『ヴェンチュリ600LM/SLM』F1参戦メーカーが生んだフレンチGT【忘れがたき銘車たち】
モータースポーツの「歴史」に焦点を当てる老舗レース雑誌『Racing on』と、モータースポーツの「今」を切り取るオートスポーツwebがコラボしてお届けするweb版『Racing on』では、記憶に残る数々の名レーシングカー、ドライバーなどを紹介していきます。今回のテーマはBPRグローバルGTシリーズ(BPR GT)やル・マン24時間レースを戦った『ヴェンチュリ600LM/SLM』です。
* * * * * *
“ヴェンチュリ”という名前、皆さんはご存知だろうか。1990年代前半頃のF1を熱心に見ていた方のなかには、1992年にF1デビューを果たした片山右京の当時の所属チームであった“ヴェンチュリ・ラルース”で、その名を聞いたことがあるかもしれない。
このヴェンチュリ、そもそも1980年代中盤にフランスで誕生したスポーツカーメーカーで、1992年に『ヴェンチュリ・ジェントルマン・ドライバーズ・トロフィーレース』という400によるワンメイクレースをスタートさせると、1993年には500LMを生み出していた。
その500LMで同年、GTカーが再び参戦できるようになったル・マン24時間レースへとエントリーを果たすなど、F1のラルースチームへの資金援助とほぼ同時期に国際的なGTカーレースへの参戦をスタートした。
ちなみに前述のワンメイクレース『ヴェンチュリ・ジェントルマン・ドライバーズ・トロフィーレース』がスタートしたのは、現在ヨーロッパやアジアなどで開催されているGTワールドチャレンジを主宰するSROの代表、ステファン・ラテルが自身の車両でレースをしたいという企画をヴェンチュリ本社に持ち込んだことに端を発している。
1993年のル・マンに挑んだ500LMは、スチールモノコックのシャシーにカーボンのボディカウルを纏い、リヤミッドには500馬力を発揮するPRV製の3.0リッターV型6気筒ターボエンジンを搭載した車両だった。
1994年になると600LMが登場する。この600LMではエンジンの最高出力を600馬力にアップ。その効果もあって1994年のBPR GTでは3勝を記録するも、ル・マンでの完走は達成することができなかった。
ヴェンチュリは1995年、600LMをアップデートし、600SLMへと進化させた。SLMではエンジンパワーが650馬力へと引き上げられ、ボディカウルのデザインも空力を意識して見直された。
結果、GTカーが本格的に主役となり“GT1期”が到来した同年のル・マンでは予選10位と健闘したものの、結局完走扱いとはならず。BPR GTでもこの年からマクラーレンF1 GTRなどの強力なライバルが登場したこともあって苦戦を余儀なくされてしまった。
そしてヴェンチュリは翌1996年をもって、GTカーのレースシーンから姿を消すことになった。
投稿 『ヴェンチュリ600LM/SLM』F1参戦メーカーが生んだフレンチGT【忘れがたき銘車たち】 は autosport web に最初に表示されました。
「スポーツ」をもっと詳しく
「スポーツ」のニュース
-
株式会社NextStairs、「Brand Insight(ブランドインサイト)」、スポーツチーム・アスリート向け総合展2025「Japan Sports Week」に初出展5月22日11時47分
-
安全性と快適性を両立した子ども用アイガード『PIVOTE(ピヴォーテ)』を発売5月22日11時17分
-
スポーツ特化型SNS「SportsBank」、ボルクバレット北九州での導入が決定5月22日10時47分
-
約15,000人が熱狂!山梨県立科学館で体験型デジタルスポーツ「Cyber KASSEN(サイバー合戦)」が大盛況5月22日10時47分
-
文藝春秋のスポーツ総合雑誌『Sports Graphic Number』 1120号「ダービー総力特集 見果てぬ夢の続き。」5月22日(木)発売!5月22日10時17分
-
株式会社ロココ、i-PRO株式会社のAIカメラを活用し、マラソンランナーのゼッケン認証率99.5%を達成!スポーツ競技記録のDX推進に向けて熊本城マラソンにて実証実験を実施5月22日10時0分
-
佐々木朗希が公表した「インピンジメント症候群」とは? 齋藤隆が解説「もしかしたら前々から…」5月21日19時10分
-
「スプリットを投げられたら諦めた方がいい」対戦経験のある杉谷拳士が山本由伸の“スゴさ”を証言5月21日18時28分
-
トヨタ、6代目『RAV4』に専用パーツ多数の“GRスポーツ”を新設定。7万時間におよぶ開発で走りを強化5月21日18時16分
-
『オムロンポルシェ962C(1988年)』ワークスグループCカーの集大成【忘れがたき銘車たち】5月21日17時30分