【高校受験2020】京都府公立高入試、中期選抜志願状況・倍率(確定)嵯峨野(普通)1.58倍など
リセマム2020年3月4日(水)14時15分
京都府教育庁指導部高校教育課は2020年3月4日、2020年度(令和2年度)京都府公立高等学校入学者選抜(中期選抜)の志願者数について発表した。全日制における合計は、中期選抜募集人員6,577人に対し、志願者数6,343人で、倍率は0.96倍だった。
京都府では、2月25日に前期選抜の合格発表、2月27日と3月2日に中期選抜の願書受付を実施した。全日制の中期選抜実施学校数は53校。おもな全日制高校の倍率は、堀川(普通)1.13倍、福知山(普通)0.90倍、桃山(普通)1.20倍、南陽(普通)1.01倍だった。
倍率がもっとも高かったのは城南菱創(普通・単位制)の2.14倍。ついで、山城(普通・単位制)1.63倍、鴨沂(普通)1.58倍、嵯峨野(普通)1.58倍、工業(機械テクノロジー)1.56倍。
中期選抜は今後、3月6日に学力検査など、3月9日に追検査を実施する。合格発表は3月16日。後期選抜の日程は、願書受付が3月17日と18日、学力検査などが3月24日、合格発表が3月26日。
京都府では、2月25日に前期選抜の合格発表、2月27日と3月2日に中期選抜の願書受付を実施した。全日制の中期選抜実施学校数は53校。おもな全日制高校の倍率は、堀川(普通)1.13倍、福知山(普通)0.90倍、桃山(普通)1.20倍、南陽(普通)1.01倍だった。
倍率がもっとも高かったのは城南菱創(普通・単位制)の2.14倍。ついで、山城(普通・単位制)1.63倍、鴨沂(普通)1.58倍、嵯峨野(普通)1.58倍、工業(機械テクノロジー)1.56倍。
中期選抜は今後、3月6日に学力検査など、3月9日に追検査を実施する。合格発表は3月16日。後期選抜の日程は、願書受付が3月17日と18日、学力検査などが3月24日、合格発表が3月26日。
Copyright (c) 2020 IID, Inc. All rights reserved.
「京都府」をもっと詳しく
「京都府」のニュース
-
マイクロニードルパッチを「第12回化粧品産業技術展 (CITE Japan 2025)」に出展5月8日10時46分
-
「地元の祭りが魅力的だと思う都道府県」ランキング! 2位「京都府」、1位は?5月7日20時30分
-
海の京都舞鶴、今年も5月1日に舞鶴茶の初摘みを実施!〜全国茶品評会で7度も日本一に輝く幻のお茶〜5月7日16時17分
-
京都府より婚活支援業務(センター運営等業務)を4年連続で受託!5月7日15時46分
-
京都・知足山 常徳寺は源義経ゆかりの常盤地蔵を修復するため「CAMPFIRE」にてプロジェクトを5/25まで実施!5月7日13時45分
-
【第68回群像新人文学賞が2作に決定!】当選作は神奈川県出身の29歳・綾木朱美さん「アザミ」と、京都府出身の30歳・駒田隼也さん「鳥の夢の場合」。5月7日12時47分
-
【熱狂、再び】夜の京都府立植物園で没入型イベント「LIGHT CYCLES KYOTO」開催‐来春までのロングラン5月7日11時15分
-
【Apple Watchも対応】世界最薄8.5mmのQi2搭載モバイルバッテリー「MagOn Watch Slim 5000」新登場5月7日10時47分
-
【亀岡JC】地域イベント「亀岡つながるフェスタ」開催!5月6日11時17分
-
漫画家生活30周年 こうの史代さんが暮らす京都府福知山市にて「こうの史代展」6〜7月に開催決定!5月2日16時46分
トレンドニュースランキング
-
1「・・・・・・」駅の愛称です。何駅? “関西人は即答できるが東の人にはわからへんポスター”が話題 「さっぱり分からん」「10秒でわかった」 ねとらぼ
-
2富士山を模して丘を白く塗装、観光客を呼び込もうとする中国のテーマパーク カラパイア
-
3今日の運勢占い5月10日(土)12星座占いランキング第1位双子座(ふたご座)! 今日のあなたの運勢は…!? TOKYO FM+
-
4【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!! ロケットニュース24
-
52025年5月10日の運勢ランキング「おひつじ座〜うお座」 マリィ・プリマヴェラの【毎日ひとこと占い】 All About