第12回キッズデザイン賞、東京都が審査料を全額補助
リセマム2018年4月3日(火)13時15分
2018年4月2日、キッズデザイン協議会が主催する「第12回キッズデザイン賞」について、東京都が審査料を全額補助する「東京都審査料補助制度」の設立が正式に決定した。対象は原則、都内の中小企業および個人事業者が「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門」で応募する作品。54,000円(税込)の審査料を全額補助する。
キッズデザイン賞とは、子どもや子どもの産み育てに配慮したすべての製品・空間・サービス・活動・研究を対象とする顕彰制度。子ども用にデザインされたものだけでなく、大人・一般向けに開発されたものでも、子どもや子育てに配慮されたデザインであればすべてが応募対象に含まれる。調査・研究を除き、応募にはすべての作品で審査料が必要。
第12回の開催にあわせ、東京都は補助対象作品にかかる審査料54,000円(税込)を全額補助する「東京都審査料補助制度」を設立する。さらに、審査料補助制度を活用し応募・受賞した作品のうち、特に優れたもの一点には「東京都知事賞」を授与する予定。
制度を利用して作品を応募する場合は、キッズデザイン賞Webサイト応募フォームの「東京都審査料補助制度の申込み受付欄」で「はい」にチェックを入れて応募すること。申込み締切りは2018年5月11日午後6時。キッズデザイン賞に関する詳細はWebサイトで確認できる。
キッズデザイン賞とは、子どもや子どもの産み育てに配慮したすべての製品・空間・サービス・活動・研究を対象とする顕彰制度。子ども用にデザインされたものだけでなく、大人・一般向けに開発されたものでも、子どもや子育てに配慮されたデザインであればすべてが応募対象に含まれる。調査・研究を除き、応募にはすべての作品で審査料が必要。
第12回の開催にあわせ、東京都は補助対象作品にかかる審査料54,000円(税込)を全額補助する「東京都審査料補助制度」を設立する。さらに、審査料補助制度を活用し応募・受賞した作品のうち、特に優れたもの一点には「東京都知事賞」を授与する予定。
制度を利用して作品を応募する場合は、キッズデザイン賞Webサイト応募フォームの「東京都審査料補助制度の申込み受付欄」で「はい」にチェックを入れて応募すること。申込み締切りは2018年5月11日午後6時。キッズデザイン賞に関する詳細はWebサイトで確認できる。
Copyright (c) 2018 IID, Inc. All rights reserved.
「デザイン」をもっと詳しく
「デザイン」のニュース
-
【5/23 セミナー開催】アクセシビリティを起点としたブランド戦略と市場価値向上 〜デザイン改善と顧客体験を通じて競争優位を築く方法をとは?〜5月9日10時46分
-
見る方向・視点で表示が変わるホログラムを活用したフロアマットを発売5月9日10時46分
-
Gap、キッズ向けのSummer 2025最新コレクションを発売中!5月9日10時46分
-
利益度外視で超リアルなオブジェを制作…沖縄のドンキが「ドンペン」よりもプッシュする“ある動物”5月9日7時10分
-
デザインがよいと思う「テレビ」のメーカーランキング! 2位「パナソニック」、1位は?【家電のプロが解説】5月8日21時10分
-
【AUTOMOBILE COUNCIL 2025】伝説のカーデザイナー ジョルジェット・ジウジアーロ氏もブース来場!ジウジアーロ氏がデザインしたイタリア製の豪華モーターホーム「LAIKA」を見学5月8日18時46分
-
他部署の人を「奴ら」「あいつら」と呼ぶ会社は危ない…出世だけして組織を潰す「お山の大将」社員の特徴5月8日18時15分
-
千葉大学工学部デザインコースの授業成果を「ゼミ展2025」に設置〜工業デザインとグラフィックを統合したパッケージデザインの開発〜5月8日17時47分
-
サンワ、薄型デザインを採用した可変式ワイヤレスマウス5月8日17時44分
-
7月23、24日開催のオールスター 練習用ユニホームデザイン決定 ファナティクス・ジャパンが発表5月8日16時45分