「まずベテランの女性が辞めました」会社合併で業務量が1.5倍以上に! 退職者が続出する職場
画像はイメージ
「雪の降る夜中に車で帰宅した所、運転中に寝落ちしてしまい、ガードレールにぶつかりそうになりました」
こんな危機的状況を明かしたのは、神奈川県に住む50代前半の男性(企画・マーケティング・経営・管理職/年収400万円)だ。「この会社やめようと思ったエピソード」として、男性は「経営陣が変わり、合併で会社を拡大し3年ぐらい経ちました」と語りだした。
「次に係長が辞め、部長が辞めました」
当時、「経理の課長」として働いていた男性。
「会社が1.5倍の規模になったにもかかわらず、経営陣がアホで同じ人数でやろうとしました。当然仕事は1.5倍以上になるわけで、午前様徹夜が多くなりました」
と厳しい状況を回想する。深夜・明け方まで働く異常な事態に、従業員は櫛の歯が欠けるように職場を去った。
「まずベテランの女性が辞めました。女性が夜11時12時は無理です。次に係長が辞め、部長が辞めました。もう1人いた課長は新婚で子供がおり、住宅ローンで家を建ててしまっていました。病気になり、顔半分がブラックジャックのように変色し、1日中体を掻いていましたが、やめられないと言っていました」
部長まで辞めてしまうとは驚きだが、住宅ローンを抱えた従業員は気の毒としか言いようがない。体調不良は男性も例外ではなく、前述の事態が起きた。
「私は半分うつ病になってきて、睡眠障害になりました。真冬の雪の降る夜中に車で帰宅した所、運転中に寝落ちしてしまい、ガードレールにぶつかりそうになりました」
「田舎の工場勤務で周りに店も何もない所だったので、ぶつかっていたら車が動かず、JAFが来る前に凍死していたと思います」
事故は回避できたものの、人手不足で命の危機に陥ったのだ。もちろん、人員配置について意見はしていたが……
「経営陣に『辞めた人が多すぎる』とか、『バイトでもいいから人増やせ』とか言いましたが、『辞めたいと言っているんだから仕方がないじゃないか』と他人事のように言ってました」
経営陣からは気のない返事しか返ってこなかったようだ。結局「こいつはダメだと思い、辞めました」と男性も職場を去ったことを綴った。
※キャリコネニュースではアンケート「会社をやめようと思ったエピソード」を実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/HZU4I2D3
「合併」をもっと詳しく
「合併」のニュース
-
えなこ、レアな長髪ウイッグ姿も披露 『ヤングアニマル』9・10合併号4月27日19時30分
-
長崎・諫早市唯一の酒蔵で蔵開き 新酒と新緑楽しむ4月27日11時49分
-
スピカコンサルティング、SANUと業務提携を開始4月26日12時40分
-
私大経営、合併や撤退を支援…学部新設を厳格化へ4月25日13時15分
-
突如、医学部のある名門理系大学と合併…人気急騰必至の東京北区にある"江戸時代創立"の中堅一貫校の名前4月23日10時15分
-
2社合併でガバナンスを強化 MS&AD、人員削減せず4月22日0時1分
-
お待たせしました!寺西拓人(timelesz)が登場!!『花とゆめ』51周年創刊記念号『花とゆめ』10・11合併号4月18日(金)発売!!4月18日11時17分
-
\食の海外旅行/おうちで簡単!ミールキットで本格アジアの味をめぐる4月17日17時16分
-
【食の町・京丹波町】京丹波町合併20周年記念商品の販売について4月17日16時47分
-
DIME6・7月合併号は「コナン大特集」! “長野県警トリオ”のイラスト入り「名探偵コナン トリプルジッパーバッグセット」が特別付録に!!4月16日10時47分