ネイティブ教師と水族館、栄光×シェーン英会話「DayTrip」4月
リセマム2018年3月22日(木)11時29分
栄光ゼミナールとシェーン英会話は、小学1年生から6年生が対象の共同企画「DayTrip」を毎月開催している。季節にあわせた内容で、子どもたちとネイティブ教師がワークや遠足を行い、楽しみながら英語に親しむことができるイベント。2018年3月22日には、4月プログラムの申込み受付を開始した。
「DayTrip」は、定期的にネイティブ教師と触れあうことで英語への苦手意識をなくし、興味関心を引き出すことを目的に、栄光ゼミナールとシェーン英会話が協力して開催する企画。英語が母国語でない国で英語指導をする「TEFL」という資格を有した教師が、生徒10名程度を担当し、子どものレベルにあわせて対応する。
2018年4月の企画は「イルカショーや水槽のトンネルにはみんなの目もキラキラ。その目で英語も覚えよう!」。4月22日にアクアパーク品川へ行き、ネイティブ教師との会話だけでなく、ワークブックも使いながら英語を学ぶことができるプログラム。3月22日から予約を受け付けており、参加を希望する場合は、Webサイト内の申込みフォームに必要事項を記入のうえ送信すること。受講料は9,180円(税込)。
4月以外のプログラムや予約受付開始日については、栄光ゼミナールWebサイト内「DayTrip」で確認できる。なお、3月22日午前11時20分現在、4月プログラムには「準備中」の表示があるが、申込みフォームは開設されている。
◆DayTrip 2018年4月「イルカショーや水槽のトンネルにはみんなの目もキラキラ。その目で英語も覚えよう!」
日程:2018年4月22日(日)
時間:集合10:00、解散15:30
場所:アクアパーク品川(東京都港区高輪4-10-30)
集合・解散場所:アクアパーク品川入口前広場
受講料:9,180円(入場料・保険料、税含む)
持ち物:筆記用具、昼食、飲み物、雨具、タオルなど
(小遣いやおやつの持参は自由、お土産購入の時間あり)
JR線・京急線 品川駅高輪口 徒歩2分
「DayTrip」は、定期的にネイティブ教師と触れあうことで英語への苦手意識をなくし、興味関心を引き出すことを目的に、栄光ゼミナールとシェーン英会話が協力して開催する企画。英語が母国語でない国で英語指導をする「TEFL」という資格を有した教師が、生徒10名程度を担当し、子どものレベルにあわせて対応する。
2018年4月の企画は「イルカショーや水槽のトンネルにはみんなの目もキラキラ。その目で英語も覚えよう!」。4月22日にアクアパーク品川へ行き、ネイティブ教師との会話だけでなく、ワークブックも使いながら英語を学ぶことができるプログラム。3月22日から予約を受け付けており、参加を希望する場合は、Webサイト内の申込みフォームに必要事項を記入のうえ送信すること。受講料は9,180円(税込)。
4月以外のプログラムや予約受付開始日については、栄光ゼミナールWebサイト内「DayTrip」で確認できる。なお、3月22日午前11時20分現在、4月プログラムには「準備中」の表示があるが、申込みフォームは開設されている。
◆DayTrip 2018年4月「イルカショーや水槽のトンネルにはみんなの目もキラキラ。その目で英語も覚えよう!」
日程:2018年4月22日(日)
時間:集合10:00、解散15:30
場所:アクアパーク品川(東京都港区高輪4-10-30)
集合・解散場所:アクアパーク品川入口前広場
受講料:9,180円(入場料・保険料、税含む)
持ち物:筆記用具、昼食、飲み物、雨具、タオルなど
(小遣いやおやつの持参は自由、お土産購入の時間あり)
JR線・京急線 品川駅高輪口 徒歩2分
Copyright (c) 2018 IID, Inc. All rights reserved.
「教師」をもっと詳しく
「教師」のニュース
-
「なんのために勉強するの?」東大合格者続出の名門校教師が語る納得の答えとは?2月9日21時0分
-
伝説の風俗嬢ヌードシーンから32年…常盤貴子52歳が『御上先生』で不倫教師役を演じる“意外な納得感”2月9日12時0分
-
「あの家庭教師、私にホの字なのよね」夫を次々に殺した“中州のスナックママ”の無慈悲な所業とは?2月8日18時0分
-
眼鏡姿の雲雀にキュン『リボーン』ポップアップショップ開催!描き下ろしは英国ファッションがテーマ2月7日18時38分
-
ヒオカ「元不登校YouTuberゆたぼんさん。彼の質問に答えなかった教師と、背中を押したEXIT兼近大樹の言葉」2月7日15時0分
-
世間体を気にして引っ越しも…“14才の母”「転校初日に知れ渡っていた」教師からの仕打ちを告白2月6日12時0分
-
『2人の女子中学生に性的暴行』 市立中学校教師(26)懲戒免職 教師は「二度と子どもに関わる仕事はしない」2月6日7時0分
-
【日本初*】「ディープラーニングを用いた医用3D画像向けの異常検出方法」の特許出願 少量の正常画像を教師データとして学習し、異常箇所を迅速かつ自動的に検出2月4日12時46分
-
【家政夫のミタゾノ 第4話】ミタゾノ“家庭教師”演じる雄太に疑いの目向ける2月4日5時30分
-
小学校での授業を見て教師の魅力を考える 教育現場のリアルを体験できるオープン・デーを開催2月3日13時30分