出来立てのお好み焼きを届けるのは...「配膳ロボット」 広島のお好み焼き店に導入された「SERVI」への期待
[みみよりライブ5up - 広島ホームテレビ] 2021年1月14日放送分では、広島県廿日市市内のお好み焼き店に料理を運んでくれるロボットが登場したことを取り上げていました。
廿日市市宮島口のお好み焼き店「ちんちくりん」で焼きたてのお好み焼きを運んでいるのは、ロボットの「SERVI(サービー)」です。
新たな働き手として期待
SERVIには3Dセンサーが搭載されていて、間取りを記憶させておけば、決められた場所に料理を運んだり食事が終わった皿を下げてくれます。進行方向に人が立っていても、避けて進むことができます。
番組が取材した日はSERVIの本格導入を前に動作テストが行なわれていました。
ちんちくりんの村竹真一副社長は、SERVIを導入した目的について
「お客様との接触機会をなるべく少なくするというところが一番大きい」
と説明します。
また、「アルバイトの確保が難しくなっているんで、せっかくアルバイトに来てもらってもすぐに仕事が無いので休んでくださいみたいな繰り返しが続いてる」とも話していました。
SERVIの利用には1カ月10万円程度のレンタル料がかかりますが、約4時間の充電で12時間程度稼働できます。
新型コロナの感染拡大で飲食店は休業や時間短縮を強いられる中、いつでも働ける新たな働き手としても期待されています。
お好み焼き店で使われるのは広島県内では初めてです。
料理を運ぶだけでなく喋るのもすごいですね。
(ライター:momiji)
「配膳ロボット」をもっと詳しく
「配膳ロボット」のニュース
-
すかいらーくホールディングスが導入した配膳ロボット『BellaBot』の「フェイスポシェット」をすかいらーくグループの一部店舗で限定数発売開始!4月18日13時47分
-
大人気ネコ型配膳ロボットの最新モデル「BellaBot Pro」を販売開始4月8日12時47分
-
そうはならんやろ 猫型の配膳ロボットを“とんでもない形”にアレンジ 「これで客にナメられない」「センスも技術もすごい」と反響4月5日20時15分
-
TOPPANホールディングス、高性能で小型化・低消費電力化を実現した3D ToFセンサを開発11月20日13時16分
-
【最新のホテル運営がわかる】エコアメニティ・清掃・配膳ロボットを紹介する「専門ページ」を新公開11月12日10時46分
-
USEN-ALMEXとBear Robotics、配膳ロボット「Servi Plus」の日本国内ゴルフ場における戦略的パートナーシップ・独占販売契約を締結10月4日15時14分
-
ネコ型配膳ロボット「BellaBot」がクレーンゲーム景品に初登場にゃ〜!約34cmのふわふわなぬいぐるみ8月21日10時0分
-
とあるガストの「ネコ型配膳ロボ」の姿に思わずホロリ スタッフからの愛情感じる「変化」がこちら10月11日20時30分
-
出来立てのお好み焼きを届けるのは...「配膳ロボット」 広島のお好み焼き店に導入された「SERVI」への期待1月23日21時0分
-
新型コロナ対策、居酒屋が配膳ロボット導入 人との接触を最小限に4月8日19時41分
トレンドニュースランキング
-
1岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
2すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
3《万博を超えるコンテンツ》『ちいかわパーク』オープンの発表も、懸念される“おおきな”問題 週刊女性PRIME
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5車道から速度を落とさずに歩道を通ったら違反?“自転車”の「違反しがちな道路交通法」をチェック! TOKYO FM+