鈴鹿8耐:國井勇輝の怪我でライダー変更に。SDG Honda Racingは埜口遥希を新たに起用
7月18日、2023年の鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦するSDG Honda Racingの体制が変更されることがSDG昭和電機グループから発表された。ライダーレッドは國井勇輝に代わり、埜口遥希がエントリーする。
SDG昭和電機グループは、6月1日に有限会社ハルク・プロとともに、鈴鹿8耐ではホンダCBR1000RR-RでFormula EWCクラスへ参戦することをアナウンス。ライダーは名越哲平、浦本修充が2022年から引き続き参戦し、新たに國井勇輝が加入することを明かしていた。
しかし、國井がトレーニング中に負傷をしたため、欠場する事に。新たに、FIMアジアロードレース選手権(ARRC)のASB1000クラスに参戦している埜口が登録されることが決定した。チームは、名越、浦本、埜口の体制で鈴鹿8耐へ挑むことになる。
埜口選手は、2021年全日本ロードレース選手権ST600クラスでチャンピオンを獲得し、2022年のARRC ASB1000クラスでランキング2位を獲得しているライダー。今季もARRCで活躍している。
■埜口遥希
「急遽、鈴鹿8耐に参戦することになりました。レースウィークからの参加となりますが、チームに貢献できるように精一杯頑張ります。國井勇輝選手の早い復帰を願っています」
■國井勇輝
「鈴鹿8耐に向けたトレーニング中に怪我を負ってしまいました。チーム、スポンサー、応援していただいている皆様には大変申し訳なく思っています。まずは早期回復を目指して治療に専念していきます」
■本田重樹(チーム代表 総監督)
「トレーニング中に負傷をした國井勇輝選手にかわり、ARRCで活躍中の埜口遥希選手が8耐に参戦する事になりました。埜口選手にとっては初めて尽くしのレースになりますが、SDG 昭和電機グループ・サポートライダーとしてのチームワークは完璧なので、新たな楽しみが増えました。是非応援よろしくお願い致します」
「ホンダ」をもっと詳しく
「ホンダ」のニュース
-
ホンダモビリティ南関東がシンカの「カイクラ携帯通録サービス」を導入5月8日17時17分
-
Hondaの自動車大学校「ホンダ テクニカル カレッジ 関西」 大阪・兵庫・奈良・和歌山・福岡の高校1年生 約1.4万人にオリジナルノート『進路探究ノート2025』を無料配布!5月8日9時45分
-
中上貴晶のワイルドカード参戦が正式発表。2024年第20戦ソリダリティGP以来の出走へ/第6戦フランスGP5月2日20時11分
-
ホンダ&ニッサンが逆襲か。 ヨコハマ勢にも要注目の第2戦GT500ウイナー&PPを編集スタッフがガチ予想5月2日17時35分
-
アイルトン・セナの技がここに。ホンダが『セナ足』を捉えた貴重映像を公開5月2日11時33分
-
アグネス・チャン、“初愛車”の53年前・ホンダ名車に感激 矢作兼も絶賛「運転してて、めちゃくちゃ心地いいね」5月1日12時0分
-
ホンダと破談、赤字7500億円を見込む日産とは大違い…「日野自・三菱ふそう統合」の未来が明るいワケ5月1日9時0分
-
ホンダ、開幕5戦連続ポイント獲得。マリーニ「見ごたえのある戦いも披露できた」/第5戦スペインGP4月28日14時1分
-
マリーニ「トップ10に迫っていると確信」ミルは9位ポイント獲得/第5戦スペインGP4月27日14時23分
-
初日トップ10入りのミル、予選次第では「より上位グループに食い込める」/第5戦スペインGP 初日4月26日13時37分