これが本当に電車なの? 石川県を走る「花嫁のれん号」はまるで高級料亭
まるで高級料亭のような観光列車が、石川県内を走っていることをご存じだろうか。
金沢駅から和倉温泉駅の間を運行するその列車の名は、「花嫁のれん」。
結婚する娘の幸せを願って、色鮮やかな暖簾をもたせるという北陸の風習「花嫁のれん」から名付けられている(運行会社のIRいしかわ鉄道公式サイトより)。
石川県の伝統工芸品・輪島塗のような赤い色が、外装にも内装にもふんだんに用いられた花嫁のれん号。その上に色とりどりの花や紅葉、ちょうちょが描かれていて華やかだ。
座席の前には「桜梅の間」とまるで料亭や旅館のような札が掛けられていて、電車の中とは思えない。
こちらの写真を投稿したのは、ツイッターユーザーのとさろく(@ef651036jrf)さん。花嫁のれん号に乗車し、
「これが列車なの凄すぎるでしょ。高級料亭ちゃうぞこれ」
「マジで観光列車の中でも別格やぞ、乗ろう!」
と感想を呟いている。
高級料亭みたいな金沢〜和倉温泉の観光列車、花嫁のれん号
マジで観光列車の中でも別格やぞ、乗ろう! pic.twitter.com/LFPkBt305W
- とさろく (@ef651036jrf) March 4, 2020
車内の隅々まで和風
とさろくさんに、「花嫁のれん」のどんなところに魅力を感じたのか聞くと、
「まず、車内に最近の観光列車にありがちな『とりあえず木で暖かみを出す』というようなテーマのマンネリ化が無いんですよね。
花嫁のれんは金沢の特徴である加賀友禅などの優美さの雰囲気を車両全体で出すことに強いこだわりを持っていると感じました」
との答え。
JRおでかけネットの「花嫁のれん」紹介ページによると、この車両のコンセプトは「和と美のおもてなし」。輪島塗や加賀友禅、金沢の金箔など石川県の工芸品の魅力を味わえる装飾が施されている。
「花嫁のれん」は2両編成で、とさろくさんが乗った1号車には8つの半個室がある。
「桜梅の間」「撫子の間」「扇絵の間」......といったように名前がついていて、各部屋の壁にはそれぞれ異なる友禅のデザインがあしらわれているという。違う席に乗れば、全く違う旅情が味わえそうだ。
花嫁のれん号の「和」へのこだわりは客席だけではない。「車内の隅々までこだわっている点もよいと感じた所でした」ととさろくさん。
例えば、軽食の提供や車内販売を行うアテンダントが和装だったり、和服を着た男女のアイコンがトイレの案内に使われていたりする。
また、とさろくさんが「高級料亭みたい」と感じた理由は、列車のデザインだけでなく、中でのおもてなしの細やかさにもあるようだ。
「車内で軽食を食べられるのですが、配膳の方法とタイミングが心地よいものでした。それに加えてだいたいの傾向を熟知されているのか、ちょうど食べ終わり一息つき終わった時に弁当ガラの回収が来ます。驚く程にタイミングが完璧でした」(とさろくさん)
華やかな車内に丁寧なおもてなし。花嫁のれん号に乗れば、時代劇に出てくるお姫様のような気分を味わえるかもしれない。石川県に行くときには、ぜひこの列車に乗って旅をしてみたいものだ。
Copyright(C) 2006-2020 株式会社ジェイ・キャスト
「花嫁」をもっと詳しく
「花嫁」のニュース
-
LINEでできる式場探し「トキハナ」花嫁準備プログラムvol.3にて、ARCH DAYS編集長 井上絢香さんによる【アーティフィシャルフラワーブーケDIY体験】を開催!5月14日11時17分
-
【PLACOLE WEDDING】会場ページリニューアルで結婚式場の魅力をさらに引き立てる!ショート動画コンテンツで花嫁様へアプローチ5月13日13時47分
-
【BS日テレ】小柳ルミ子 名曲『瀬戸の花嫁』奇跡の誕生秘話。川中美幸 名曲『ふたり酒』に込めた両親への想いとは?5月14日(水)よる8時放送「そのとき、歌は流れた」5月12日13時46分
-
結婚式の途中、花嫁がばっさりカット15分後…… 「ええええ!」会場騒然の仕上がりに「感動」「惚れ直しちゃう」5月11日19時0分
-
「7日間スピード結婚、ベトナム人花嫁」=結婚仲介所の広告が物議—中国5月11日7時0分
-
6月の花嫁が贈る“感謝”のカタチ。生まれた時の重さを再現する「体重ベア/ウエイトベア」に、アジサイの花飾りをまとわせて。5月11日(日 大安)より受付開始。5月10日11時17分
-
Webtoon制作スタジオstudio73の新作!何も感じないはずだった——あなたに触れられるまでは。『ガラクタ令嬢と花嫁殺し公爵に、愛は難しい。』情報解禁!5月7日15時46分
-
【DRESSY ONLINE】花嫁の声から生まれたドレスブランド『WANDS』にマルチウェイの新作ドレスが登場!5月7日15時17分
-
日本人戦争花嫁の歴史を紹介 米南部のモリカミ博物館5月4日8時55分
-
結婚式中の花嫁、お色直しでプロがヘアカットすると…… “15分後のビフォーアフター”に驚がく「すごいサプライズ」「最高すぎます」5月3日21時0分
トレンドニュースランキング
-
1ペットショップで「かわいくないほう」と呼ばれた猫が8年後…… 激変した“表情”に「愛情のおかげですね」「何とまぁ!!!」 ねとらぼ
-
2子犬に「あごのせ」教えようとしたら... 可愛すぎる〝勘違い〟に4.1万人めろめろ Jタウンネット
-
32023年、5月からダイエットを始めて10Kg減量。リバウンドもなし!3日坊主にも効く、我慢し過ぎない方法とは【2025編集部セレクション】 婦人公論.jp
-
42025年5月19日の運勢ランキング「おひつじ座〜うお座」 マリィ・プリマヴェラの【毎日ひとこと占い】 All About
-
5「日本の家電は優秀」 37年使っている松下電器の家電 「うちも実家に!!」「1度も壊れてない」と賛同続出 ねとらぼ