インテル・マイアミの2025年クラブW杯出場が決定! 出場権残すは1枠に
サッカーキング2024年10月20日(日)10時59分
クラブW杯出場が決定したインテル・マイアミ [写真]=Getty Images
インテル・マイアミ(アメリカ)がFIFAクラブワールドカップ2025の出場権を獲得したことを国際サッカー連盟(FIFA)が伝えている。
新たなクラブワールドカップとして開催されるFIFAクラブワールドカップ2025(Mundial de Clubes FIFA 25)には合計32チームが参加。第1回大会は2025年6月15日から7月13日までアメリカ合衆国で開催される。出場チームは2021年から2024年の各大陸の成績で決定し、各大陸の王者とFIFAが算出するクラブランキング上位のチームに出場権が与えられる。
すでに30チームの出場が決まっているなか、MLS史上最多勝ち点記録となる「74」を獲得し、東地区のレギュラーシーズン優勝を飾ったインテル・マイアミが、開催国代表チームとして31チーム目となるFIFAクラブワールドカップ2025の出場権を獲得したことが発表。また、開催国チームとして地元マイアミで開催される大会の開幕戦にも出場することが明らかになっている。
なお、インテル・マイアミにはアルゼンチン代表FWリオネル・メッシのほか、元ウルグアイ代表FWルイス・スアレスや元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケツ、同DFジョルディ・アルバらが所属している。
インテル・マイアミのレギュラーシーズン最終節となったニューイングランド・レボリューション戦(○6-2)後にクラブW杯への出場が決まったことを明らかにしたFIFAのジャンニ・インファンティーノ会長は以下のようにコメントしている。
「マイアミがサッカーを愛していること、そしてインテル・マイアミがフロリダ全土やその他から楽しみなサッカーをしていることで応援されていることは誰もが知っている。2024サポーターズ・シールドでの素晴らしい成功を祝福する。アメリカで、常にフィールドで最高のクラブであることを証明してきた」
「したがって、世界最高のクラブの一つとして、アメリカを代表するホストクラブとして新しい2025年のクラブワールドカップに参加することがふさわしいと発表できることを誇りに思う」
インテル・マイアミの出場が決定したことに伴い、FIFAクラブワールドカップ2025に出場する32チーム中31チームが確定。残りの1枠は南米チームとなっており、2024年11月30日に開催されるコパ・リベルタドーレス決勝の結果で決まる予定となっている。
クラブW杯の出場を決めているクラブは以下の通り。
■FIFAクラブワールドカップ2025 出場チーム
▼アジア
アル・ヒラル(サウジアラビア/2021 AFCチャンピオンズリーグ優勝)
浦和レッズ(日本/2022 ACL優勝)
アル・アイン(UAE/2023-24 ACL優勝)
蔚山現代(韓国/クラブランキング上位)
▼アフリカ
アル・アハリ(エジプト/20-21、22-23、23-24 CAFチャンピオンズリーグ優勝)
ウィダード・カサブランカ(モロッコ/21-22 CAFチャンピオンズリーグ優勝)
エスペランス(チュニジア/CAFクラブランキング上位)
マメロディ・サンダウンズ(南アフリカ/クラブランキング上位)
▼北中米
モンテレイ(メキシコ/2021 CONCACAFチャンピオンズリーグ優勝)
シアトル・サウンダーズ(アメリカ/2022 CONCACAFチャンピオンズリーグ優勝)
レオン(メキシコ/2023 CONCACAFチャンピオンズリーグ優勝)
パチューカ(メキシコ/2024 CONCACAFチャンピオンズカップ優勝)
インテル・マイアミ(アメリカ/ホスト国枠)
▼南米
パルメイラス(ブラジル/2021コパ・リベルタドーレス優勝)
フラメンゴ(ブラジル/2022コパ・リベルタドーレス優勝)
フルミネンセ(ブラジル/2023コパ・リベルタドーレス優勝)
リーベル・プレート(アルゼンチン/クラブランキング上位)
ボカ・ジュニオルス(アルゼンチン/クラブランキング上位)
未定(2024コパ・リベルタドーレス王者)
▼オセアニア
オークランド・シティ(ニュージーランド/直近4年間のOFCチャンピオンズリーグ王者の中でOFCクラブランキング最上位)
▼ヨーロッパ
チェルシー(イングランド/20-21 チャンピオンズリーグ王者)
レアル・マドリード(スペイン/21-22、23-24 CL王者)
マンチェスター・シティ(イングランド/22-23 CL王者)
バイエルン(ドイツ/クラブランキング上位)
パリ・サンジェルマン(フランス/クラブランキング上位)
インテル(イタリア/クラブランキング上位)
ポルト(ポルトガル/クラブランキング上位)
ベンフィカ(ポルトガル/クラブランキング上位)
ドルトムント(ドイツ/クラブランキング上位)
ユヴェントス(イタリア/クラブランキング上位)
アトレティコ・マドリード(スペイン/クラブランキング上位)
ザルツブルク(オーストリア/クラブランキング上位)
新たなクラブワールドカップとして開催されるFIFAクラブワールドカップ2025(Mundial de Clubes FIFA 25)には合計32チームが参加。第1回大会は2025年6月15日から7月13日までアメリカ合衆国で開催される。出場チームは2021年から2024年の各大陸の成績で決定し、各大陸の王者とFIFAが算出するクラブランキング上位のチームに出場権が与えられる。
