「真犯人フラグ 真相編」18話 佐野勇斗“一星”の豹変に「性格変わりすぎ」などの声殺到、瑞穂&真帆の繋がりも憶測呼ぶ
シネマカフェ2022年2月28日(月)0時40分
西島秀俊主演の「真犯人フラグ 真相編」。その18話が2月27日放送。佐野勇斗演じる一星の“豹変”に「性格変わりすぎだろ」「最低じゃん」「トラウマなんだけど」などの声が殺到、瑞穂と真帆の“繋がり”には瑞穂の姉の死と絡めた推測が広がっている。
秋元康&「あな番」スタッフが再結集、壮大な謎解きストーリーが2クールにわたり描かれる本作。中堅運送会社の亀田運輸に勤務、建築中のマイホームの完成を心待ちにしていた相良凌介が、突然妻と2人の子どもに失踪されるところから話は始まり、娘と息子は帰ってくるが、妻、娘、息子の誘拐は別々の事件だったことが判明。凌介に恨みを抱く謎の女性や、暗躍する葬儀屋。闇仕事を請け負う男に宗教団体、YouTuberまで絡んで、謎が謎を呼ぶストーリーが展開してきた。
主人公の相良凌介には西島さん。いまだ帰ってこない凌介の妻・真帆には宮沢りえ。家出したはずがさらに誘拐された娘・光莉に原菜乃華。凌介の実の子ではなかった息子の篤斗には小林優仁。
凌介に協力してきた同僚の二宮瑞穂に芳根京子。凌介の娘・光莉と交際していたITベンチャー起業家の橘一星に佐野勇斗。真帆のママ友で凌介の部屋に自由に出入りするも、自室の押し入れは決して見せない菱田朋子に桜井ユキ。凌介の息子・篤斗を誘拐した木幡由実に香里奈。一星のストーカーで光莉を誘拐した葬儀屋・本木陽香に生駒里奈。河村俊夫に田中哲司。望月鼓太朗に坂東龍汰。強羅誠に上島竜兵。ぷろびんこと徳竹肇に柄本時生。阿久津浩二に渋川清彦。落合和哉に吉田健悟といった顔ぶれが出演。
※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。
凌介のトランクルームの鍵を一星が持っていた理由が、光莉に頼まれ盗んだからだったことが判明。光莉は凌介の蔵書を売って家出資金にしようとしていた。大切な本を取り戻そうと行方を追跡した結果、一星と陽香がグルだったことがわかる。追求すると一星は態度を“豹変”させ、陽香を使って鍵を盗ませたり、光莉のローファーを埋めさせ、光莉のスマホを群馬のトンネルに置かせたことや、自分が不倫疑惑写真をSNSに流したことを話し出す。さらに社会が自分の計画に反応するのが気持ち良くなり、陽香に光莉の血を抜かせたのも一星の指示だった…。
「おおーっ一星、開き直ったか」「待って怖い!豹変した表情怖い!」「は?一星性格変わりすぎだろ」「全部一星の命令だったの。最低じゃん」「橘一星サイコパスじゃんトラウマなんだけど」など、豹変した一星に怒りの声が殺到する。
また河村が強羅にある調査を依頼。そこから街の裏路地にいる占い師に会いに行くと、その占い師は猫おばさん(平田敦子)だった。「猫おばさんの職業は占い師だったのか」など、SNSにざわめきが広がるなか、猫おばさんは3年前、瑞穂と真帆が一緒に占いに来ていたことを明かす…。
「二宮と真帆繋がってた…」「二宮さんはなぜ真帆と知り合いだったのか」といった驚きの声が上がるとともに、瑞穂の姉の死と絡め「二宮さんの姉の死は真帆が原因とか?」「瑞穂姉が死んだ理由は林と真帆の浮気」「林の元カノが瑞穂の姉で、林が真帆と不倫」といった説もSNS上で急速に広まっている。
秋元康&「あな番」スタッフが再結集、壮大な謎解きストーリーが2クールにわたり描かれる本作。中堅運送会社の亀田運輸に勤務、建築中のマイホームの完成を心待ちにしていた相良凌介が、突然妻と2人の子どもに失踪されるところから話は始まり、娘と息子は帰ってくるが、妻、娘、息子の誘拐は別々の事件だったことが判明。凌介に恨みを抱く謎の女性や、暗躍する葬儀屋。闇仕事を請け負う男に宗教団体、YouTuberまで絡んで、謎が謎を呼ぶストーリーが展開してきた。
主人公の相良凌介には西島さん。いまだ帰ってこない凌介の妻・真帆には宮沢りえ。家出したはずがさらに誘拐された娘・光莉に原菜乃華。凌介の実の子ではなかった息子の篤斗には小林優仁。
