「敬意を払うべきだ」大谷翔平を“熟知”する西武助っ人が日本野球と母国マイナーの比較に持論!「信じられない選手がいる」

ココカラネクスト2023年7月8日(土)7時0分

今春のWBCで快哉を叫んだ日本代表。その野球のレベルの高さをNPBの助っ人が訴えている。(C)Getty Images

 大谷翔平(エンゼルス)の快進撃に関する話題は尽きない。

 メジャーリーグ移籍6年目を迎えた二刀流の天才は投打で異次元の活躍を披露。打っては三塁打(5本)、本塁打(31本)、打点(68)、OPS(1.033)、出塁率(.383)でリーグトップに君臨。一方で投手としても17登板で7勝(4敗)をマークし、被打率.189、奪三振率11.89とエース級の支配力を発揮している。

【動画】驚愕の150m超えアーチ 大谷翔平の「超」特大弾を見よ

 すでにリーグMVPを期待する声は絶えない。ゆえに米メディアでも大谷への興味は尽きない。米スポーツ専門局『ESPN』のジェフ・パッサン記者は「オオタニの偉大さを否定することは不可能だ」と強調している。

 米球界に精通した名物記者を唸らせる日本人スターの一大センセーションを受け、日本野球のレベルの高さを訴える人もいる。今季から西武に入団したデビッド・マキノンだ。

 昨季にエンゼルスでメジャーデビューを果たし、大谷とも共闘していたマキノン。今まさに日本野球を体感している28歳の助っ人戦士は、「NPBがトリプルA(米マイナー)よりひどいと考える同じ人々が、『ベーブ・ルースこそが最高だ』と言うのは、かなり滑稽だ」というツイートに反応し、「トリプルAとは全然違う。ビッグリーグからNPBに移籍してきた選手は、しばしば苦戦を強いられるんだ」と主張。そして、こう続けている。

「人々はNPBにもっと敬意を払うべきだ。日本には信じられないような選手がたくさんいる。ピッチャーはとくに素晴らしい」

 日本の野球観の違いを知り、レベルの高さを訴えたマキノン。彼にとって日米で異次元の活躍を続ける大谷は、偉大な存在に映っているに違いない。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.

「大谷翔平」をもっと詳しく

「大谷翔平」のニュース

スポーツニュースランキング