鈴鹿8耐のイベント『NEWバイク試乗会』にハーレーダビッドソンの最新3モデルが登場
ハーレーダビッドソンジャパンが7月19日、2017-2018 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第41回大会のなかで開催される新型バイクの試乗イベント、『NEWバイク試乗会』に出展するモデルを発表した。
『NEWバイク試乗会』は250ccのバイクを中心としたニューモデルを試乗できるイベント。鈴鹿8耐のチケットで楽しむことができる特設のイベントエリア、『BASE8耐』の一部として開催される。2018年はハーレーダビッドソンのほか、ホンダやカワサキ、スズキ、ヤマハなど日本の4メーカーも試乗車両にラインアップされている。
今回『NEWバイク試乗会』にハーレーダビッドソンが出展するモデルは、2018年の最新3モデル、『IRON 883』、『FAT BOB』、『HARLEY-DAVIDSON FORTY-EIGHT SPECIAL』。
この『NEWバイク試乗会』は7月28日の9時から16時、29日の9時から18時に開催される。参加費は300円(税込み)。乗車車両に該当する運転免許証を保有していれば試乗が可能だ。ただし、長袖、長ズボン、スニーカーなどバイクの運転に適した服装が必要なので、試乗をしてみたい場合は用意して行くといいだろう。
また、併設されるハーレーダビッドソンの展示エリアでも、同じく2018年最新モデルから『IRON 1200』、『STREET GLIDE SPECIAL』、『FAT BOY 114』の3台を展示。さらに、オリジナルのフォトスポット、引き起こし体験なども予定されている。
レース観戦はもちろん、『乗る』楽しみも交えながら、真夏のバイクの祭典である鈴鹿8耐を楽しんでみてはいかがだろうか。
「ハーレーダビッドソン」をもっと詳しく
「ハーレーダビッドソン」のニュース
-
「俺は自由だ」ワルの愛車ハーレーダビッドソンは、ユーザーの自己肯定感をどう高め、新旧ファンを虜にするのか4月9日4時0分
-
ハーレーダビッドソン空冷エンジン専用最高級オイル「フルPAO(フルパオ)オイル チタニウムブレンド」新発売3月14日18時16分
-
X350対応シート・クラウドファンディングを開始10月23日9時30分
-
ハーレーダビッドソンがキナクシスのサプライチェーン・マネジメント・プラットフォーム・ソリューションを採用7月4日14時0分
-
ハーレーダビッドソン初の電動バイク『LiveWire』が2019年に発売。小排気量モデル販売も7月31日20時55分
-
鈴鹿8耐のイベント『NEWバイク試乗会』にハーレーダビッドソンの最新3モデルが登場7月20日16時24分
スポーツニュースランキング
-
1Jリーグ移籍論も?久保建英と同世代のピピ中井卓大、今夏レアル退団でフリーに? FOOTBALL TRIBE
-
2G大阪vs京都で山本雄大主審の行為が物議。試合後にブーイング発生 FOOTBALL TRIBE
-
3事実上戦力外で「カープに戻ってこい」前田健太の“今後”にXざわつく「巨人だけはやめて 」「メジャーはどこもとらないかなあ」 ココカラネクスト
-
4千賀滉大 ウイルス感染で点滴打って強行登板も今季2敗目「決して良くはないけど上がると決めた以上は...」 スポーツニッポン
-
5ベッツを助けた! 大谷翔平、さりげない“超ファインプレー”「ヤバいな」「カッコいい」 いきなり初球スタート… 完璧すぎる“爆速盗塁”に球場騒然 ABEMA TIMES