どんな味? 長野県塩尻市で人気の給食メニュー「キムタクごはん」を作ってみた!
食楽web
長野県塩尻市には、小学生や中学生なら誰もが知っている給食メニュー「キムタクごはん」があるのをご存知でしょうか? かの有名芸能人の名前を冠していますが、キムタクとは「キムチ」と「たくあん」のことなのです。
塩尻市西部中学校の給食を担当していた栄養士が家庭で作っていた料理をきっかけに誕生した「キムタクごはん」。刻んだ白菜キムチに豚肉(またはベーコン)、つぼ漬けたくあん、薄口しょうゆで味を調えた混ぜごはんです。
栄養士が考えた給食メニューだけあって、栄養のバランスも優れています。キムチには乳酸菌やビタミンB群、豚肉にもビタミンB群など、美容や健康にうれしい栄養素が含まれています。
自宅で再現すべく参考にしたのが、塩尻市公式のYouTubeチャンネルの動画で紹介されていたレシピ。キムチや豚肉、長ネギなどとともに、食材を用意する際に気を付けたいのが、「つぼ漬けたくあん」を購入すること。「つぼ漬けたくあん」の甘みが、キムチの辛さを和らげるのがポイントなのだそうです。
「キムタクごはん」ってどんな味? 早速作ってみた
まずは刻んだネギと豚の細切れ肉を炒め、ごま油、薄口醤油で味を調えます。
炒め合わせたら固めに炊いたご飯の上に乗せ、刻んだたくあんを一緒に混ぜ込んだら完成です。もしスーパーマーケットで見あたらなければ、“甘口”タイプのたくあんを用意することで味を近づけることができるでしょう。
キムチの辛さとたくあんの甘みが絶品! 甘辛い味付けなので、子どもたちに人気があるのも納得です。キムチや豚肉などこってりしがちな食材が使われていますが、ご飯を一緒に炒めるのではなく、混ぜ込むことで余分な油をお米が吸うこともなく、後味がさっぱり。
知られざるご当地の味を再現できるのに、調理の工程が簡単ですぐにマネできるお手軽レシピでした。詳しいレシピに関しては塩尻市公式YouTubeでチェックしてみてください。
(撮影・文◎亀井亜衣子)
●DATA
塩尻市公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=Q8zJjsoUFBU&feature=youtu.be
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「キムタク」をもっと詳しく
「キムタク」のニュース
-
「キムタクか?!」Cocomiの誕生日写真に人影 ワインセラーよく見ると...「家族でお祝い」説でファン和む5月2日14時50分
-
キムタク長女Cocomi、美脚すらり超ミニ丈の「今日のコーデ」...圧巻のスタイル披露4月25日15時35分
-
工藤静香の私服の“ハート”は木村拓哉からの誕プレか、「キムタク売れ」ブランドの特注品4月25日12時0分
-
キムタク&工藤静香の次女Koki,レアな着物姿で魅了 「いつもと雰囲気違う」「ビジュ爆発してるかわいい!」4月23日19時18分
-
Snow Man渡辺翔太、キムタクと密着ツーショで最高の笑顔! 「ビジュがやっっばい」ファン大興奮4月22日15時14分
-
ニッチェ江上敬子、4歳長男が“ついにキムタク期” 「ママ…ほっぺかして」などセリフ飛び出す4月14日18時40分
-
「流石キムタクは違う」木村拓哉の“神対応”に絶賛の嵐! 体型いじりなしの気遣い力に「振る舞いの全てが紳士」4月9日12時40分
-
「キムタクかと思った!笑」藤本美貴、断髪した夫・庄司智春の激変ショット公開! 「私のおとこ」4月3日12時40分
-
「キムタクかっけぇ〜よ」木村拓哉が見せる愛犬家の素顔に反響「目で話せばって…、すげー」「やはり本物だわ」4月2日18時45分
-
「西成区のキムタク」バッテリィズ、エースの父も登場!中川家でも知らないディープな大阪のグルメやスポット3月28日12時0分