「完璧なタイミング」女子ビーチバレー決勝戦で罵り合いから「素敵な瞬間」DJの“機転”で選手たちも思わず笑顔に【パリ五輪】
ココカラネクスト2024年8月10日(土)17時0分
ビーチバレー女子決勝で起きた罵り合い。空気を一変させたのは誰もが知る名曲だった(C)Getty Images
パリ五輪のビーチバレー女子決勝が8月9日に行われ、ブラジルのアナパトリシア・シウバラモス、エドゥアルダ・サントスリスボア組が、カナダのメリッサ・ヒューマナパレデス、ブランディ・ウィルカーソン組に2-1で勝利し、金メダルに輝いた。
【関連記事】「信じがたい品質の欠落」男子スケボーの米代表選手が晒したメダルの“衝撃劣化”に海外紙が酷評「偽のメダルだ」【パリ五輪】
頂点を争う白熱する展開の中、選手同士が罵り合いを起こす事件があった。米メディア『Sports Illustrated』によると、セットカウント1-1で迎えた第3セットで「カナダがブラジルのリードを11-8に縮めたとき、両チームは互いに言い争いを始めた。審判が介入しなければならなくなり、状況は醜いものになり始めた」と伝えている。
しかし、不穏な空気の中で選手がようやく別れてスタート位置に戻ったそのとき、誰もが知る名曲がビーチの雰囲気を一変させた。
記事によると「DJ が登場してジョン・レノンの『Imagine(イマジン)』を演奏した。選手たちも思わず笑顔になり、その選曲に拍手をした。その後、観客も加わって歌い始め、本当に素敵な瞬間だった」といい、DJの機転を利かせた選曲が、その場を和ませた。
同メディアは「DJは完璧なタイミングで完璧な曲を選んだ」と称えている。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「ビーチバレー」をもっと詳しく
「ビーチバレー」のニュース
-
コンディショニング アクセサリー「COREFORCE(コアフォース)」ビーチバレー伊藤 桜選手とスポンサー契約を締結12月18日18時16分
-
「AKTIO アンダーエイジ・ビーチバレーボール・アカデミー」vol.8を開催しました12月3日16時16分
-
「少しは誇りに感じてくれたら」性的暴行後の五輪参戦で物議の蘭ビーチバレー選手が母国で再起 一方で批判は尽きず8月19日17時0分
-
「完璧なタイミング」女子ビーチバレー決勝戦で罵り合いから「素敵な瞬間」DJの“機転”で選手たちも思わず笑顔に【パリ五輪】8月10日17時0分
-
「文化や宗教の違いを尊重して」ビーチバレーの女子エジプト代表選手が主張 フランスの“禁止令”に反発【パリ五輪】8月3日20時3分
-
12歳少女への性的暴行で服役した蘭選手に“野次”…ペア選手は思わず本音「彼は本当に良い人。過去2年は何もない」【パリ五輪】7月29日6時30分
-
12歳少女への性的暴行で服役した蘭選手の五輪参戦が波紋 「選手村出禁」などの“特別措置”も反発の声止まず【パリ五輪】7月25日11時49分
-
運動して美味しいものを食べて会いたい人に会えば心の健康は保たれる|ビーチバレーボール選手・柴麻美さん1月11日6時30分
-
産業能率大の学生、ビーチバレー普及のため小学生向けイベント開催10月6日8時0分
-
ゲストに日本代表選手、ビーチバレーボール体験教室7/285月28日14時45分