【夏休み2023】小学生向け「汐留サマースクール」8/5-6
リセマム2023年4月27日(木)9時15分
日本テレビ放送網と日テレ共創ラボは2023年8月5日と6日の2日間、小学生向けの学びイベント「汐留サマースクール」を新橋駅~汐留駅間のコンコースや日本テレビ社屋で開催する。参加無料。
日テレ共創ラボは、日本テレビが開局70年を迎えるにあたり、さまざまな社会の課題にこたえ、次の時代の体験価値を生み出し「みんながワクワクする未来」を創造するための共創の仕組み。
「汐留サマースクール」は、未来を担う世代の子供たちが「好き」を見つけ、伸ばすことで、未来をワクワクしながら 想像できるキッカケをつくる、小学生向けの学びイベント。
お天気キャラクター「そらジロー」と東京大学CASTとのサイエンスステージショーをはじめ、ゲーム配信体験、ラグビー体験、夏休みの自由研究に役立つ「学び」のブース等の出展を予定している。
その他、共創パートナーの「パナソニックFutureLifeFactry」や「慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科FutureCrafts」も参加。2023年3月に米国オースティンで開催された「SXSW2023(サウス・バイ・サウスウエスト2023)」にも出展し、大好評を得たという「未来のリビング体験」等のブースも展開する。詳細は5月末ごろに発表予定。
日程は、8月5日と6日。新橋駅~汐留駅間のコンコースや日本テレビ社屋で開催する。参加無料。イベント開催にともない、出展企業も募集している。
◆汐留サマースクール2023
日時:2023年8月5日(土)・8月6日(日)10:00~17:00
場所:東京都港区・新橋駅~汐留駅間のコンコース、日本テレビ社屋
対象:小学生向け
参加費:無料
日テレ共創ラボは、日本テレビが開局70年を迎えるにあたり、さまざまな社会の課題にこたえ、次の時代の体験価値を生み出し「みんながワクワクする未来」を創造するための共創の仕組み。
「汐留サマースクール」は、未来を担う世代の子供たちが「好き」を見つけ、伸ばすことで、未来をワクワクしながら 想像できるキッカケをつくる、小学生向けの学びイベント。
お天気キャラクター「そらジロー」と東京大学CASTとのサイエンスステージショーをはじめ、ゲーム配信体験、ラグビー体験、夏休みの自由研究に役立つ「学び」のブース等の出展を予定している。
その他、共創パートナーの「パナソニックFutureLifeFactry」や「慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科FutureCrafts」も参加。2023年3月に米国オースティンで開催された「SXSW2023(サウス・バイ・サウスウエスト2023)」にも出展し、大好評を得たという「未来のリビング体験」等のブースも展開する。詳細は5月末ごろに発表予定。
日程は、8月5日と6日。新橋駅~汐留駅間のコンコースや日本テレビ社屋で開催する。参加無料。イベント開催にともない、出展企業も募集している。
◆汐留サマースクール2023
日時:2023年8月5日(土)・8月6日(日)10:00~17:00
場所:東京都港区・新橋駅~汐留駅間のコンコース、日本テレビ社屋
対象:小学生向け
参加費:無料
Copyright (c) 2023 IID, Inc. All rights reserved.
「小学生」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「小学生」のニュース
-
地元小学生による稚鮎(ちあゆ)放流を実施5月9日15時40分
-
小学生の家庭学習、デジタル教材使用率55%5月9日12時15分
-
東大博士の特別授業5/17・18…小学生募集5月9日11時45分
-
散歩中の愛犬に、通りすがりの小学生が? 放ったひと言に飼い主ツッコミ!5月9日10時39分
-
「めぐると一緒に!橋のお仕事みてみよう!2025」を開催します。5月9日10時16分
-
東京電機大、小学生向け体験型ワークショップ6-10月5月9日10時15分
-
小学生男児が下校中... 車の運転手から大声で怒鳴られる 福岡市城南区で不審者5月8日21時38分
-
【申込み受付中】小学生からはじめるキャリア教育!「好き」を極めた二人の東大研究者によるオンライン特別授業を無料開催5月8日17時47分
-
小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声5月8日17時19分
-
小学生の約55%が、家庭学習においてデジタル教材を使用している!株式会社新興出版社啓林館が「小学生の家庭学習におけるデジタル教材の活用に関する調査」を実施!5月8日17時17分