を手にした。一方の名古屋は、第3節サガン鳥栖以来の今シーズン2敗目を喫している。
【スコア】
鹿島アントラーズ 2-0 名古屋グランパス
【得点者】
1-0 29分 鈴木優磨(鹿島)
2-0 84分 知念慶(鹿島)
4連勝で5位に浮上した鹿島は、その4試合連続でクリーンシートを達成。今節もスタメン入りしたFW鈴木優磨は、ここ5試合で4ゴールとチームを牽引しており、その活躍にも注目が集まる。4位の名古屋は、前節ガンバ大阪戦で4試合ぶりの勝利。第2節以来の連勝へ向けて、Jリーグ30周年記念スペシャルマッチとして『国立競技場』での一戦を迎えた。
先のチャンスを作ったのは鹿島。敵陣深くやや左でボールを回すと、MFディエゴ・ピトゥカが左足で送ったクロスを鈴木が左足ダイレクトで合わせる。しかし、ボールは枠の上へと外れる。12分には右CKから鈴木がヘディングでゴールネットを揺らすが、VARの判定によって得点は認められない。
それでも29分、再び右CKを獲得した鹿島は、樋口の右足からフリーになった鈴木がヘディングシュート。このボールが右のサイドネットへと吸い込まれ、鹿島が先制に成功した。試合は1-0でハーフタイムとなる。
迎えた後半、追いつきたい名古屋が攻勢を強めるも、鹿島も強度の高い守備で対応。さらに鹿島はチームで連動した攻撃も見せ、名古屋に攻撃の時間を与えない。
試合終盤には次第に名古屋がボールを持つ時間が長くなるも、鹿島は鋭いカウンターで応戦。80分には自陣からスプリントを見せたDF安西幸輝が左足でシュートを放つ。ボールは枠の上へと外れるが、追加点を狙う姿勢を見せる。
すると、次にゴールネットを揺らしたのは鹿島だった。84分、途中出場のFW知念慶が相手ペナルティエリア内でパスを受けて前を向くと、左足のシュートで得点を挙げた。鹿島のリードは2点となる。
結局試合はこのまま終了。2-0で勝利した鹿島が、5試合連続の無失点で5連勝を手にした。一方の名古屋は、第3節サガン鳥栖以来の今シーズン2敗目を喫している。
【スコア】
鹿島アントラーズ 2-0 名古屋グランパス
【得点者】
1-0 29分 鈴木優磨(鹿島)
2-0 84分 知念慶(鹿島)
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「鹿島」をもっと詳しく
「鹿島」のニュース
-
国立決戦は93年開幕戦に迫る5万9574人動員 鬼木鹿島、唯一負け越しの古巣・川崎に逆転勝ちで5季ぶり6連勝5月12日6時0分
-
【採点&寸評】鹿島6連勝、川崎に逆転勝利 圧巻2アシストの鈴木優磨、好セーブ連発の早川友基ら高く評価5月12日5時0分
-
鹿島・鬼木監督 古巣討ちで6連勝 「選手の誰よりも負けず嫌い」ジーコ氏も舌を巻くプロ精神5月12日4時30分
-
川崎F J1では6戦勝ちなし...消化3戦少ないとはいえ、首位・鹿島に勝ち点16差5月12日4時30分
-
鹿島22歳MF舩橋佑が大一番で大仕事 豪快なプロ初得点に「枠に飛んでくれと思って蹴った」5月11日21時43分
-
鹿島MF知念が明かす鬼木監督の“平常運転”「意外と意識していないのかなと...」川崎Fとの古巣対決制す5月11日21時1分
-
鹿島MF舩橋佑、国立で”感慨深い”プロ初ゴール 5年目で掴んだ飛躍の兆し「勝利のためだけに」5月11日21時0分
-
川崎Fは逸機が響いて鹿島に逆転負け 長谷部監督は「リードしただけに勝利したかった」5月11日20時32分
-
日本代表・森保監督 首位鹿島の勝負強さを称賛「本当に力のあるチームの証」5月11日20時5分
-
鈴木優磨ともバチバチバトル ACLの悔しさ糧に、川崎F佐々木旭「もっと厳しく、強くならないと」5月11日19時40分