凌介に協力してきた同僚の二宮瑞穂に芳根京子。凌介の娘・光莉と交際していたITベンチャー起業家の橘一星に佐野勇斗。真帆のママ友で凌介の部屋に自由に出入りするも、自室の押し入れは決して見せない菱田朋子に桜井ユキ。凌介の息子・篤斗を誘拐した木幡由実に香里奈。一星のストーカーで光莉を誘拐した葬儀屋・本木陽香に生駒里奈。河村俊夫に田中哲司。望月鼓太朗に坂東龍汰。強羅誠に上島竜兵。ぷろびんこと徳竹肇に柄本時生。阿久津浩二に渋川清彦。落合和哉に吉田健悟といった顔ぶれが出演。
※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。
凌介のトランクルームの鍵を一星が持っていた理由が、光莉に頼まれ盗んだからだったことが判明。光莉は凌介の蔵書を売って家出資金にしようとしていた。大切な本を取り戻そうと行方を追跡した結果、一星と陽香がグルだったことがわかる。追求すると一星は態度を“豹変”させ、陽香を使って鍵を盗ませたり、光莉のローファーを埋めさせ、光莉のスマホを群馬のトンネルに置かせたことや、自分が不倫疑惑写真をSNSに流したことを話し出す。さらに社会が自分の計画に反応するのが気持ち良くなり、陽香に光莉の血を抜かせたのも一星の指示だった…。
「おおーっ一星、開き直ったか」「待って怖い!豹変した表情怖い!」「は?一星性格変わりすぎだろ」「全部一星の命令だったの。最低じゃん」「橘一星サイコパスじゃんトラウマなんだけど」など、豹変した一星に怒りの声が殺到する。
また河村が強羅にある調査を依頼。そこから街の裏路地にいる占い師に会いに行くと、その占い師は猫おばさん(平田敦子)だった。「猫おばさんの職業は占い師だったのか」など、SNSにざわめきが広がるなか、猫おばさんは3年前、瑞穂と真帆が一緒に占いに来ていたことを明かす…。
「二宮と真帆繋がってた…」「二宮さんはなぜ真帆と知り合いだったのか」といった驚きの声が上がるとともに、瑞穂の姉の死と絡め「二宮さんの姉の死は真帆が原因とか?」「瑞穂姉が死んだ理由は林と真帆の浮気」「林の元カノが瑞穂の姉で、林が真帆と不倫」といった説もSNS上で急速に広まっている。
Copyright (c) 2022 IID, Inc. All rights reserved.
「真犯人フラグ」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
群馬県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「真犯人フラグ」のニュース
-
「真犯人フラグ」17話 香里奈“バタコ”が見せた押し入れに非難の声続々、佐野勇斗“一星”と生駒里奈“陽香”の過去にも賛否渦巻く2月21日0時30分
-
「真犯人フラグ 真相編」16話、生駒里奈“陽香”の拷問に恐怖を感じる視聴者続出、強羅と猫おばさんのバトルには「超人対決」の声も2月14日7時30分
-
「真犯人フラグ 真相編」15話 光莉誘拐の真相…佐野勇斗“一星”への怒り噴出、開かない菱田家“押し入れ”にもどかしさ感じる視聴者も2月7日10時30分
-
「真犯人フラグ」14話、光莉と篤斗が口にした言葉に「背後には真帆がいる」の声、ラストシーンの芳根京子“瑞穂”にも注目集まる1月31日7時30分
-
「真犯人フラグ 真相編」13話、香里奈“バタコ”と生駒里奈“陽香”に共犯説浮上、上島竜兵“強羅”の仕事から“河村&日野真犯人説”まで1月24日7時30分
-
「真犯人フラグ 真相編」12話、香里奈“バタコ”VS 桜井ユキ“菱田”のバトルに「只者じゃない」の声、“光莉と篤斗の失踪は別事件”説も登場1月17日7時45分
-
「真犯人フラグ 真相編」11話、芳根京子“瑞穂”のコスプレにSNS上では歓喜と疑惑が渦巻く、菱田とバタコの“遭遇”と林の運命にも多くの反応が1月10日7時30分
-
「真犯人フラグ」特別編、「あな番」峯村リエ“赤池”の考察に様々な反応…柄本時生“ぷろびん”と東海オンエアのコラボも話題に12月27日7時30分
-
「真犯人フラグ」10話 “バタコ”を演じた香里奈に「狂った演技最高」の声、西島秀俊“凌介”に疑惑高まり考察が過熱中12月20日7時20分
-
「真犯人フラグ」9話、袴田吉彦“久住”への「クズの久住」発言にネット沸く、ラストの“家族の再会”には「篤斗復活してくれ」「篤斗君生きててほしい」の声殺到12月13日9時50分