リアルすぎて閲覧注意!? 今にも動き出しそうなクモや蛇、色鉛筆イラストがすごい
Jタウンネット2019年4月22日(月)21時0分
色鉛筆で描いた生き物たちが、今にも動き出しそうなほどリアル——。そんなツイートが2019年4月20日に投稿され、話題となっている。
なにはともあれ、まずは下の画像をご覧いただきたい。
#一瞬でもリアルに見えたらRT
色鉛筆です。
リアルに見えるかな? pic.twitter.com/oUUir1mKXm
- 。* (@X86Natsuki) 2019年4月20日
こちらはツイッターユーザーの@X86Natsukiさんの作品。ヘビ、蝶、クモといった生き物がいまにも動き出しそう。思わず写真家と思ってしまうが、なんとこれが色鉛筆で描かれたものだというから驚きだ。
あまりのリアルさに、怖さを忘れて絵をまじまじと見つめたくなる。
投稿者によれば、この4枚を1日で完成させたそう。紙からはみ出ている部分は切り取って表現しているとのことで、完成度の高さに脱帽だ。
このツイートにはこんな反響も。
本物かと疑ってしまうほど凄い
- セノビック (@kouchiandpige) 2019年4月20日
蜘蛛とか毛の質がまじで本物に見えるww
- ペニグチ@ダムスの人 ③ (@Peniguchi0705) 2019年4月20日
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
(本物に見えた人)
- 古明地こいし(雨雲&紅霧&雪華10月まで猫化)(雪華2週間メイド化) (@ikumo1127) 2019年4月21日
あまりのリアルさに悲鳴にも近い声が続出している。
多くのリプライが寄せられるなか、投稿者も、
リアルに見えて嬉しいです?( *)
- 。* (@X86Natsuki) 2019年4月20日
とコメントしていた。
Copyright(C) 2006-2019 株式会社ジェイ・キャスト
「色鉛筆」をもっと詳しく
「色鉛筆」のニュース
-
【ユーキャン】100セット限定の特別企画!「色鉛筆画講座」において10,000円割引キャンペーンを開始!4月24日12時47分
-
新世代の色鉛筆画家安部祐一朗 3年ぶりの個展開催が決定!4月19日10時46分
-
新学期前日「クレヨン補充しなきゃ!」慌てて蓋を開けると…… 想像以上の“絶望”に「うちは色鉛筆がこれw」と共感集まる4月16日7時40分
-
ただのリコーダー...って思うじゃん?まさかの正体に11万人絶句「想像を超え過ぎ」3月3日6時0分
-
脱・三日坊主!センスではなく知識で描く——ペン1本と色鉛筆で、かんたんなのに絵になるコツを伝授!『センスも時間もいらない おとなの絵日記レッスン』1/20発売1月21日11時17分
-
多彩な色合いと多様な使い方で表現の幅を広げる! 「Artline 色鉛筆 & 水彩色鉛筆」発売12月19日13時16分
-
8色の色鉛筆を1本で持ち運べる 旅先でのスケッチに最適な色鉛筆「Art Multi8(アートマルチエイト)」が登場12月12日16時46分
-
“軽い力で発色よく描ける色鉛筆”『toirono(トイロノ)』11月13日(水)新発売10月22日11時30分
-
メタモンを色鉛筆で「へん芯」させた猛者現る 体長は約2.5ミリ...「ちっちゃなあかし」をつけてあげたい4月25日18時12分
-
小学生「テクノロジーの絵」募集…カンドゥー招待特典も3月1日9時45分