春の人気お出かけ先2位「公園・総合公園」1位は?
リセマム2024年3月11日(月)9時45分
いこーよ総研は、2024年の春休みのお出かけについて調査・分析し、2024年2月29日結果を公開した。春休みのお出かけ先トップ3は、1位「テーマパーク・遊園地」、2位「公園・総合公園」、3位「動物園・サファリパーク」となり、子供と楽しむ屋外レジャー施設が人気を集めた。
「いこーよ総研」は、全国のお出かけ施設・レジャー施設のさらなる発展や市場の活性化を願い、お出かけに関わるさまざまな調査を実施し客観的な分析データを発信している。「2024年春休みお出かけ調査レポート」は、全国の「いこーよ」および「いこーよアプリ」を利用したユーザーを対象にインターネットで実施した。調査期間は2024年2月5日から2月24日。サンプル数は391件。
今年の春休みに日帰りお出かけの予定が「ある(計画中)」と回答した人は61%で、「未定」は29%、「ない」人は9%と少数であった。行き先については約6割が「まだなにも決まっていない」と回答している。宿泊をともなうお出かけ予定が「ある(計画中)」と回答した人は43%で、日帰り予定の人のほうが多いことがわかった。予定がある人に、宿泊先やお出かけ施設を尋ねたところ、「すべて決まっている」人は少なく19%で、「具体的な予定はこれから」という人が多数を占めた。
春休みに予定しているお出かけ先を聞いたところ、1位「テーマパーク・遊園地」63%、2位「公園・総合公園」58%、3位「動物園・サファリパーク」54%と続いた。この3つがほかの回答に大きく差をつける結果となり、定番ともいえる「屋外レジャー施設」が人気を牽引。「アスレチック」「果物狩り・収穫体験・農業体験」「アウトドア」「牧場」「植物園・フラワーパーク」など、ほかのどの屋外施設も人気が高く、昨年の酷暑の再来を想定して気候のよい春のうちに屋外レジャーを楽しもうとする人が多いと推測される。また、「水族館」や「室内遊び場」などの屋内施設も昨年の夏や秋、年末年始と比べて人気が高く、この春休みのお出かけ意欲の高さがうかがえる結果となった。
「いこーよ総研」は、全国のお出かけ施設・レジャー施設のさらなる発展や市場の活性化を願い、お出かけに関わるさまざまな調査を実施し客観的な分析データを発信している。「2024年春休みお出かけ調査レポート」は、全国の「いこーよ」および「いこーよアプリ」を利用したユーザーを対象にインターネットで実施した。調査期間は2024年2月5日から2月24日。サンプル数は391件。
今年の春休みに日帰りお出かけの予定が「ある(計画中)」と回答した人は61%で、「未定」は29%、「ない」人は9%と少数であった。行き先については約6割が「まだなにも決まっていない」と回答している。宿泊をともなうお出かけ予定が「ある(計画中)」と回答した人は43%で、日帰り予定の人のほうが多いことがわかった。予定がある人に、宿泊先やお出かけ施設を尋ねたところ、「すべて決まっている」人は少なく19%で、「具体的な予定はこれから」という人が多数を占めた。
春休みに予定しているお出かけ先を聞いたところ、1位「テーマパーク・遊園地」63%、2位「公園・総合公園」58%、3位「動物園・サファリパーク」54%と続いた。この3つがほかの回答に大きく差をつける結果となり、定番ともいえる「屋外レジャー施設」が人気を牽引。「アスレチック」「果物狩り・収穫体験・農業体験」「アウトドア」「牧場」「植物園・フラワーパーク」など、ほかのどの屋外施設も人気が高く、昨年の酷暑の再来を想定して気候のよい春のうちに屋外レジャーを楽しもうとする人が多いと推測される。また、「水族館」や「室内遊び場」などの屋内施設も昨年の夏や秋、年末年始と比べて人気が高く、この春休みのお出かけ意欲の高さがうかがえる結果となった。
Copyright (c) 2024 IID, Inc. All rights reserved.
「公園」をもっと詳しく
「公園」のニュース
-
PICO PARK2のコラボレーションのグッズが揃うPOPUP SHOP「PICO PARK公園」を西武渋谷店で開催!今までコラボレーションをしたクリエイターに加え「三人称」が参加!5月1日18時16分
-
万博会場、間違える人“相次ぐ” 1970年大阪万博の跡地「万博記念公園」が注意喚起5月1日17時49分
-
月額3980円(税別)〜通える!理学療法士監修「フィットネスジムLIMITED戸田公園」が5/2にオープン!5月1日17時47分
-
【JAF和歌山】串本海中公園で使用できるアプリクーポンを配信中 !5月1日17時17分
-
万博会場、間違えないで 「太陽の塔」の記念公園呼びかけ5月1日17時13分
-
ホワイトタイガー赤ちゃん、観覧者20万人達成…東武動物公園5月1日16時15分
-
日高山脈のこの6つの眺めをご存知かな? 国立公園指定1周年で6市町村の景勝地カード配布5月1日15時50分
-
【埼玉県戸田市】戸田公園駅周辺まちづくり用地の暫定利用者を再公募します5月1日14時46分
-
幼児の運動習慣、“公園の多さ”より“親子のふれあい”“親のつながり”がカギ5月1日13時17分
-
万博記念公園「大阪・関西万博の会場ではありません」 間違えて来る人多数5月1日11時58分