リーガ、来季からビデオ判定を導入へ…セリエA、ブンデスは今季すでに導入済
サッカーキング2017年11月16日(木)16時27分
すでにセリエA、ブンデスリーガでは導入されているVAR [写真]=PressFocus/MB Media/Getty Images
スぺインサッカー連盟(RFEF)は15日、来シーズンからリーガ・エスパニョーラでビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)を導入することを発表した。公式サイトで声明を掲載している。
VARは今シーズンすでにセリエA、ブンデスリーガで導入されている。リーガ・エスパニョーラでも以前から導入が検討されており、この度、審判技術委員会のビクトリーノ・サンチェス・アルミニオ会長が2018-19シーズンからの正式導入を決定したようだ。
声明によれば同会長がリーガの主審、副審全員に対し来シーズンからのVAR使用を通達したとのことで、正式導入に備え、今後近いうちに国際サッカー評議会(IFAB)から求められているテストが開始されるという。
VARは審判員によって使用され、使用されるケースはゴールシーン、退場やPKの場面および、警告を受けた選手が間違っている場面などに限られる。判断を下した審判員本人、もしくは補佐の審判員によって使用され、審判員たちは分析した映像を元にジャッジを下すことになる。
RFEFは「この技術はスぺインサッカー界にとって非常に便利なものになる」と締めくくっているが、ブンデスリーガでは早くもVAR技術を利用して試合結果を“操作”した疑惑が浮上するなど、問題も発生。新しい技術が定着化するまでには、少し時間がかかるかもしれない。
VARは今シーズンすでにセリエA、ブンデスリーガで導入されている。リーガ・エスパニョーラでも以前から導入が検討されており、この度、審判技術委員会のビクトリーノ・サンチェス・アルミニオ会長が2018-19シーズンからの正式導入を決定したようだ。
声明によれば同会長がリーガの主審、副審全員に対し来シーズンからのVAR使用を通達したとのことで、正式導入に備え、今後近いうちに国際サッカー評議会(IFAB)から求められているテストが開始されるという。
VARは審判員によって使用され、使用されるケースはゴールシーン、退場やPKの場面および、警告を受けた選手が間違っている場面などに限られる。判断を下した審判員本人、もしくは補佐の審判員によって使用され、審判員たちは分析した映像を元にジャッジを下すことになる。
RFEFは「この技術はスぺインサッカー界にとって非常に便利なものになる」と締めくくっているが、ブンデスリーガでは早くもVAR技術を利用して試合結果を“操作”した疑惑が浮上するなど、問題も発生。新しい技術が定着化するまでには、少し時間がかかるかもしれない。
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「セリエA」をもっと詳しく
「セリエA」のニュース
-
好調ローマがセリエA18戦無敗! インテルは今季初の連敗、他会場の結果で首位陥落の可能性4月27日23時57分
-
インテル、今夏に守備強化を画策?レバークーゼン退団決定のターに注目か4月27日19時50分
-
セリエA強豪が関心認める!日本代表候補の小杉啓太に6クラブ以上熱視線4月26日7時9分
-
セリエA第34節の3試合が延期に…ローマ教皇の葬儀でインテルvsローマなどに影響4月22日23時9分
-
ローマ教皇逝去を受け、イタリア国内で21日の全試合が中止に…GK鈴木彩艶所属パルマvsユーヴェも対象4月21日19時27分
-
アタランタがミラン相手に“シーズンダブル”達成!…華麗な崩しからエデルソンが決勝点4月21日5時43分
-
イタリア人化目指すユベントス、ニューカッスルMFトナーリに興味?4月17日19時35分
-
クリーンシートのパルマGK鈴木彩艶、セリエA公式のPOTMに選出!4月14日10時25分
-
ミラン、リバプールで燻るキエーザに注目?代理人との関係は良好4月13日20時0分
-
ユーヴェが暫定3位に浮上! ヴラホヴィッチのお膳立てから前半2ゴール…粘るレッチェ撃破4月13日5時40分