【まもなく閉店】コールドストーンクリーマリー原宿店に「別れのアイス」を決めに行ったら、また行くことになった! 今、それを配る!?

2025年4月22日(火)19時30分 ロケットニュース24

2023年に都内に電撃復活したアイスクリームチェーンの「コールドストーンクリーマリー」がわずか2年で都内から消滅することになってしまった。2023年6月末にオープンした原宿店が4月28日に閉店するというのである。

そんな……、多摩境に復活した時も、原宿に帰ってきた時もお店に行ったのに、わずか2年。いや、厳密にはどちらのお店も2年も経たず閉店してしまう。そんなことってあるのかよ……。

せめてと思い、「別れのアイス」を決めるために閉店日前にお店に行ってみたところ……、また行くことになってしまった! なぜ今、それを配るんだよ!

・2年を迎えることなく?
2005年に六本木に日本1号店を出店したコールドストーンクリーマリーは、全盛期にはどこのお店も行列ができるほどの人気だった。2010年頃から次々と閉店し、2023年2月の段階で国内わずか2店舗まで縮小したのを覚えている人も多いだろう。

ただ、2014年に築地銀だこで知られるホットランドの完全子会社になり、のちに吸収合併。2023年3月に多摩境店をオープン。

同年6月30日に原宿店をオープンして、ここから国内で巻き返しを図るものだとばかり思っていた

けど……、多摩境店は昨年8月に閉店。原宿店も28日に閉店。いずれも3年目に突入することなく、その灯を消すことになってしまった

原宿のほか、栃木の佐野プレミアム・アウトレット店も5月6日に閉店となり、それ以降、国内は三重の三井アウトレットパークジャズドリーム長島店のみとなってしまう。

復活に期待したのに、また風前の灯に逆戻りじゃないか〜! わーん! 悲しい(涙)

・今、それ配る!?
いまさら嘆いても悔やんでも仕方ない。せめてもの弔いに、別れのアイスを決めるしかなかろう。ってことで、原宿店にやってきました。

オープン当初はあまり知られていなかったみたいで、お客さんも少なかったけど、閉店すると知ってか、店先でアイスを食べる人たちの姿が。なくなると思うと食べたくなるのが人情ってヤツかなあ。もう少し早く多くの人に足を運んで頂けたなら……。

原宿店では4月1日からグランドフィナーレスペシャルメニューの提供を行っている。

豪華にアレンジした、「フィナーレチョコレートデヴォーション」「フィナーレショートケーキセレナーデ」の2種を、通常税込881円のところ842円で提供している。そんなに安くはなってないけど、この際、金額はどうでもいい。これで食べ納めなのだから、細かいことは気にしていられないのである。

ちなみにクレープメニューは全種類、販売が終了している。もう少し早く来ておくべきだった。クレープ食べ逃してしまったなあ。どうしても食べたくなったら三重に行くしかないのか〜……。

それでね、会計を済ませたら、こんなのを渡されたんですよ

有効期限4月28日のアイスクリーム半額券!

せっかく心を決めてお別れしに来たのに、また来ないとイカンやないか〜い! こういうのは、お店があるうちにやってほしかったんですけど〜〜!

……まあ仕方ない。チャンスがあれば28日までにまた来よう。まったく、別れ際がだらしないと嫌われるぞ。

そんなわけでフィナーレアイスを食べました。もちろん、ちゃんとコールドストーンのお決まりの歌も聞かせてもらえるぞ。アレを聞くと、楽しい気分になれるよね!

おそらく最終日は混雑が予想される。この週末(26・27日)も混み合う気がするので、食べ納めは平日がお勧めだぞ〜! あ、半額券があるから結局最終日に行かないといけないのか……。とにかく、コールドストーンクリーマリー原宿店、閉店で〜す!

・今回訪問した店舗の情報
店名 コールドストーンクリーマリー 原宿店
住所 東京都渋谷区神宮前 6-6-6 原宿 TS ビル 1F
時間 11:00〜22:00
※ 2025年4月28日をもって閉店

参考リンク:コールドストーンクリーマリー
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

画像をもっと見る

ロケットニュース24

「閉店」をもっと詳しく

「閉店」のニュース

「閉店」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