【高校受験2024】岩手県立高、推薦入学の志願倍率(確定)不来方(人文・理数)3.83倍
リセマム2024年1月23日(火)13時45分
岩手県教育委員会は2024年1月17日、2024年度(令和6年度)岩手県立高等学校入学者選抜推薦入学者選抜の志願者数一覧を公表した。全日制課程61校の推薦入学志願倍率は0.97倍。学校・学科別では、不来方(人文・理数)3.83倍がもっとも高かった。
2024年度岩手県立高校入学者選抜の推薦入学は、1月10日~15日に出願を受付。全日制61校の推薦入学定員1,074人に対し、1,037人が出願し、志願倍率は0.97倍となった。
各学校の志願倍率をみると、不来方(人文・理数)3.83倍がもっとも高く、ついで、一関第二(総合)2.70倍、盛岡北(普通)2.35倍、盛岡南(普通)および花北青雲(商業・ビジネス情報)2.25倍、盛岡商業(商業・流通ビジネス)および(商業・情報ビジネス)2.17倍など。そのほか、盛岡第三(普通)1.96倍、黒沢尻北(普通)1.92倍、花巻北(普通)1.83倍、不来方(普通・外国語)および花巻南(人文・自然科学)1.75倍となった。
推薦入学者選抜は、1月24日に面接などを実施。学校によっては小論文または作文、適性検査を実施する。選抜結果は1月31日までに在籍中学校長宛に送付。合格発表は3月14日に一般入学者選抜とあわせて行う。
一般入学者選抜は、出願を2月5日~9日に、志願先変更を2月14日~20日に受付。学力検査は3月7日、合格発表は3月14日午後3時に行う。
2024年度岩手県立高校入学者選抜の推薦入学は、1月10日~15日に出願を受付。全日制61校の推薦入学定員1,074人に対し、1,037人が出願し、志願倍率は0.97倍となった。
各学校の志願倍率をみると、不来方(人文・理数)3.83倍がもっとも高く、ついで、一関第二(総合)2.70倍、盛岡北(普通)2.35倍、盛岡南(普通)および花北青雲(商業・ビジネス情報)2.25倍、盛岡商業(商業・流通ビジネス)および(商業・情報ビジネス)2.17倍など。そのほか、盛岡第三(普通)1.96倍、黒沢尻北(普通)1.92倍、花巻北(普通)1.83倍、不来方(普通・外国語)および花巻南(人文・自然科学)1.75倍となった。
推薦入学者選抜は、1月24日に面接などを実施。学校によっては小論文または作文、適性検査を実施する。選抜結果は1月31日までに在籍中学校長宛に送付。合格発表は3月14日に一般入学者選抜とあわせて行う。
一般入学者選抜は、出願を2月5日~9日に、志願先変更を2月14日~20日に受付。学力検査は3月7日、合格発表は3月14日午後3時に行う。
Copyright (c) 2024 IID, Inc. All rights reserved.
「入学」をもっと詳しく
「入学」のニュース
-
【横浜市立大学】2026年度入試から理学部理学科の入学定員を20名増員5月8日10時0分
-
<EISHINランドセル> 2026年度ご入学のお子さま向けランドセル販売会を全国各地で開催!5月7日9時30分
-
「これ、かわいくない」と同意を求めただけなのに…SNSのやりとりで誤解防ぐには5月6日10時22分
-
【明日5日のあんぱん】第26話 嵩、入学&健ちゃんと再会!担任・座間先生の訓示は?山寺宏一が初登場5月4日13時0分
-
長崎県内初の夜間中学、佐世保市に開校 20人が入学5月3日11時55分
-
最年長の85歳、台湾出身... 長崎・佐世保市の夜間中学に入学の20人、「学び直し」に胸躍らせ5月3日11時55分
-
【叡啓大学】インターナショナルスクール・IB生歓迎!英語で学位取得が可能、2025年9月入学の学生を募集します5月2日16時46分
-
【くるピタランドセル】2026年度入学者向け/快適な背負い心地を実現「やさしさ」パステルシリーズとブラックシリーズが新登場!4月30日19時16分
-
“推し活”にも使える!? ランドセル界のニュースター「3way ShuShu」を紹介4月30日19時0分
-
首都圏の私大生、入学までの費用は過去最高231万円4月30日18時45分