秋葉原のマクドナルド閉店→バーガーキングが健闘を称えるポスター でも縦読みすると「私たちの勝ち」 広報「敬意を込めたエール」
マクドナルドの閉店を受け、近隣のバーガーキングが掲出したポスターに、縦読みのメッセージが隠されていると話題になっている。バーガーキングの広報担当に話を聞いた。
1月31日に閉店するマクドナルド秋葉原昭和通り店では、「22年間のご愛顧ありがとうございました。」というポスターで、利用客への感謝を伝えている。これを受けて近隣のバーガーキング秋葉原昭和通り店も、「22年間のたくさんのハッピーをありがとう。」というポスターを掲出。長年戦ってきたライバルを称え別れを惜しむ内容だが、改行が不自然な文章となっている。本文6行の頭文字を縦に読むと、「私」「た」「ち」「の」「勝」「チ」という言葉が出来上がる。バーガキングのポスターの全文は以下のとおり。
<バーガーキングのポスター>
22年間のたくさんのハッピーをありがとう。
私たちの2軒隣のマクドナルドさんが今日で最終日を迎えます。
たがいに良きライバルとして、アキバを愛する仲間として
ちかくにいたからこそ、私たちもお頑張ることができました。マクドナルドさん
のいないこれからを思うと寂しさでいっぱいです。どうかみなさん、
勝手なお願いですが、今日は彼のところに行ってください。ずっと背中を追い続けた
チャレンジャーの私たちから、スマイルを込めて。お疲れさまでした。
このバーガーキングのポスターは、Twitterに投稿され拡散。「バーキンの方縦読みしてゾッとしちゃった」「これはいろんな意味でバーガーキングの勝ちだわw」「マックをメタクソ挑発するバーキンだけど、常にリスペクトも忘れてない」「こういう遊び心のある広告は珍しくない」と様々が声が寄せられている。
バーガーキングに話を聞いたところ、両店舗の関係性については「これまでたがいに切磋琢磨してきたライバル」だと認識。このため、「私たちの勝ち」という言葉に「敬意を込めてエールを送らせていただきました」と説明した。また、賛否の声が寄せられていることについては、「ポスターを見て、何を感じられるか、どのようなご意見をもたれるかは、お客様次第だと考えております。また、お客様がご自身の意見をどのような方法で他人に伝えられるか、あるいは世の中に発信されるかも、お客様次第」だとコメントした。このポスターは、マクドナルド秋葉原昭和通り店が閉店となる31日いっぱい掲示される。
「閉店」をもっと詳しく
「閉店」のニュース
-
街のシンボルだったヨーカ堂、西友はなぜ次々と閉店するのか…「総合スーパー」でイオンだけが生き残ったワケ5月15日16時15分
-
長嶋一茂 オーナーだったバー閉店「大失敗じゃない。失敗」「ランニングコスト払うの大変だった」5月13日10時36分
-
スナック閉店時代に挑む、原宿発“日替わりママ”の和の交流拠点 和ばんざいスナック「宵酔(ヨイヨイ)」レセプションパーティー開催5月12日17時46分
-
ハリポタ「マホウドコロ赤坂店」6月閉店へ グッズ扱って約3年、ファン衝撃「舞台鑑賞前の楽しみが...」4月25日18時55分
-
〈エルツティン〉伊勢丹新宿店伊勢丹会館・ビューティーパーク2 閉店のお知らせ4月25日17時17分
-
妖怪が麻布台ヒルズ「大垣書店」をジャック!閉店後の「夜の本屋さんで肝だめし」イベントも開催!4月25日14時17分
-
“油まみれのぬいぐるみ”、閉店した店で10年放置洗ったら…… 生まれ変わった姿に「思わず泣いてしまいました」4月22日20時30分
-
【まもなく閉店】コールドストーンクリーマリー原宿店に「別れのアイス」を決めに行ったら、また行くことになった! 今、それを配る!?4月22日19時30分
-
マウスコンピューターヨドバシakiba店が4月22日に閉店、秋葉原DSと統合へ4月18日9時48分
-
「かなりショック」人気アパレルショップ、突然の閉店に悲しみの声が殺到。「あまりにも急すぎて呆然」4月17日19時25分