すでに30チームの出場が決まっているなか、MLS史上最多勝ち点記録となる「74」を獲得し、東地区のレギュラーシーズン優勝を飾ったインテル・マイアミが、開催国代表チームとして31チーム目となるFIFAクラブワールドカップ2025の出場権を獲得したことが発表。また、開催国チームとして地元マイアミで開催される大会の開幕戦にも出場することが明らかになっている。
なお、インテル・マイアミにはアルゼンチン代表FWリオネル・メッシのほか、元ウルグアイ代表FWルイス・スアレスや元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケツ、同DFジョルディ・アルバらが所属している。
インテル・マイアミのレギュラーシーズン最終節となったニューイングランド・レボリューション戦(○6-2)後にクラブW杯への出場が決まったことを明らかにしたFIFAのジャンニ・インファンティーノ会長は以下のようにコメントしている。
「マイアミがサッカーを愛していること、そしてインテル・マイアミがフロリダ全土やその他から楽しみなサッカーをしていることで応援されていることは誰もが知っている。2024サポーターズ・シールドでの素晴らしい成功を祝福する。アメリカで、常にフィールドで最高のクラブであることを証明してきた」
「したがって、世界最高のクラブの一つとして、アメリカを代表するホストクラブとして新しい2025年のクラブワールドカップに参加することがふさわしいと発表できることを誇りに思う」
インテル・マイアミの出場が決定したことに伴い、FIFAクラブワールドカップ2025に出場する32チーム中31チームが確定。残りの1枠は南米チームとなっており、2024年11月30日に開催されるコパ・リベルタドーレス決勝の結果で決まる予定となっている。
クラブW杯の出場を決めているクラブは以下の通り。
■FIFAクラブワールドカップ2025 出場チーム
▼アジア
アル・ヒラル(サウジアラビア/2021 AFCチャンピオンズリーグ優勝)
浦和レッズ(日本/2022 ACL優勝)
アル・アイン(UAE/2023-24 ACL優勝)
蔚山現代(韓国/クラブランキング上位)
▼アフリカ
アル・アハリ(エジプト/20-21、22-23、23-24 CAFチャンピオンズリーグ優勝)
ウィダード・カサブランカ(モロッコ/21-22 CAFチャンピオンズリーグ優勝)
エスペランス(チュニジア/CAFクラブランキング上位)
マメロディ・サンダウンズ(南アフリカ/クラブランキング上位)
▼北中米
モンテレイ(メキシコ/2021 CONCACAFチャンピオンズリーグ優勝)
シアトル・サウンダーズ(アメリカ/2022 CONCACAFチャンピオンズリーグ優勝)
レオン(メキシコ/2023 CONCACAFチャンピオンズリーグ優勝)
パチューカ(メキシコ/2024 CONCACAFチャンピオンズカップ優勝)
インテル・マイアミ(アメリカ/ホスト国枠)
▼南米
パルメイラス(ブラジル/2021コパ・リベルタドーレス優勝)
フラメンゴ(ブラジル/2022コパ・リベルタドーレス優勝)
フルミネンセ(ブラジル/2023コパ・リベルタドーレス優勝)
リーベル・プレート(アルゼンチン/クラブランキング上位)
ボカ・ジュニオルス(アルゼンチン/クラブランキング上位)
未定(2024コパ・リベルタドーレス王者)
▼オセアニア
オークランド・シティ(ニュージーランド/直近4年間のOFCチャンピオンズリーグ王者の中でOFCクラブランキング最上位)
▼ヨーロッパ
チェルシー(イングランド/20-21 チャンピオンズリーグ王者)
レアル・マドリード(スペイン/21-22、23-24 CL王者)
マンチェスター・シティ(イングランド/22-23 CL王者)
バイエルン(ドイツ/クラブランキング上位)
パリ・サンジェルマン(フランス/クラブランキング上位)
インテル(イタリア/クラブランキング上位)
ポルト(ポルトガル/クラブランキング上位)
ベンフィカ(ポルトガル/クラブランキング上位)
ドルトムント(ドイツ/クラブランキング上位)
ユヴェントス(イタリア/クラブランキング上位)
アトレティコ・マドリード(スペイン/クラブランキング上位)
ザルツブルク(オーストリア/クラブランキング上位)
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「インテル・マイアミ」をもっと詳しく
「インテル・マイアミ」のニュース
-
未だ無所属のポグバ、新天地はインテル・マイアミに?…オーナーを務めるベッカム氏と会談か2月25日13時8分
-
ブライトン、インテル・マイアミから21歳MF獲得を発表! 来年1月から加入へ12月11日8時57分
-
メッシ、MLSのMVPを初受賞! インテル・マイアミのサポーターズシールド初獲得に貢献12月7日8時39分
-
インテル・マイアミ、ルイス・スアレスとの契約延長を発表!…初年度から25ゴールと躍動11月28日9時50分
-
インテル・マイアミにまた1人“元バルサ組”が到着! 新監督がマスチェラーノ氏に決定11月27日7時44分
-
インテル・マイアミの新指揮官はマスチェラーノ? メッシら「元バルサ組」と再会か11月23日21時33分
-
メッシなど“元バルサ組”を擁するインテル・マイアミの新監督はシャビ氏? 10年以上バルサで勤務のGMがキーマンか11月20日22時55分
-
インテル・マイアミ、まさかのMLSカップ・プレーオフ敗退…メッシが同点弾もアトランタに屈す11月10日12時24分
-
メッシ、バルセロナ復帰は実現するか11月3日13時0分
-
“MSN”再結成の噂も…インテル・マイアミ指揮官、ネイマール獲得は「不可能」11月2日8時34分