F1ステアリングのトリックシステムが禁止へ。車高変化でグリップ向上を狙う
FIAは、2018年に向けて、F1チームがステアリングの動きによって空力的メリットを得るシステムを使用することを禁じるとの意向を示した。
FIAレースディレクターのチャーリー・ホワイティングは、2017年シーズン、一部F1チームにおいて、ステアリングとサスペンションの動きによって、コーナリング時にマシンフロント部の車高を低くするようなシステムが存在し、それによって空力的なメリットを得てグリップを高めようという意図があったと考えている。ホワイティングは全チームに対して技術指示書を発行し、こういったシステムは違法であると明言、2018年型マシンにおいてこのシステムを使用していないことを示す証拠を提出するよう求めた。
この問題については、最近のFIAテクニカルレギュレーションミーティングにおいて協議が行われ、チームがそれぞれ、こういったシステムによって得られる空力上のメリットについて、さまざまな意見を述べたという。
レッドブルはこのシステムを開発する自由を主張したが、フェラーリは制限を厳格化するよう求めたといわれている。
協議の結果、FIAは2018年に向けてサスペンションデザインに関する技術指導書を全チームに送った。
「シーズン中に、一部チームがマシンフロント部の車高を変えるためのサスペンションおよびステアリングシステムを設計していることが分かった」とホワイティングによる指導書には記されている。
「ステアリングホイールがロック・トゥ・ロックに動く際にある程度の変化があるのは避けられない。しかし一部システムが及ぼす影響は偶発的な変化とは程遠い」
「偶発的でない車高の変化がマシンの空力的パフォーマンスに影響をおよぼす可能性は非常に高いと我々は確信している」
ホワイティングは彼の主張の裏付けとして、FIA国際控訴裁判所(ICA)が24年前に下した判決を引用した。その判決には「マシンの空力的特徴を変える目的で、ドライバーの動きを利用するマシンシステム、デバイス、手順はいかなるものであっても禁じる」と記されていた。
「そういったステアリングシステムはサスペンションシステムと同様に扱うべきであり、テクニカルレギュレーション第3.8条を順守しているかどうかを評価するとき、1993年にICAが発表した裁定を適用するべきであると、我々は考える」とホワイティング。
「従って、ステアリングホイールがロック・トゥ・ロックで動く際にフロントの車高が動く場合はすべて、完全に偶発的でなければならない」
さらに、FIAは、各チームはこの新しい指導書に従って新車をデザインしなければならないと通達し、FIAの意向に沿っていることを示す証拠を提出するよう求めた。
「我々は、マシンフロント部の車高にステアリングがどのような影響を与えるか、関連書類をすべて提出するよう、依頼する。いかなる影響も偶発的なものであると納得するには、ステアリングホイールがロック・トゥ・ロックに動くときの車高の変化は5.0mm以下であるべきだと我々は確信している」
プレシーズンテスト初日まで約2カ月の時点でこのような指示を受けたことで、チームの新車開発に影響がおよぶ可能性がある。
しかしこの規定を守っているかどうかを監視するのは非常に難しいとみられており、チームによってはFIAが今回行った指示を無視することもあり得るとの見方もある。
「車高」をもっと詳しく
「車高」のニュース
-
物議を醸すレッドブルF1の車高調整デバイス。不正使用は未確認も、FIAは監視体制を強化10月18日17時30分
-
コクピットにハチ侵入で大混乱/ポルシェの車高、下がる/突然のパワステトラブルetc.【WECオースティン予選日Topics】9月1日15時1分
-
マツダCX-30がグレード体系刷新の商品改良。レトロモダン世界観をテーマにした特別仕様車も7月18日18時29分
-
MotoGP:2027年に1000ccから850ccへマシン規則変更。空力パーツは50mm削減、車高調整デバイスは禁止5月6日19時22分
-
【2024年GT500をイチから学ぶ】注目のホンダ・シビック、車高とタイヤのルール変更、ドライバー移籍で勢力図激変か4月12日12時0分
-
いたちごっこはトップカテゴリーの宿命。カギを握る 『車高5mmアップ』の克服【GT500マシン見聞録/規定変更編】3月26日10時5分
-
タワマン住人の悩み...SUVを置ける駐車場数が少なく「車高の低い車に買い替えた」という人も3月7日0時12分
-
メルセデスF1代表、“史上最悪の週末”に動揺「不調の主原因は車高ではない。根本的に正しくない部分があった」11月8日11時55分
-
現世代F1マシンの硬さに悩むドライバーたち「身体への影響はかなり深刻」とノリス9月11日7時25分
-
動きが異なったニッサンZ陣営の予選アタックタイミング。3号車高星明誠、24号車平手晃平の決勝への手応えと課題5月4日9時22分