「日本は戦争に巻き込まれる」 中国が台湾・アメリカ・オーストラリアを攻撃… ジョセフ・ティテルが予言!
――予言・ 滅亡研究家の白神じゅりこが古今東西の予言者の言葉を独自に解釈、不確実・不確定な未来を生き抜く知恵を授ける連載。地震や台風などあらゆる自然災害、紛争・戦争などの人災の発生、 重要人物の急死あるいは復活、政治的スキャンダル、 歴史的大事件などを科学的・経験的な予測を超越した“予言” を通して眺めていく。
今回は、全米最強のサイキックと名高いジョセフ・ティテルの戦争予言を取り上げる。
精力的にYouTubeで情報を発信しているティテルは、マイケル・ジャクソンやエリザベス・テイラーら有名人の死など数々の予言を的中させてきた人物だ。日本に関しての予言も多く、東日本大震災による津波や原発事故、最近では2021年10月7日の千葉県北西部の地震(M5.9)を的中させている。
最近では2022年7月6日に公開した動画で、「JFKのように世界に衝撃を与える暗殺があるかもしれない」と予言。その2日後、7月8日に街頭演説中の安倍晋三元首相が凶弾に倒れた。(トカナ関連記事)
日本に関する予言もたびたび発信しているティテルだが、今月12日に公開した最新の動画でも、日本が戦争に巻き込まれるという不穏な予言を行った。
宮古島沖陸自ヘリ航空事故と台湾有事
4月6日、陸上自衛隊UH60JAヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶つ事故が発生した。14日の時点では、破損した機体の一部と複数の隊員らしき姿が水中カメラで確認され、今後ダイバーによる目視確認が行われる予定だ。
ヘリの消息が分からなくなった同日、宮古島の南方海域で中国海軍の空母「山東」 などが航行していたため、ネット上では、中国海軍と事故との関連性が指摘されるコメントが相次いだ。
防衛省は、中国海軍が航行していた時間帯と大きく異なっていることと、事故現場が日本の領海・領空内であることから中国海軍との関連性を改めて否定している。
事故が発生した前日の4月5日は、奇しくも台湾の蔡英文総統が訪米しており、中国がそれに対する「対抗措置」とみられる台湾周辺での軍事演習を8日から10日まで行った。
このように、宮古島沖陸自ヘリ航空事故や台湾と中国の緊張の高まりは、台湾有事を強く日本国民に意識させたに違いない。
そうした中、ティテルはこれから勃発する戦争に関して衝撃的な予言を行った。
2023年に中台戦争勃発、日本は北朝鮮の脅威にさらされる!
「中国は間違いなく台湾を武力で制圧するだろう。私は以前、中国がある計画を打ち出していると述べましたが、この計画の一部は次のようなものです。中国がほぼ同時に、3つの異なる箇所を攻撃するでしょう」(ティテル)
「中国は、オーストラリアに対して非常に強い目を向けている。中国はオーストラリアを支配し、最終的にはアメリカをも支配することを望んでいるからだ。実際に中国がオーストラリアの一部を攻撃して占領するのを見ても驚かないほうがいい。先週、星条旗から星が落ちるという私が語ったビジョンを思い出して下さい。中国が、ハワイやアラスカなど、アメリカやカナダの一部を占領して、支配下に置くということを覚えておきましょう」(同)
近い将来には日本も戦争に巻き込まれるという。
「日本と日本の周辺で、厳戒態勢の軍事活動が行われているのを強く感じました。特に海域での軍事的な交戦の可能性があります。また、北朝鮮は日本にとって大きな脅威であると感じています。それが近い将来、より明確になっていくでしょう」(同)
4月13日の早朝、北朝鮮から弾道ミサイルが発射された。政府は、北海道の陸地に落下する恐れも推定して全国瞬時警報システム(Jアラート)を発令。建物の中や地下への避難を呼び掛けた。しかしその後、「北海道およびその周辺に落下する可能性はなくなった」と訂正している。
近いうちに、北朝鮮のミサイルが日本国民を襲う日も来るのだろうか? ティテルの予言が今度ばかりは外れてくれることを願いたいが、いずれにしろ注意は怠らないでおきたい。
参考:「NHK」「TBS」「毎日新聞」ほか
「戦争」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
沖縄県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「戦争」のニュース
-
金正恩氏「戦争準備の完成、死活的」…兵種別戦術訓練を視察5月14日16時40分
-
「傷つけあって辛い」「戦争のせいで」朝ドラ『あんぱん』第33話の切なすぎる展開に視聴者悶絶5月14日16時10分
-
戦火から「図書を守る」とは?エファシンポジウム2025<2025年6月21日(土)14:00〜16:30>5月14日13時17分
-
日ロ両軍が北海道で激突する戦争マンガが大ヒット…元幹部自衛官の原作者が語る「勝敗のカギは火力配当にあり」5月14日12時0分
-
貿易戦争、韓国への影響は米中より甚大—韓国メディア5月13日6時0分
-
ローマ教皇レオ14世「戦争は二度とあってはならない」…初の日曜の祈りで平和訴え5月12日10時55分
-
「自衛隊とロシア軍が、北海道で激突!」その時、私たちはどうなるのか—— 禁断の戦争マンガが大ヒット中! あなたはコミック『小隊』を読みましたか?5月12日10時16分
-
特攻艇の戦没者を慰霊、長崎 「戦争の風化防ぐ」5月11日18時50分
-
習近平主席、ロシアのソ連「大祖国戦争」勝利80周年記念式典に出席5月10日10時40分
-
エガちゃん、永野芽郁“追い回し”大炎上を先輩にイジられる「もう戦争は終わったんだよ!」5月9日19時13分