東京駅にカレー天国「TOKYO CURRY QUARTET」がオープン! 絶対食べたい「名店カレー」6選
食楽web
東京駅八重洲地区再開に伴い、リニューアルが進んでいる「八重洲地下街」(略称ヤエチカ)。2月2日(水)からは、カレーの人気店が集結した「TOKYO CURRY QUARTET」(トウキョウ カレー カルテット)がオープンします。こちらでは全国各地の人気4店舗の様々なジャンルのカレーを味わうことができるそう。
そこで注目&一度は食べたい「名店カレー」6選をご紹介したいと思います。
奥芝商店の「宗谷黒牛100%おくしバーグカレー」
1780円
東京23区初出店となる『奥芝商店』の「スープカレー」が登場します。北海道を代表するスープカレー店の1つで、毎朝約2000匹の甘海老の頭で出汁をとった元祖「海老出汁スープ」が絶品。ちなみに、公式オンラインショップでも自慢の「スープカレー」を注文できるのですが、なんと注文から発送まで約2か月待ち! 新店舗ならすぐ人気の味と出会えます。
奥芝商店の「小麦のかたまり」
各380円(税込)。全6種類・数量限定
『奥芝商店』が本気で作ったカレーパンは、「カレーパングランプリ」にてキーマカレーパン部門3年連続金賞を受賞した名品です。「海老キーマカレーパン」など全6種類を出品。テイクアウトが可能です。
銀座スイスの「元祖カツカレー」
1100円(税込)
創業1947年の老舗洋食店『銀座スイス』が手掛ける新業態がこちら。『銀座スイス』は、宮内庁御用達「宝亭」の総料理長だった岡田進之助が創業。すりおろしの野菜を煮込んで作られるカレーソースは、小麦粉不使用でありながら、とろみがあり、食材の旨みがギュッと凝縮されています。カツカレーの発祥といわれる「元祖カツカレー」は、一度は食べておきたい名品です。
銀座スイスの「ポーク&ビーフカツ・カレーサンド」
1400円(税込)※ヤエチカ店限定
揚げたてのカツに、カレーをたっぷりと絡ませたサンドイッチ。お腹にしっかりたまるボリュームですが、オフィスや公園、新幹線の中でも食べやすい一品です。
コロンビア8の「キーマカレー」
1000円(税込)
ミシュランガイドに掲載された実績のある大阪の名店『コロンビア8』は、関東初出店。30種類以上のスパイスを使用したキーマカレーが名物で、鶏ひき肉とブイヨンスープ、スパイスを調合して作られたサラサラなテクスチャーのカレーが特徴です。
シターラ ダイナーの「バターチキンカレー」
890円(税込)
2004年に名店集う青山骨董通りにオープンしたインド料理店『シターラ ダイナー』。体にやさしい本物のインド料理をコンセプトに、「アーユルヴェーダ」の医食同源の考えを基本としたカレーが人気です。
「バターチキンカレー」は、トマトベースに生クリームやカシューナッツなどを合わせた濃厚カレー。タンドールで焼かれたチキンが香ばしく、スモーキーさが他にはない大人好みの味に仕上げています。
関東初出店のカレー店やヤエチカ限定メニューも目白押しですので、ぜひ立ち寄ってみてください。
●SHOP INFO
施設名:TOKYO CURRY QUARTET
オープン日:2月2日(水) 11:00
営:11:00〜22:00(21:30 L.O.)
住:東京都中央区八重洲2丁目1番 八重洲地下街 南1号
https://www.yaechika.com
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「カレー」をもっと詳しく
「カレー」のニュース
-
吉本興業の社員食堂人気No.1メニューを再現したフレーバー 「プリングルズ よしもとカレー味」 5月19日(月)より全国発売!5月12日12時17分
-
プリングルズ よしもとカレー味 5月19日(月)より期間限定発売5月12日12時17分
-
物価の高騰が続く世の中、カレーで見る物価指数…おうちで作るカレーが1皿400円突破ってリアルに落ち込むんだけど…5月12日10時45分
-
シソンヌじろう、青森・弘前で食べた人気店のカレーを投稿「ボリューム凄い」「お肉ゴロゴロ」とファン5月12日10時24分
-
TDL、「ランチパック」新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ 長さ約40cm「ミッキーロングパン」も再登場5月12日7時0分
-
母親「愛おしいが限界突破してる」 5歳児が書いた『カレーのレシピ』に、悶絶する人が続出5月11日16時51分
-
JALラウンジのカレー、冷凍で販売…かつては「門外不出の逸品」5月11日16時33分
-
【カレー大學・井上学長 7月5日特別登壇】田辺三菱製薬主催、史料館開館10周年記念「道修町くすりのはじまり展」で「明治期のカレースパイスを作ろう!」を開催。明治時代のカレーとスパイスの魅力を語ります!5月11日14時47分
-
【ダルバート行脚特別編】大満足 “ネパール風カレーコロッケ&映える圧力鍋モモ” で盛り上がること間違いナシ! 大久保「チトワンライノ」5月11日14時30分
-
有楽町の昭和レトロな人気カレー店『ふくてい』の名物「ステーキカレー」を食べてきた!5月11日10時48分