落下から200年、「八王子隕石」を研究機関が分析 八王子市民「隕石なんてあったんだ!」
Jタウンネット2018年1月16日(火)6時0分
九州大学、国立極地研究所、国立科学博物館、国文学研究資料館、総合研究大学院大学は、2017年12月28日に、東京都八王子市に落ちた「八王子隕石」と見られる隕石の分析を初めて行ったことを発表した。
ネット上では「八王子隕石」という名前を初めて聞く人が多いようで、「八王子隕石なんてあったんだ」といった声が上がっている。
「八王子隕石」かどうかの断定はできなかったものの...
もともとは、1817年12月29日に現在の東京都八王子市中心部に大量に落下した隕石を「八王子隕石」と呼ぶという。これについては、当時の日記などの史料にも言及されていたというが、隕石のほとんどは現在に至るまでに散逸してしまったという。
その後、1950年代になると京都で、「八王子隕石」について記載された紙とともに約0.1gの隕石の小片を発見。ただ、同じ包みの中に1866年に落下した隕石である「曽根隕石」について書かれた紙も入っていたため、小片はどちらなのか判別が出来なかった。
今回の分析を通しても、「八王子隕石」なのかどうかの断定はできなかったと発表。また、「曽根隕石」と「八王子隕石」が同じタイプの隕石であることも否定できないという。
ただ、「八王子隕石」は数多く降り注いだとされることから、八王子市内の旧家などに残っている可能性もあるとして、今後もその発見と分析を進めていくとしている。
ネット上では、「八王子隕石」という名前を初めて聞くひとが多いようだ。
八王子に18年いたが八王子隕石などというのは聞いたことがない
- zm (@zmok3104) 2017年12月29日
八王子隕石なんてあったんだ、どのあたりに落ちたのだろう?>RT
- jjwander (@jjwander) 2017年12月29日
八王子隕石なんてあったんだ。その辺に落ちてないか探しに行くか〜
- akaidangan (@REDS_bullet) 2017年12月30日
八王子隕石って響きちょっとワクワクする。
- 蒼 (@_vague_blue_) 2018年1月10日
八王子隕石これ結構落ちてたんですね...
- もーす (@mosu107) 2018年1月10日
Copyright(C) 2006-2018 株式会社ジェイ・キャスト
「八王子」をもっと詳しく
「八王子」のニュース
-
都内自治体初!八王子市が生成AI技術を活用した福祉相談窓口を開設2月3日10時46分
-
【My Design 八王子スタジオ】築18年の戸建て住宅が、驚きのフルリノベーションで生まれ変わる!2月1日17時46分
-
青柳優馬、「三冠王者」斉藤ジュンへ「バレンタイン大作戦」…チョコ&コーヒーを贈り「甘甘から…ほろ苦い思いをしてもらおう」…2・24八王子2月1日9時14分
-
セレオ西八王子が 1月31日(金)より新装開店!〜リニューアルオープン特典満載で皆さまをお待ちしております〜1月29日16時16分
-
「三冠王者」斉藤ジュン、2・24八王子で青柳優馬と2度目の防衛戦1月29日7時23分
-
多摩エリア初「駅いくin八王子駅」を開催!1月27日15時46分
-
SHIFT AI、日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校の文部科学省委託事業に協力 〜生成AIリテラシー向上を目指した実証講座を提供〜1月27日14時46分
-
展示台数400台以上!自転車大型専門店ダイワサイクル八王子越野店が1/24(金)オープン!1月24日13時17分
-
マキタスポーツが出会った 八王子駅から歩いて20分の「ロビンソン酒場」ガッツリ系のつまみに心を掴まれる昼下がり1月24日10時46分
-
ジャノメ、サーボプレス(エレクトロプレス)高加圧モデル「エレクトロプレスJP5Sシリーズ」30tタイプを2月3日に新発売1月21日13時0分