「まだやれることがあるのではないか…」浦和GK榎本哲也が富山へ完全移籍
サッカーキング2018年12月25日(火)12時16分
自身初のJ3に挑戦する [写真]=Getty Images
カターレ富山は25日、浦和レッズからGK榎本哲也を完全移籍で獲得した。
現在35歳の榎本は横浜F・マリノスの育成組織出身で2002年にトップチームに昇格した。計15シーズン在籍し、2017年に浦和レッズに移籍。今季は出場機会に恵まれなかった。両クラブの公式HPを通じてコメントを発表している。
■富山
「カターレ富山のファン・サポーターのみなさん、こんにちは。2019シーズンから加入することになりました榎本哲也です。横浜F・マリノスのユース時代に指導いただいた安達監督をはじめ、富山のみなさんとJ2復帰という目標に挑む機会をいただけたことは、大変ありがたいことだと考えています。個人のプレーで貢献することはもちろんのこと、自分の経験をチームに伝えることで、みなさんと目標に向かって少しでも前に進んで行ければと思います。共に戦いましょう。よろしくお願いします」
■浦和
「ファン・サポーターのみなさん、このたび、カターレ富山に移籍させていただくことになりました。2年間という短い期間でしたが、個人的にはみなさんの力になりきれなかったと思いますし、申し訳ない気持ちです」
「僕自身は、35歳という年齢がサッカー人生において一つの節目、区切りになるだろうと考えていました。しかし、ユース時代の恩師であるカターレ富山の安達監督から声を掛けていただけたことをはじめ、2018シーズンはケガが多く、納得いくパフォーマンスができていなかったこと、新たな環境で自分があらためてチャレンジしたときに、どんな可能性を見せることができるのかなど、まだやれることがあるのではないかと考えるようになりました」
「浦和レッズでは、土田尚史GKコーチとの出会いに加え、すばらしいチームメート、そして何よりも熱いファン・サポーターのみなさんと共に闘うことができました。それは非常にありがたいことでしたし、誇りに思っています。今後も浦和レッズが活躍することを願っています。本当にありがとうございました」
現在35歳の榎本は横浜F・マリノスの育成組織出身で2002年にトップチームに昇格した。計15シーズン在籍し、2017年に浦和レッズに移籍。今季は出場機会に恵まれなかった。両クラブの公式HPを通じてコメントを発表している。
■富山
「カターレ富山のファン・サポーターのみなさん、こんにちは。2019シーズンから加入することになりました榎本哲也です。横浜F・マリノスのユース時代に指導いただいた安達監督をはじめ、富山のみなさんとJ2復帰という目標に挑む機会をいただけたことは、大変ありがたいことだと考えています。個人のプレーで貢献することはもちろんのこと、自分の経験をチームに伝えることで、みなさんと目標に向かって少しでも前に進んで行ければと思います。共に戦いましょう。よろしくお願いします」
■浦和
「ファン・サポーターのみなさん、このたび、カターレ富山に移籍させていただくことになりました。2年間という短い期間でしたが、個人的にはみなさんの力になりきれなかったと思いますし、申し訳ない気持ちです」
「僕自身は、35歳という年齢がサッカー人生において一つの節目、区切りになるだろうと考えていました。しかし、ユース時代の恩師であるカターレ富山の安達監督から声を掛けていただけたことをはじめ、2018シーズンはケガが多く、納得いくパフォーマンスができていなかったこと、新たな環境で自分があらためてチャレンジしたときに、どんな可能性を見せることができるのかなど、まだやれることがあるのではないかと考えるようになりました」
「浦和レッズでは、土田尚史GKコーチとの出会いに加え、すばらしいチームメート、そして何よりも熱いファン・サポーターのみなさんと共に闘うことができました。それは非常にありがたいことでしたし、誇りに思っています。今後も浦和レッズが活躍することを願っています。本当にありがとうございました」
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「移籍」をもっと詳しく
「移籍」のニュース
-
番外編でドジャース・大谷 「春季キャンプで注目の12投手」朗希&菅野選出2月10日2時0分
-
ユヴェントスにレンタル移籍中のコロ・ムアニ…エンリケ監督の契約更新でPSG退団に近づく?2月9日21時13分
-
横浜FM、ベルギー1部からインドネシア代表DFを完全移籍で獲得「目標達成に貢献することが使命」2月9日19時40分
-
横浜F・マリノス移籍。帰化・インドネシア代表ウォルシュの契約内容明るみに2月9日19時5分
-
【DeNA】筒香嘉智が充実したキャンプに「順調です」 6年ぶり宜野湾スタート2月9日18時2分
-
五十嵐亮太氏 甲斐拓也がセ・リーグの巨人移籍を選んだ理由「自分がどう見えるのか...」2月9日17時28分
-
中国移籍アジズの市場価値、清水エスパルスが支払った移籍金の2倍以上に2月9日17時16分
-
【巨人】田中瑛斗、シート打撃で2K無安打 移籍後初の実戦形式でアピール2月9日14時6分
-
「古橋亨梧に似ている」外国人選手にJリーグ移籍浮上?移籍金5億円弱か2月9日12時4分
-
町田ゼルビア退団報道も。エリキ巡り争奪戦か「移籍金19億円用意」2月9日10時50分